全7件 (7件中 1-7件目)
1
長男→3,4年生の部次男→1,2年生の部で出場毎年1,2年生は少ないので、三位以上を目指すには、一勝以上目標です。今年は 1,2年生は8人、3,4年生は16人くらいしかいませんでした。長男が先に試合開始その後 重なるように次男が試合開始両会場で兄弟が試合をしている状態に…なので、次男の面を見れなかったおまけにビデオに撮れなかったでも、一試合目は両会場、兄弟とも勝ちました二試合目…次男→負けちゃいました長男→勝ち三試合目(決勝戦)…長男→延長戦で、同じ団の後輩に勝利後輩やし、絶対負けたくないと必死だったらしいです。「ヤッタァ~すごいすごい」ビデオに声が入りまくりです何の技で勝ったかは 覚えてないので、書けませんでした(~_~;)とにかく…二年前に初めて試合に出たときは、わずか数秒で、面をとられ、負けてしまい 悔しくて大泣きしていた長男が、随分と成長したもゎだなぁ~と感心しました。泣いて悔しいと思わないと、強くはなれないから、とは思っていたけど、大きな進歩です。今回勝てた事で、どんどんやる気が出てくるといいです今回の結果長男→団体 準優勝 個人 優勝次男→個人 三位旦那→団体 優勝3人とも賞がとることができて、よかった
2012年10月24日
コメント(2)
最近 調子がのっている長男はやる気マンマン次男は前日まで、微熱で不調でしたが、大会には出たいと張り切っていました。旦那もエントリーしているので、我が家は3人参加です。皆 団体戦と個人戦に参加しました。まずは、少年団体戦から長男→Aチーム(中堅)3試合次男→Bチーム(次鋒)4試合リーグ戦で総当たり1チーム5人なので、勝数が多い方が 勝ちになります。私は三男を連れながら、ビデオ撮影に必死でした途中から見学に行ったので、全部見れなかったのですが、Aチームは好調なスタート(^_^)vなんと全勝で、決勝戦進出です。長男は一勝一敗一引分だったかな…(~_~;)Bチームは残念でしたが、次男 胴で一勝できたのは 気分的によかったのでは…決勝戦応援には力が入りました!長男は引き分けで終了(>_<)一勝二敗二引分で決勝戦は負けました(;_;)でも準優勝です(^_^)v小さな大会ですが、勝てた事で、やる気が出てくると思いました。よかった
2012年10月24日
コメント(0)
長男の音楽会がありました。毎年 四年生の生徒と、音楽クラブの生徒は音楽会に参加します。他の学校の生徒も集まる音楽会です。長男達は、ボディーパーカッションと、NAKAMA(合唱)ジュピター(合奏)の 三曲です。毎日 家ではジュピターのリコーダーの練習をしていましたが、音階が広い上に高い音が ダイジョウブかいなと心配でしたが、日日上達していて上手になっていました。本番では、見事に綺麗にそろっていて感動しました自分も小学生の時、音楽会に出て演奏したのを懐かしく思いました。皆がそろった時は ホントに嬉しいものです。聴いてる方もほのぼのして 帰ることができました。次は 再来年 次男の音楽会です
2012年10月24日
コメント(0)
最近 一人で立ってることがある立てる秒数も増えつつある歩くのは早そうだなぁ~階段を上るようになった昨日階段二段落ちしたでも懲りずに更に上を目指していた目が離せない今日はミカンを皮ごと食べていた服が皮だらけだった苦くはなかったのかい?(--;)
2012年10月15日
コメント(2)

清流国体も清流大会も終わってしまった〓 なんだか寂しい〓 3年くらい前から、ミナモダンスとか運動会でやって盛り上がっていたのに、アッという間に終わってしまった〓 サッカーは見損ねたけど、ハンドボールとラグビーは観れたからよかった〓 でも選手の中には一流の人もたくさんいただろうに、アナウンスのなんとも お粗末なこと(;_;) 聞いてる観客も (--;)えっ 何? って感じだった アナウンスは地元の高校生のボランティアだったから仕方ないけれど…(*_*) 国体ってどこもあんな感じなんかしら…… まぁベテランではないので、仕方ないかな…(._.) でもなかなか観たことない、観れない試合を間近に観ることができてよかったです。 ただ地元が優勝する試合が観れなかったのが残念かなぁ… お隣の市は優勝したらしい 盛り上がっただろうなぁ~\(^-^)/
2012年10月15日
コメント(0)
昨日から この地域の国体競技が始まった家から徒歩5分以内に会場があるので、少しだけ見に行ってきた。花のプレゼントと 豚汁のサービスもあり、おいしく頂いて来ました。売店もあり、テーブルもたくさんあったけど、人はまばら(;_;)テーブルの所に TVが4台も設置してあり、体育館の中の競技の様子がliveで観れるようになっていた。ハンドボール競技は生では初めて観たけど、結構激しくて 痛そう(;o;)岐阜は一回戦で負けてしまったので残念(;´д`)ラグビーは勝っていたから、頑張ってほしいなぁ~
2012年10月06日
コメント(2)
今週月曜から 鼻水ダラダラしてるなと思ってたら、木曜に発熱 38℃(*_*)金曜は一日グッタリだった昼過ぎに熱を計ったら、なんと(@_@)40℃さすがにびっくりして頓服を呑ませたけど、あまり効果なしのよう…昨夜は 片時も離れたがらず、私は何もできなかった少しでも私が動こうものなら、泣き出す始末トイレ行くのも、大変だった夜中汗をかいて 着替えたりしたのもあり、今朝は少し元気になり、離れて遊ぶようになってきた人生初の発熱はとてもえらかったようだ(;_;)しかし 3人も男だと 発熱はしょっちゅうだろうなぁ…上2人が小さくなくて、まだよかった
2012年10月06日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()