うららおばさんの中国旅日記

うららおばさんの中国旅日記

PR

Freepage List

Profile

うららおばさん

うららおばさん

Favorite Blog

店長たつみの「遊・… 店長たつみさん
はぴはぴっくあっぷ hapihapi.jpさん
絵~日記 A-1(エイイチ)さん
癒しのフォト日記? yamanimoさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

October 28, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

中国人は もとより 日本へ行った事の有る外国人は

納豆の話 になると 結構 のって来る

帰国後の話の種にと 食べたと言う外国人にも 会った事が有るが・・・

納豆・生玉子・掛けご飯 が 大好きと言う中国人に会った

彼女は 研修生として日本で暮したが 帰国後も

納豆の玉子掛けご飯が食べたくて

実家(大蓮の田舎)では・・・

庭に放し飼いにした鶏の産んだ 新鮮な玉子が食べられるので・・

早速納豆を手に入れて 納豆ご飯

でも・・・一般に中国人は  生玉子は 食べません

納豆は  中国でも 至る所で見かけます  パックには入っていません

蒸された大豆の固まりが 黒ずんで おいしそうには見えませんが納豆と解ります

生活に余裕が出来ると・・・  健康にも気を配る人が 増えてきて

納豆が売れるそうです  中国人は健康食品として とらえているようですよ

彼女の悩みは    折角新鮮な生玉子が 家に有っても

お母さんが  見ているだけで 気持ちが悪くなるから・ ・・

別の部屋で 食べておくれ !って 言うので 

食べられません・・・   だそうです  

・・・でも彼女は  生玉子かけご飯が 大好きなんです

うららだって 新鮮な玉子! とのラベル付きで

売っているジャスコを初め 売れている店の多くは 1ヶ月経っていても

新鮮と言うので ・・・ 生で食べるには 勇気が要ります

すき焼きの時 本当に悩むんです

それでいて 中国人の一番食べたい日本食は・・・・?

と聞くと 一位は  すき焼きなのです

まず・・・牛肉が一般に 手に入りにくいし  売っていない

売っていても 超ーー高い

高すぎて・・・ 一枚ずづスライスしたすき焼き用の軟らかそうな牛肉が

ラップに包まれて きちーんと並べられている・・・まるで貴重品です

ちょっと安めの焼肉用の牛肉を使って すき焼きを 一度

食べてみたいというグニャンに

奮発してご馳走した時

彼女達・・・生玉子が 食べられなくて・・・ すき焼きが

只の  すき焼き丼 になってしまったんです

それでも・・・おいしいおいしいと 笑顔で

始めての 憧れのすき焼きを食べてました

生玉子で・・・食べると もっと美味しいのに ね!

だから・・・納豆の生玉子掛けご飯が好き!と言ってくれるグニャン

 あなた

ワタクシ 大好きよ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 28, 2008 09:02:59 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: