さむあっぷ!!

さむあっぷ!!

Sep 15, 2005
XML
カテゴリ: 日記
気が早いというか遅いというか。

トップページ更新しました。

ランキングは今後変動していくと思います。

あくまで、楽天で購入できる範囲で選んだけどドロップキックの新譜も本当はランクインしてます。11位はドーパンです。


1位は以前日記でも書いたようにtransplants。


SINGER SONGERについては、初花凜々をどっかで聴いて、久々に金出して手に入れたくなったJ-POP。
Coccoとくるりからなるバンドとは恥ずかしながら知りませんでした。


「deep / arrival time」リリース直後にインタビューで、
2度とシングル出さないと言っていたブラフが、

エクストラ映像がヤバ過ぎる。
エクストラ映像の為だけでも金を出す価値はあります。


バンアパは、同世代のバンドと比べると全てが別格っすよ。


ハワイアンは、いかに前作「SOULS」が"横山健"色が強かったんだと思わせられた一枚。
そういった意味でも、FANTASYを彷彿させられたのかもしんない。
比べると全てにおいて「SOULS」のクオリティーは高かった気がする。
初のセルフプロデュース「BEGININNGS」の意味。
これからまた更に進化し続ける証明?いや約束になった一枚。
先月発売したのに何回聴いたかわかんない位聴いてる。
I BELIEVEは本気キラーチューンっす。


SLIME BALLは、もう涙もんっすよ!次作は、岡田さんの声が入るわけでしょ?考えただけで、ちびっちゃいそうです。





WEEZERは、前作がイマイチだった為聴いてみてやっぱり嬉しかった一枚。


BILLY NO MATESはSNUFFのドラムボーカル、ダンカンのソロプロジェクト。
直訳すると「友達のいないビリー」
来日良かったなあ。SNUFFのtoo lateやってくれるとは思わなかったもん!
ただ結構空いてたな…苦 



NUFANは前作と比べてしまうと…でもやっぱNUFAN好きなんで。
来日行きてえなあ…、金ねえなあ…


他にもエルレやビークルとかリリースいっぱいありましたね。
ビークルはFeel凄い良かった!けどすぐ飽きた。
エルレもそうかなあ。
この二枚は買取で高値候補だったので既に手元にありまへん。

オイスカは期待が大きすぎた。難波さんの2枚は、嬉しかった。



てなわけで、正直ほぼジャンルが一辺倒になってしまって、
あまりおもしろみのないランキングになってしまいましたが、
こんな感じっす。
今後の目玉は、健さんのシングルとアルバム。オイスカ。
あとはBLINK 182がベスト出すみたいで、13曲のPV収録DVD付きってのが半端なく楽しみ。
なにげスリップノットのライブアルバムも楽しみ☆

音楽当たり年2005年。
楽しみですわい







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 16, 2005 06:21:59 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

PUNK ROCK CAFE clumsyさん
Jamaican paradise ジャーマンおろちさん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
みも1717 @ はじめまして!! これすっごい気になってたんですよ★ AI…
clumsy @ 買ったよー!! OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、かなり…
clumsy @ なぞの組み合わせ 2日目か3日目なら、納得いくんだけどね…
airjam0830 @ 正直… >clumsyさん 健さん、どアウェーだよね…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: