*・・・前を向いて歩こう ☆ のんびりと・・・*

*・・・前を向いて歩こう ☆ のんびりと・・・*

December 10, 2009
XML
カテゴリ: *いろいろ*

久しぶりに、本を読みました~

ヤーナ・フライという人の、
「14歳、妊娠、あともどりできない」
というもの。

14歳、妊娠、あともどりできない。

11月20日に図書館で、これともう1冊借りてきて、
貸し出し期限の2週間で読むことができなかったんだけど
貸し出し延長してもらって、
こないだの夜、2時間くらいでいっき読み。

と乱すとスイスイ進むんだけど、ペースをつかむまでがなかなか・・・

内容は、タイトルどおり。

14歳の主人公の少女は、母親と二人暮らし。

写真が縁で知り合った男の子と恋に落ち、妊娠してしまう。

周囲はもちろん、出産には反対するのだけど、
少女は頑なに、出産し、自分で育てると突き通す。

一方、父親の少年には、自覚が芽生えず、
趣味に明け暮れてばかり。

そして、無事に出産するのだけど、父親である男の子の浮気が発覚、
少女はなれない子育てと、だんだん離れていくふたりの関係に悩み、
また、お腹を痛めて産んだわが子に、愛情が持てず・・・

少女は、自分の選んだ道が正しかったのだろうかと悩み始める。

・・・といった感じのもの。

人生の岐路に立ち、気体と不安に押しつぶされそうになる
少女の気持ちのゆれを繊細に描いた、思春期ストーリー。

著者のヤーナ・フライは、ドイツの方だそうで。

今までに読んだことがあるとか、そういうんじゃなくて
図書館で、新書で入ってたこの本が気になって
たまたま手に取ったんだけど。

なかなか、面白かったです。

少女の、出産までの気持ち。
いざ出産した後の、わが子を大切に思えない葛藤。
その後の、少女の気持ちの変化。

どうあらわしていいのかわからないけど・・・この方の、他の本も読んでみたいなーと思った。

窮地に立たされた女の子をテーマとするシリーズ。

思春期の女の子の、気持ちの揺れをうまく表してると思います。

また機会があれば、読んでみたいな。 

今は、借りてきたもう1冊の
「午前零時のサンドリヨン」
というのを読んでます。


午前零時のサンドリヨン

これがまた・・・
なかなか気が乗らず、ペースが遅い

返却期限は、12月18日。

何とか読み終われるよう、がんばるぞ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 10, 2009 01:27:07 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: