『福島の歴史物語」

PR

プロフィール

桐屋号

桐屋号

カテゴリ

著書一覧

(1)

ショート、ショート

(236)

街 こおりやま

(91)

阿武隈川~蝦夷と大和の境界線

(15)

埋蔵金の伝説

(7)

三春藩と東日流外三郡誌

(12)

安積親王と葛城王

(18)

安積山のうた〜思いつくまま

(8)

和歌と紀行文に見る郡山

(42)

田村麻呂~その伝説と実像

(19)

雪女~郡山市湖南町の伝説

(9)

郡山最初の領主・伊東祐長

(21)

田村太平記~南北朝の戦い

(32)

源頼朝に郡山を貰った男

(24)

愛姫桜~ひそやかな恋の物語り

(12)

北からの蒙古襲来

(12)

さまよえる神々~宇津峰山に祀られた天皇

(15)

三春挽歌~伊達政宗と田村氏

(19)

寂滅~隠れ切支丹大名

(10)

江戸屋敷物語

(9)

大義の名分~三春は赤穂とどう関わったか

(12)

三春化け猫騒動~お家騒動伝説

(14)

三春化け猫騒動(抄) 2005/7 歴史読本

(0)

戒石銘

(10)

会津藩、ロシアに対峙す~苦難の唐太出兵

(42)

郡山の種痘事はじめ

(25)

いわれなき三春狐

(10)

三春戊辰戦争始末記

(45)

遠い海鳴り~幕末三春藩の経済破綻

(15)

目明かし金十郎

(5)

小ぬかの雨~明治4年、三春藩最後の敵討ち

(16)

馬車鉄道〜インダス川より郡山・三春へ

(31)

三春馬車鉄道(抄) 2006/3 歴史読本

(1)

マウナケアの雪~第一章 銅鑼の音

(27)

マウナケアの雪~第二章 心の旅路

(24)

マウナケアの雪~第三章 混迷するハワイ

(29)

マウナケアの雪~第四章 束の間の平和

(26)

我ら同胞のために~日系二世アメリカ兵

(50)

二つの祖国の狭間で

(21)

九月十一日~ニューヨーク同時多発テロ

(13)

石油輸送救援列車・東へ

(13)

講演その他

(2)

新聞雑誌記事

(27)

いろいろのこと

(5)

海外の福島県人会

(34)

鉄道のものがたり

(14)

コメント新着

桐屋号@ Re:旗本・三春秋田氏五千石(08/10) ご覧になっていただき、ありがとうござい…
湊耕一郎@ なんでも鑑定団 残暑お見舞い申し上げます。 さて、さくじ…
桐屋号@ Re:郡山の製糸(01/04) ビジターさん 1* 私はPCについてよく知…
ビジター@ Re:郡山の製糸(01/04) ご労作読ませていただきました。 1.青色…
ビジター@ Re:郡山の製糸(01/04) ご労作読ませていただきました。 1.青色…
ビジター@ Re:郡山の製糸(01/04) ご労作読ませていただきました。 1.青色…
桐屋号 @ Re:10 新たな資料(02/26) 詳細をありがとうございました。 つい先日…
桐屋号 @ Re[1]:六、『安積山のうた』と『仮名序』(01/20) 通りすがりさんへ ありがとうございます…
湊耕一郎@ Re:10 新たな資料(02/26) 御無沙汰しております。お変わりありませ…
通りすがり@ Re:六、『安積山のうた』と『仮名序』(01/20) 今泉正顕著「安積采女とその時代」(教育書…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.03.01
XML

     未来への架け橋

 2013年10月、福島県知事を招いて、ホノルル福島県人会創立九十周年式典がアラモアナホテルで開かれた。そして年が変わって間もなく、ロイさんからメールが届いた。『九十周年式典に参加した有志・約四十人で、福島県知事へのお礼を兼ねて福島県を旅行したいので・・・』という協力要請であった。

—— さあ大変!

 急遽私と、福島市に住みホノルル福島県人会会員でもある森口マリアンさんと、『いわきハワイ交流会』の鈴木常雄さんの3人とで連絡を取り合い、計画を立てはじめた。そして翌年の四月、ハワイから県人会のメンバー約40名が、十日間の日程で福島県へやって来たのである。

 4月11日、彼らは県庁で佐藤知事と会見、次のような話を頂いた。「ハワイから三十人以上のグループで、しかも十日間も福島県に滞在されるのを歓迎します。放射線被害を受けた福島県ですが、あなたがたが来られたそのことだけで、農産物など食物についても安全だと世界に知らせることになります。福島県に対しての風評払拭に大きな力になるあなた方のふるさと訪問旅行に感謝します」

 さらには、行く先々で、次の方々に歓迎して頂いた。

松本友作 前福島県副知事。南相馬市副市長。伊達市副市長。郡山市市長夫人。三春町長。いわき市副市長。

 この十日に渡る旅行の間には、いくつかの行事があった。福島県知事を表敬訪問し、郡山の県農業センターで放射能の勉強をし、福島市の桜の聖母女子短大やいわき市の『いわき海星高校』を訪問して寄付をしてくれた。ちなみに桜の聖母女子短大は、太平洋戦争開始時に、敵性外国人とされたアメリカ人などを収容する施設とされた所であり、また県内唯一の水産高校である『いわき海星高校』は、漁業実習のため毎年訪れるホノルルで、福島県人会の温かい歓迎を受けている学校です。それにこの学校は、東日本大震災の大津波で、甚大な被害を受けていたのです。その他にも私たちは、来日前に依頼のあったメンバーのルーツ探しに奔走、依頼のあった次の四人全員を捜し当てることができた。そのうちの三人をそれらの親戚に会わせ、墓参りなどしていただけたが、残念ながら日本側の一人だけは都合が悪く、会わせることができなった。

Kenneth Akasaka     桑折町      赤坂恒雄

Dave Sharon Ansai    三春町      安斉芳夫

Mel Yvonne Watarai   三春町  (渡会)松井邦雄

Aurleen Kumasaka    二本松市 (熊坂)山本正一

 今回のツアーには、帰布二世でホノルルでの取材にも応じてくれたヒロシ・ヨシダが、彼の息子のロナルドと一緒に参加していた。帰布後はじめての福島訪問であったと言う。彼らは、森口マリアンの父と弟である。

 会津芦の牧温泉の和室に一泊したとき、私は彼らとロイさんと5人の相部屋となった。ヒロシさんはその旅行の間中、、ハワイで私の取材に応じていたにも関わらず、『帰米二世』であった時代の話を一切しなかった。私もまたそのことを口にしなかった。そして彼は何十年かぶりの帰郷であったにも関わらず、日本が、そして福島が変わったという話もしなかった。したのは、子どものころの話だけであった。それは故郷の川の話であり山の話であった。彼は私に同じ話を何度もするので、娘のマリアンが「それは先程、橋本さんに話したでしょう!」と言って止めさせようしたのですが、私はそれを手で遮った。私は彼の表情に、厳しさを感じたからである、その厳しさは、『帰布二世』として、そしてあの戦争を差別の中で耐え抜き、そして生き抜いた者のみが持つ、厳しさであったのかも知れない。この旅は、帰布二世の芯の強さ、そしてそれを受け継ぐ三世や四世たちの愛郷心の強さを改めて感じさせられる旅でもあった。

 最近そのヒロシさんから、嬉しいメールが届いた。それには、ホノルルに住んでいる孫娘に赤ん坊が生まれて自分は曾祖父になったこと。彼が中心になって、福島旅行の際に三春デコ屋敷で習い覚えたあのユーモラスな『ひょっとこ踊り』をみんなで楽しんでいるということなどが書いてあった。戦後70年にして、ようやく彼は帰布二世としての心の葛藤から解放されたのであろうか。私は、そうであって欲しいと願っている。そして彼ら帰布二世に限らず、このように行動力のあるハワイの日系人を見て、日本に住む我々も、彼らが望む福島との絆を、大事に繋ぎ止めなければならないのではないかと考えている。

 近年、三春国際交流協会・通称ライスレークの家の庭に、ハワイ移民の父と言われた勝沼富造の記念碑が建立された。三春町役場の左隣である。これはハワイの人たちとのつながりを大事にしようと考えた交流協会長の石川直子さんの発案によるものである。ただしこれには、伏線があった。明治時代、すでに富造の父・直親の記念碑が三春大神宮の境内に建立されており、大正になってからではあるが、富造の兄の重親の記念碑が、北野神社の境内に建てられていたのである。今回、富造の記念碑が建てられたことで、親と二人の息子の記念碑が同じ町に建てられたことに、強い縁(えにし)を感じている。

<font size="4"> ブログランキングです。

バナー " height="15" border="0" width="80"></a> ←ここにクリックをお願いします。 </font>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.01 02:13:22コメント(0) | コメントを書く
[ショート、ショート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: