全59件 (59件中 1-50件目)
随分久しぶりに日記を書く。いつの間にやら季節は冬から春に変わろうとしているし、孫のタイガも9か月になろうとしている。 明日はタイガの初節句のために、鯉のぼりやら旗を買いに行く予定である。 全く孫というものは金がかかるものだ。
2011.03.05
コメント(0)
昨年に続き我家のビワの木に、昨年の3倍以上 の実がたわわに実りました。 昨年は10個ほどではありましたが(笑) 白い花が咲き、小指ほどの小さな緑色の実がついて、日毎に大きくなるさまを 家族皆で確認するのが楽しみでした。 最近は小粒ながらだんだんとオレンジ色に変わり、2,3日後には初収穫と思っていた矢先 やられました 小鳥が熟れて美味しそうなビワから、次々と実をついばんでいきます。 あまりにくやしかったので、まだ少し青っぽい実をもいで食べました。 酸っぱさはありましたが、少し満足です。 こんなに立派にできたのにね
2010.05.16
コメント(2)
9日は母の日でした。 そして私は、初めて息子たちから、母の日のプレゼントを貰いました。 今まで親からは貰うのが当たり前で、親に何かあげるなんてもってのほか と思っているふしがあったのです。 近くに住む長男の方は、お嫁さんがカーネーションを当日届けてくれました。 県外にいる二男坊は、父方と母方の両方の祖母と私に それぞれお菓子とカーネーションを送ってくれました。 これまで親のことなんて関係なく生きてきた二人ですが 長男はもうすぐ子の親となります 二男坊は大学院に進学し、自分の進むべき指針もはっきりしてきたようです。 初めての母の日のプレゼントを手にして 二人のわが子の成長が一番のプレゼントだと気づいた一日でした。
2010.05.12
コメント(0)
今日は」同居している姑の75歳の誕生日 毎年鉢植えの花をプレゼントしているのですが 今年は1月に入籍して近くに住む長男夫婦と一緒に 電気ケトルを贈ることにしました。 まだまだ給料が少ない上にお嫁さんが身重で働けないので お金は私たち夫婦が担当 息子たちはバースデーカード担当です。 義母には昨年の11月に私が入院、12月末に退院するまで 迷惑をかけっぱなしだったので ビールで乾杯したかったのですが 私は退院後も暫くは断酒生活 そのお蔭かどうかはわからないのですが、 入院中に減量した体重を維持できています そうは言っても 陽気がよくなると、ビールや焼酎の水割りが恋しくなります。 息子夫婦に赤ちゃんが生まれるのは、夏真っ盛りの7月初め そのときは親子3世代で、4世代目の誕生に乾杯できるといいなと思っています
2010.02.28
コメント(1)
長男の未来の嫁であるHちゃんが、切迫流産の恐れがあるということで、 緊急入院をしたのは、先週の土曜日。 日曜日にオットとともにお見舞いに行きました。 思ったよりHちゃんは元気そうでちょっと安心。 しかし息子の言うことには、卵巣が腫れていて、予断を許さない状態だとか。 先程病院から帰ってきた息子から、胎児は今のところ無事だとかで一安心 今日はHちゃんの21歳のお誕生日でした。 色々考えて今日のお祝いは控えさせてもらいました。 明日少しだけお祝いをしてあげようと考えています。 無事赤ちゃんが誕生したら、夏にはおばあちゃんだ。
2009.11.24
コメント(1)
本当にやっとブログを書く気になりました。 父が人工膝かんせつの手術をし、その後兄がヘルニアの手術をし、義母が体調が悪くなり一体私の周りはどうなってしまったんだと鬱気分になっていたのですが最近やっと体調もよくなりました。 ところが、また新たな問題出現 なんと長男の彼女が妊娠していることが発覚 勿論おめでたいことなので、嬉しいのは嬉しいのですが 彼女は今月21歳になるのです。 今から楽しいことが待っているのに、そんなに早くママになってもいいのかと、可愛そうになってきました。 でも、私たち夫婦はまだ見ぬ孫の誕生が楽しみでしかたないのです。
2009.11.11
コメント(3)
父が、16日に80歳になりました まだまだ若いと思っていましたが、いつのまにやら、日本人の平均寿命を越してしまったの ですね ただビックリです 父は若い頃から田舎の人とは思えないほど新しいもの好きな人でした。 ギターで簡単なコードを弾きながら、よく演歌を歌っていました レコードもたくさんあり、私は自分の誕生日が赤穂浪士の討ち入りの日ということもあり 三波春夫の俵星玄蕃という曲を誕生日になるといつも聞かされていました。 ソノシートの頃のレコードもたくさんあり、 マグマ大使、宇宙少年ソラン、エイトマン トリトンなどなどありましたっけ そうそう 黒猫のタンゴという曲は大好きでした。 姉は父の影響を多分に受け、小学校のバス遠足で都はるみの 「あんこ椿は恋の花」 をこぶしを利かせて歌い、拍手喝采を浴びたとか 兄はやはり歌好きの血を受け継ぎ、その頃流行ったフォークソングを ギターを弾きつつ、吉田拓朗やかぐや姫の曲を歌っていましたっけ。チューリップもいたなあ 私はというと、声量に恵まれなかったせいか、 それともあまりにド演歌にまみれて育ったせいか、 クラシック音楽が好きという、我家では異端分子の誕生となったのです。 父は今でも歌の練習に余念がありません。 町のカラオケ教室の講師として、時々指導に出掛けている様子です。 ただ、やはり寄る年波には勝てず、膝の手術をすることになりました。 手術で膝の痛みがなくなったら、広島に住む姉の所に連れて行こうと思います。 そして姉と一緒に一晩中歌を歌ってもらいましょう。 そのためにもうんと長生きしてもらいたいものです。
2009.08.18
コメント(1)
友達から素敵なバッグを頂きました 頂く理由など何も思いつかないのですが バッグがあまりに素敵だったので、素直に貰ってしまいました。 レスポートサックのショルダーバッグとお揃いのポーチです 毎日が楽しくなりそうです さらにもうひとつ 福岡県で学生生活を送っている二男坊から夜遅くに電話がありました 家庭教師をしている家のおばあちゃんから、今日の帰りしなに 「いつも頑張ってくれているね。」 と、ねぎらいの言葉とともに、包みを渡されたというのです。 包みの中身は、なんと現金1万円 息子は散々迷って自分なりに結論を出したのでしょう 「母ちゃん、そちらから鹿児島のお茶と、薩摩蒸気屋の(かすたどん)を送ってくれない? 俺がお盆に帰省して買ってきたことにするから。」 お盆には継続の実験があるから帰れないと言っていた息子です。 家庭教師先のおばあちゃんに余計な心配はかけたくない だけど何かお礼はしたいと息子なりに必死に考えたのでしょう 明日早速送ることにします。ついでにお米とお菓子も入れましょう。 お茶とかすたどんのお金はしっかりもらうことにします。 今日はとっても嬉しい日でした。
2009.08.12
コメント(0)
最近出張が多いオットが、今回は指宿方面に行きました。 宿泊したのは、指宿白水館。 ここは館内にギャラリーがあり 薩摩焼など時価10数億(?)のオーナーの収蔵品が展示されているそうで、 あまり美術品などに接する機会のないオットでさえ感動したとか。 お土産は指宿市山川で栽培されている マンゴー それも結構でかい 特大マンゴー 小さめの小玉スイカくらいありました。 大味かなと思ったら、なんのなんの 濃厚な甘いマンゴーでした これで2000円は安いよね
2009.08.11
コメント(0)
毎週日曜日の午前9時から 《題名のない音楽会》 という番組があります。 今年は番組が始まってから、45年だとか 私はこの番組が大好きで、殆ど欠かさず見ています ものごころついた頃から、父の演歌をずっと聞かされてきた身には クラシック音楽は、強烈な衝撃でした 私はいつも頭の中で物語を作っているような子供でしたので 様々な楽器が奏でる音色は、そんな私に豊かな想像力を与えてくれました 小学校や中学校での音楽の授業での音楽鑑賞は楽しみでした。 バッハやモーツァルトなどの肖像画を眺めながら 一人想像の世界に入り込んでいましたっけ 題名のない音楽会は、司会者が魅力的です 特に羽田健太郎さんの軽妙洒脱な名司会者ぶりと素敵なピアノ演奏が大好きで 鹿児島でのコンサートを楽しみにしていた程だったので 亡くなってしまったときは大変ショックを受け 周りの者に言わせると、暫くは放心状態だったらしいです 今は佐渡裕さんになり、大好きな指揮者の一人ですし、人柄の良さも滲み出ているので また毎週ワクワクしながら、テレビの前で素晴らしい演奏に拍手などしています。
2009.08.02
コメント(0)
私が育った実家のすぐ近くには安楽川があり 夏ともなると、子供たちは毎日川で泳ぎ、大人たちは鮎やハヤをお手製の銛で仕留めたり して、川で一日過ごすのが日課でした。 私が幼い頃には、我家には農耕馬がおり、父は川でその馬を水浴びさせていました。 しかしある決まった場所に来ると、馬は後ずさりして暴れるのだそうです。 父は、そこを「ガラッパどんがいる場所」と言っていました。 また、梅雨時になると、夜中に遠くで賑やかな笛の音が聞こえてくるのですが 父は「ガラッパどんが、川に戻いやっとこじゃねえ」と言っていました。 (河童が、川に帰られるところだね。) 秋になると夜中に賑やかな笛の音がまた聞こえてくるのです。 またまた父曰く 「ガラッパどんが、山に戻いやっとこじゃねえ」 (河童が、山に帰られるところだね) 実際は鳥の鳴き声だったのかもしれません。 でも、皆が寝静まった夜中に一人受験勉強をしていた私には(本当は深夜放送を聴いてた時間のほうが長かったかも(笑)) 河童が川に向かって集団で山から下りて来る様を想像することはとても楽しく 眠気も心細さも吹き飛ぶ出来事だったように思います。 ガラッパどんの姿をみたことはありませんが、私の幼馴染の一人(?)なのです
2009.07.29
コメント(0)
今日は久しぶりの母の通院のため、鹿児島市の鹿児島赤十字病院に行って来ました。 10時30分の予約でしたが、10時過ぎには病院に着いたというのに 終わったのは、午後1時30分 今回は1泊の入院が必要なブロック注射をしてもらうつもりで出掛けてきたのですが、 長年の薬の副作用で肝臓の機能が低下しているため ブロック注射は見合わせることになりました。 当分は薬の服用で様子を見て、1ヵ月後の診察次第ということになりました。 夜は志布志みなと祭りの花火大会に行きました。打ち上げ花火が1万発。出店もたくさん。 若者たちが多いのにビックリ。 志布志にこんなに若者がいるはずはないので、 鹿屋市や都城市、串間市や曽於市あたりからもやってきたんでしょうね 飲んで食べて、大いに笑って、帰り着いたのは11時過ぎ 日中の疲れも吹き飛ぶ楽しい夜をすごすことが出来ました。 誘ってくれた友人たちに感謝です。 じゃばってん そんばんな、興奮しっせえ、なかなか ねいがならんかったですがよ (訳) だけど その夜は、興奮してしまい、なかなか寝られなかったですよ
2009.07.27
コメント(0)
広島県に住む姪(姉の娘)は、私のブログを読んで違和感を抱いた様子。 「叔母ちゃんは鹿児島弁で話すのに、何でブログは標準語なの」 ということらしいのです。 んなこと言われたって、バリバリの鹿児島弁でブログを書いたら、殆どの人が 「何書いてんだよ」 と、怒り出すことは間違いないですよね。 私たち世代は、純粋の鹿児島弁は使えないのです。 私たちが普段話す鹿児島弁は、独特のイントネーションはそのままで、 言葉が少し標準語に近い カライモ標準語 と呼ばれているものです。 姉一家が帰省したときには、姉以外は義兄を筆頭に姪も甥も、私たちがしゃべるときには みなポカーンとした顔をしているのです。 鹿児島弁は難しいからね。 少し攻撃的に聞こえるらしく、韓国語を話していると思われることもよくあります。 では、鹿児島弁で少し書いてみます。今日の夕方の私の行動です。 きゅは、仕事帰りにスーパーによっせえ かいもんどんしっせえ戻ったなら、 いんが、はよ 散歩にいっどとやぜろしかったもんで、 荷物をおいちょっせえ いっき散歩にいっかたでした。 散歩から戻ったなら、いっき 晩御飯の準備で、まこち ひったいだれました。 では翻訳します。 今日は、仕事帰りにスーパーに寄って、買い物などして帰ったら 犬が早く散歩に行くよと、うるさかったので 荷物を置いて、直ぐに散歩に出掛けました。 散歩から帰ったら、直ぐに晩御飯の準備で、本当に、すっかり疲れました。 以上です。 姪っ子は、果たしてこの鹿児島弁が1パーセントもわかったでしょうか? 鹿児島を離れて30数年の姉も翻訳できたかな?
2009.07.24
コメント(2)
今日は午前中仕事を休んだので、いつもは見られないテレビ番組を観る機会がありました。 NHKの「今日の料理プラス」という番組を見るとは無しに見ていると なにやら優しげな先生が美味しそうな料理を紹介しています。 講師の先生は、江戸懐石料理宗家の柳原一成先生 料理のコツや素材の下ごしらえの仕方など、わかりやすい解説で 主婦歴20数年の私も、目からうろこ状態で、テレビに見入ってしまいました。 夕方には早速教えていただいた 「うざく」を作ってみました。 うなぎは中国産よりも、やはり国産、とりわけ鹿児島産と言う訳で、多少高くつきましたが 大隅産のうなぎに決定 オットは 「豚肉と茄子の味噌炒め」に挑戦 結果、2品とも美味しくできました あまりに美味しかったので、焼酎の晩酌が進むこと進むこと 明日、二日酔いにならなければ良いけどなどといらぬ心配をしています
2009.07.23
コメント(0)
今日は鹿屋市で、削蹄師さんたちの知識と技術を競う削蹄師の県大会が行われました。 削蹄師って知ってますか? 読んで字のごとく、馬や牛など蹄のある家畜の蹄をカットする人たちのことです。 家畜は蹄を約1年に1回適切にカットされることで、乳牛は乳量はアップし、和牛は健康を 保ち、分娩率も良いとか。 鹿児島県は、和牛の生産が盛んな所です。 特に私が住んでいる曽於地区は、和牛の生産が日本1のところなのです。 私はそんな削蹄師さんたちの仕事内容をパソコンに入力する仕事をしているのですが 削蹄の仕事をしている姿ってカッコいいですよ。 男の中の男って感じです。 さらに嬉しいことに、私の所属する部署から九州大会に出場する削蹄師さんが なんと5名も決まったのです。 牛を観察して、削蹄すべき問題点などを筆記にて回答します。 実技が終わり、審査員から批評を受けている選手 8月に熊本で行われる九州大会で勝ち抜けば、栃木県那須塩原で行われる全国大会が待って います。 是非とも、勝ち残って欲しいものです
2009.07.21
コメント(0)
5月の御在所岳に続き、 志布志市内6名山を制覇し、霧島韓国岳登山ツアーに参加しよう の第2弾となる、大谷山ハイキングに参加しました。 前回の御在所岳が超ハードだっただけに、 楽勝 楽勝と高をくくっていたのですが、 敵は山の高さにあらず。夏山の暑さは予想外でした。 頂上からは、志布志湾が一望できる長めの良いところなのですが、 あいにく霞がかかり海が見えませんでした。 帰りは、秘湯?の大谷温泉に立ち寄り、 飲用オッケーの温泉の水を頂きました。 通称「うたんの湯}は、傷やアトピー、などに効くとか。 沸かし湯なので、マキで沸かすのでしょうか。裏に薪がいっぱいありました。
2009.07.19
コメント(0)
クーとの散歩コースは、大まかに2パターンあります。 少し時間に余裕があるときは、ちょっと長めの散歩コースになります。 今日はその長めの田んぼを廻るコースだったのですが 途中に、私がお花畑と呼んでいるお気に入りの場所があります。 季節ごとに、色々な野の花が咲くのですが 今はアジサイに似た薄紫の花と、オレンジの花 それに白い花 オレンジの野百合? などが、土手に群生しているのです。 今まで田舎に住んでいると自然は当たり前で 季節の移ろいにも何の関心もなかったのですが、 クーとの毎日の散歩で、豊かな自然に恵まれている自分の生活環境に感謝の気持ちが生ま れ、この豊かな自然環境を後世に伝えていかなければと強く思うようになりました。
2009.07.11
コメント(2)
5時に目が覚め、外の新鮮な空気を吸おうと窓を開けると なんともきれいな朝焼けです 朝焼けの美しさに誘われて、薄暗い中をクーと散歩をすることにしました 家から出て直ぐの所に、サトイモ畑があります。 サトイモの葉っぱは、とても大きいのですが、 朝早いと、サトイモの葉っぱにたまった朝露が葉っぱから転げ落ちる バサバサ バサバサ というビックリするくらいの大きな音が畑のあちこちから聞こえてきます。 クーが土手の草を一心不乱に食べ始めました。 粒タイプのドッグフードが苦手なクーには、手作りのご飯(と言えば聞こえは良いですが、 白いご飯に肉を混ぜたヤツ)を与えているのですが 時々、いつも同じ草の先を食べるのです。 足りない栄養素を草で補っているのでしょうか? なるべくドッグフードも混ぜて与えてはいるのですが クーの体のためにも私も工夫をしなければと反省
2009.07.08
コメント(0)
今日はオットの51回目の誕生日です。 なので私は誕生パーティーの準備のためにお休みしました。 というのは冗談ですが 休みを取ったのは事実です。 母と都城のジャスコに行き、夫の下着やら、ケーキ材料やら購入しました。 そうです。久しぶりにバースデーケーキを焼こうというのです。 子供たちが小さい頃は、記念日にケーキを焼くのは定番でしたが いつのまにやらケーキセットは隅に追いやられ 代わりに大小のフライパンがいつでもスタンバイの位置に陣取っています 簡単に出来る手抜き料理が多くなったせいでしょうね。反省 休みだったこともあり、クーと久しぶりに長めの散歩ができました。 夕食は、オットのリクエストにお答えして、トンカツとなぜか長崎皿うどん メーンのケーキは、親子3人で力を合わせ無事完成しました。 私が写真を撮るというと、「この不細工なケーキをブログにのせるのは恥ずかしくない?」 と言いながら、長男坊はナイフで手直しをしてくれました 久しぶりの和気藹々とした雰囲気に、少し涙が出そうになりました。 いつまでもこの幸せが続きますようにと、お祈りしました。 甘さ控えめで、我家にぴったり。さくらんぼをトッピングしました
2009.07.02
コメント(2)
東京に住む叔父さんから 美味しいさくらんぼが、なんと2箱も送ってきました おばあちゃんは早速、おじいちゃんの仏壇に1箱お供えです 私たちは3粒ほど食べて、そのあまりの美味しさに封をしてしまいました 明日オットは職場に。仕事が休みの私は実家におすそ分けです。 それにしても、スーパーで買うさくらんぼは水っぽいけど 本場のさくらんぼのなんと美味しいこと いっぱい食べるのはもったいなくて、一日1粒ずつにしようかな でもそれだと傷んじゃうのではないかななどと、貧乏人は余計なことを心配するのです もうほっぺたがおちそうです
2009.07.01
コメント(0)
にっくき狸に、とうもろこしを一晩に10本以上もやられて やっとオットも重い腰を上げました。 夕方近くのコメリにネットを買いに行きました。 随分高いんだろうなと、心配しながら探してみると 50メートル巻きで、1,980円 こんなに安いんだったら、もっと早くに買いに来るんだった と、オットと苦笑い。 ネット用の支柱も2セット購入して 早速とうもろこしの周りに張り巡らしました。 狸が下から進入しないように、外側に折り曲げて さらに木や石ころ、レンガなどで重しをして さあこれでもう大丈夫 たしかに、その夜は被害なし しかし「敵も去るもの」 2日後には、畝と畝のわずかな窪みから中に入り、1~2本食べた後がありました。 おそらくチビ狸がやっと侵入したのでしょう。 今回の人間と狸の勝負は、狸に軍配があがったようです 来年こそは準備万端整えて、狸にリベンジしたいと思います 頑張って張ったのに
2009.06.30
コメント(0)
夏場は、三食のうち、一食は茹でとうもろこしでオッケー というほどのとうもろこし好きの私です。 なので、結婚前は母が、結婚してからは義母が 必ずとうもろこしを畑に植えてくれていました。 今まで外れることなく、私は美味しいとうもろこしを毎年毎年口にしていたのです。 去年までは幸せでした それなのに、なんと私の大事なとうもろこしが 狸に食われてしまったのです それも1度ならぬ2度までも。 うちのとうもろこしは最高に美味しいんです。 とうもろこし大好きの私が太鼓判を押すんだから 間違いありません。 あと1週間ほどで、全て収穫できるほどに成長していたんです。 それなのに、あ~それなのに 今週は仕事を休んで、狸と夜中に格闘しようかと本気で思ってしまいました それにしても、うちのクー 最近は外で寝ているのに、狸が来たことにも気づかないのかそれとも、狸が怖い これが みるも無残な姿に
2009.06.22
コメント(2)
エコポイントと交換できる商品の発表がありましたね。 我家も、先日購入した冷蔵庫のポイントが 14000ポイントあります。 さあ何と交換しようかな 旅行券 商品券 電子マネー 食品 飲食券 などなど なんと その数271件 あまりに多すぎて 選べないよ 7月1日から申請開始だから、それまでは楽しく悩みましょう。 この袋は、まさに私の福袋
2009.06.20
コメント(0)
今日は休みなので、朝からのんびりとテレビを見ていたら NHKBS2で、「ためしてガッテン」の再放送が始まりました。 何でもウォーキングと変わらない速さでジョギングすることで 毛細血管が増えて、今まで使われていなかった筋肉が使われるようになり、 疲れずに長く走れるらしいのです。 さらに、効率よく糖や脂肪が消費されるので、 ダイエットは勿論のこと 生活習慣病の改善にもつながるとか。 またまた素晴らしいことに、判断力、決断力に関わる脳の一部が大きくなることも わかったらしいのです。 最近特に物忘れが顕著で、かつ体重が増加の一途をたどっている私にとっては まさに一石二鳥ではないですか。 1日30分、実行あるのみ しかし、なんやかやと理由をつけては、 3日坊主で終わるのがいつものパターンなんだよな。
2009.06.18
コメント(0)
庭にあるモミジの木が、虫に食われ枯れてしまいました。 おばあちゃんがかれた部分だけ切り落としたのですが 残した幹から なんと 木耳(きくらげ)が生えてきました 木耳って、買うものだと思っていたので 実際に生えてる木耳を見つけたときは、もうビックリ おばあちゃんは 「食べても大丈夫。だってきくらげなんだもの。」 と言うけど 長男坊曰く 「きのこ類って下手に食べると怖いよね。死ぬこともあるし。」と さらには 「まず母ちゃんが食べてみて。どうもなかったら、俺とオヤジも食べるから」 私はあんたたちのお毒見役かッ ということで 仕方なく 私が食べることになりました。 水で十分に戻すと、市販されている木耳となんら遜色ありません。 心配だったので、少し長く炊いてみました。 おや 美味いじゃない モミジの木には、更なる木耳が生育中。 自然ってすごいですね きくらげって、本当に木の耳みたい。「木耳」の漢字に納得
2009.06.15
コメント(2)
超忙しい一日でした。 福岡にいる息子が、こちらにおいたままになっているバイクを送ってくれというので、 依頼していたバイク輸送業者が、今日引き取りにきてくれました。 輸送代は、28、350円なり(高い) さらに、例の製氷機が壊れた冷蔵庫を買い換えるために 馴染みの電器屋さんにいきました。 数日前に都城市の大型スーパーで冷蔵庫の機能はバッチリチェック済み なので、迷うことなく希望の商品を購入しました。 パナソニック製6ドア ちょっと低めですが、容量は以前のものよりアップ なんと2時間後には配達するとの事で、大急ぎで片付け開始 古い冷蔵庫を移動したら、まあ床の汚れていること またこんなに物を詰め込んでいたのかと驚くほどの中身の多さに あぜん 夕方には、明日の田植えのために、 オットと二人で田んぼに稲の苗をセッセと運びました。 いつも土曜日はのんびりと過ごすことにしているので 今日はいろんなことがありすぎて疲れ果ててしまい、 夜9時にはダウンしてしまいました 私には、忙しさは似合わないよ~
2009.06.13
コメント(0)
愛犬クー(5歳 ♂ 雑種)は、日中は外で過ごします 夜は寒さに弱いので家の中にいますが、 これから夏に向かっては、 晩御飯を食べたら外に出て、 ウッドデッキにある犬小屋で寝るのが定番なのです しかし今日は、なんとうちに入ってから 玄関が網戸になっていることを発見したらしいのです。 鼻で網戸を開けるのはおてのものなので、 しっかり網戸を開けて、脱走していました。 一体どこに行ったのでしょう オットはすでに高いびき でも私はクーが帰ってくるまで心配で眠れないのです。 子供を心配する親のように 事故にあっていないか、 誰かが棒を振り回して、クーを叩いてはいないか などと、あらぬ事を想像しては、気をもむのです。 今から何回か軽トラックで、クーを探しに行くことと思います。 探し疲れて寝込んだ頃 玄関の戸を鼻で開け、和室の座椅子にゆったりと寝ているクーを 発見するのがいつものことなのですが。
2009.06.11
コメント(1)
冷蔵庫の製氷機が壊れてから1ヶ月 修理を頼むのもお金がかかるしということで、 1枚98円の製氷皿を3枚買い、早速オットが冷凍室に入れたのは昨夜のこと しかし、今朝、冷凍室の引き出しを開けようとしても、どうしてもあかないのです どうやら、製氷皿が何かに引っかかっているもよう オットが冷蔵庫と格闘すること30分。 しかし冷凍室の引き出しは、頑として動きません さすがのオットも参ってしまったようで 昼休みに、馴染みの電器屋さんに来てもらうことにしました電器屋さんが来てくれました。 しかし、製氷機の修理依頼だとばかり思っていた電気やさんは まず、冷凍室と格闘することになりました。 私も昼食どころではなくなり、電器屋さんを手伝い 冷蔵庫の扉を押さえていたり、中の物を取り出したりと 助手として、いい働きをしたと思います。 そして、やっと冷凍室の引き出しが開いたのは なんと2時間後 原因は、無理やり入れ込んだ製氷皿が、氷が出てくる機械部分に がっちりと噛んだ状態になっていたためでした。 結局本来の修理対象の製氷機は、 部品交換をしないとダメ ということで 電器屋さんは本来の目的を果たせないまま、汗びっしょりで帰っていきました。 電器屋さん、本当にごめんなさいね、 悪いのはオットだから、私を恨まないでね。 冷蔵庫の話には続きがあり、 部品代が3万円ほどかかることを知ったオットは なんと買い換えることを提案してきました。 もう買ってから13年経つし、エコポイントもつくぞとのたまうのです でも私はもうひとつの真実を知っています。 この冷蔵庫を見るたびに、私からネチネチと嫌味を言われる予感がするのでしょう。 景気回復のためにも、ここは政府に協力することにしましょうか さて、どんな冷蔵庫にしようかな 電器屋さん 新しい冷蔵庫をおたくで買うから許してね
2009.06.08
コメント(1)
母がリューマチを患って、30年ほど経ちます。 色々な病院の門を叩き、様々な治療をしてきましたが 鹿児島赤十字病院にたどり着いてから20年になるでしょうか。 当時の主治医の先生が、今は院長先生です。 高速道路を使っても、片道2時間の道のりは、 毎月1回通うには、やはり遠く感じます 以前は診察まで5~6時間待ちはざらでしたが、 最近は予約制になったので短くなったとはいえ、 それでも3時間はかかるでしょうか。 私は車の中でも快適に過ごせるように、本や新聞、時には手芸セットを持参し て,母を待ちます。勿論お昼寝用の毛布も 診療待合室で痛みをこらえつつ、順番を待つ母は大変だろうと思います。 しかし、遠くは県内の離島から泊りがけで診察のために来院している人も多く 母などまだ恵まれているのかもしれません。 また顔馴染みもいるらしく、情報交換をして時間をつぶしているようです。 病院は、鹿児島市の南に位置し、指宿まで30分ほどの 錦江湾に面した、風光明媚な場所に建てられています 駐車場の端にそびえる木々の緑があまりにも鮮やかだったので 思わずカメラを向けました 木漏れ日がいっそう涼しさを感じさせました 病院の駐車場から、桜島が見えます
2009.06.01
コメント(2)
志布志町田ノ浦の御在所岳に登りました。 今年度志布志市が市内6名山の内4名山を踏破したら 3月に霧島の韓国岳に連れて行ってくれるという、甘い文句に釣られ オットと共に参加しました。 当日は憎らしいほどの晴天。 日焼け止め対策に若干の不安を感じながら、集合場所に到着してみると 予定時間の10分前にも関わらず、すでに多くの人が集まっていました。 総勢250名程の参加があったようでした。 頂上まで2時間ほどでしたが、結構きつい山道で、 私も1回滑ってしまいました。 最年少の3歳の女の子から、最長老は80歳の方だったとか。 久しぶりにいい汗かきました 次回は7月です。またガンバロー
2009.05.31
コメント(0)
リナシティ鹿屋で、ハイドン没後200年を記念して、 鹿児島ハイドンフィルハーモニーのコンサートが開催されました。 交響曲第7番ハ長調「昼」に続き チェロ協奏曲第1番ハ長調です チェロの独奏は、鹿児島出身で、現在仙台フィル主席奏者の 原田 哲男さん 韓国のイケメンチェリスト ユンソン似の素敵な方でした。 休憩を挟んで、2部はミサ曲変ロ長調「テレジア・ミサ」 4人の歌手の方々の歌声は大変素晴らしかったのですが、 言葉のわからないミサ曲の長さには、正直飽きてしまいました 最後のモーツアルトのレクイエムと、バッハのカンタータは お馴染みの曲だったので、皆も盛り上がったようでした。 地方の小都市のクラシックコンサートにしては、年配の女性が多かったのは チェロ独奏があったからでしょうか。 映画の「おくりびと」効果とでも言いましょうか それとも、地元の合唱団が賛助出演していたからかな? 1000円にしてはなかなかお得なコンサートに満足して 家路に着きました。
2009.05.30
コメント(2)
夜9時から何気なくBS2を観ていたら、何気に楽しそうな音楽番組が始まりました。 あなたの街で夢コンサート 初めて観た番組なので、よくはわからないのですが、 各地に出向き、オーケストラとゲストがコラボするという内容みたいでした。 本日の出演者は、 東京フィルハーモニーオーケストラ 白鳥恵美子 栗コーダーカルテット 地元の女子大生のハンドベルと、交響楽団との共演 77歳の男性は、地元の会社で働いていたけど、もうすぐ工場が閉鎖になるので、それ に伴い工場で結成していたバンドも解散するため、 最後の思い出にビッグバンドならぬ交響楽団との共演で、サックスを気持ちよく吹いて いました。 マエストロも、一般の音楽家とのコラボに汗だくで挑んでいるようでした こうもり序曲も良かったです。 短い時間に、クラシック音楽の楽しさがいっぱい詰まった番組でした。
2009.05.29
コメント(0)
オットが東京出張のお土産を買ってきてくれました。 羽田空港で買い求めた ラ.プレシューズのメイプルフロマージュ 5個いりです メイプルシロップの香りと、クリームチーズが美味しい、ふわふわのチーズケーキです オットにしては、気の利いたお土産でした 美味しかったです
2009.05.28
コメント(0)
久しぶりにインターネットオークションで、品物を落札しました。 今度の日曜日に、市主催の軽登山があるのですが、 簡単なスニーカーしか持っていません もし山道で足を滑らせて転んでしまったら、 大変なことになるかもと心配して 急遽オークションで、トレッキングシューズ(スニーカータイプ)を探しました。 まだ落札したばかりで、連絡もきませんが オットと私の二人分、いつ届くかワクワクしています。 山登りは、合計5回あるようです。 こんなことがきっかけで、少しずつ軽登山用品も揃っていくんでしょうね
2009.05.27
コメント(0)
宮崎県都城市に都城モンゴル友好協会がある関係で 昨年3月まで二男坊がお世話になった都城高専にも、モンゴルからの留学生が数名 在籍しています バトムンフ.バトツェツェグさんという28歳の女性もその中のひとりです。 彼女は、ウランバートルに夫と6歳の子供を残して、昨年の7月から、都城高専で 水質の研究をしているのですが 今年初めに乳がんが見つかりました。 モンゴルでは十分な治療ができないため、宮崎で治療をすることにしましたが、 日本での治療費と生活費で、600万円が必要とのこと。 モンゴルからの仕送りだけでは、とても日本での治療費を払うことは不可能らしいの です。 先ほど都城モンゴル友好協会のHPを閲覧したところ、現在220万円ほど募金 が集まっているようです。 私たち家族も微力ながら、募金することにしました。 少しでも気持ちが傾いたなら、 都城高専のHP 都城モンゴル友好協会のHP をみていただけたら嬉しいです。 バトさんが、無事日本での研究の終了と病気を完治させて、 6歳の娘さんが待つモンゴルに帰れる日を、皆が願っています。 その日まで フレーフレー バトさん
2009.05.24
コメント(2)
オットが、佐賀県に出張しました。 お土産は 大原松露饅頭は、小さくて食べ良い大きさの焼き饅頭です 小城羊羹は、2本入りで、佐賀のお土産としてよく頂きます どちらも美味しかったよ
2009.05.21
コメント(0)
我家のきゅうりで、簡単ピクルスを作ってみました。 以前作ったときは、失敗してしまったので、ピクルス作りは封印していたのですが、 セロリをこの年になって、やっと食べられるようになったので、 セロリのピクルスに挑戦 とも思ったのですが、再びの失敗を恐れ まずは 定番の?きゅうりからにしました。 職場の若い女の子にピクルスの話をしたところ、 Sちゃんは 「エッ、ピクルスって野菜の名前じゃないんですか?」 Jちゃんは、「ピクルスって、豆じゃないんですか?」 私、もう口あんぐり状態です 2人ともハンバーガーに入っていると、いつも取り除くとか これは美味しいピクルスを2人に食べてもらわなくちゃ と、ピクルス作りにも熱が入る今日この頃です きゅうりのピクルス 美味しくできました
2009.05.19
コメント(0)
職場の友人から、指宿道の駅で買った貝細工の壁飾りを頂きました 地元の方の手作りです 私の職場は、職員の出張が多かったり、お客も多かったりで、結構全国のお土産を頂きます。 今回は、帝国ホテルクッキーを頂きました。 が 私が病気で休んでる間に、中身はこんな感じになっていました。 ひ、ひどい
2009.05.15
コメント(0)
昨日から頭のふらつきと吐き気と肩こりがひどく、仕事を休んでいます。 仕事は休んだものの、家事はしなくてはいけません。 さすがに昨日は、夕食作りとクーの散歩は、オットがしてくれました。 そして家庭配置薬の薬箱の中から 婦人良薬 實母散 なるものを 煎じて飲むことにしました。 昔母が飲んでいた漢方薬の匂いが、台所中に充満しています。 一口飲んでみました。 マズッ 良薬口に苦し とはよく言ったものだと心底思いました。 せっかくなので、暫く続けてみましょう。 おそらくこの味に慣れることは、一生ないだろうな。
2009.05.14
コメント(0)
待ちに待ってた青梅が届きました 3年前から、オットの知り合いの方に、大粒の青梅を分けていただいています この青梅で、梅酒を作るのが、この時期の楽しみなのです。 重さ6.6kgもの梅を確認するや否や、 特大の焼酎のペットボトルを買いに走りました 私の梅酒作りは、砂糖など入れず、ホワイトリカーも使わず、 純粋に梅本来のエキスと香り、いつも飲んでる焼酎の味を楽しむためのものです。 梅酒用瓶で、3本もの梅酒の完成 ここ数年 夏バテ知らずなのは、この梅酒のおかげだと思っています。6,6kgの梅6リットル弱の焼酎が入りました
2009.05.12
コメント(0)
職場に長男と同い年の素敵な女の子がいます。 名前をSちゃんといいます。 Sちゃんとは、19歳の少女から大人になる、まさにサナギから蝶に変身する素敵な期間に知り合いました 同じ職場の私の友達でもあるTさんと共に Sちゃんから 職場の2人の母と呼んでもらい、3人で遊びに行ったりしています。 そのSちゃんから、1日おくれの母の日のプレゼントを頂きました ジュエルマグネット スイーツみたいなキッチンスポンジ Sちゃんからは、毎年母の日にプレゼントを頂いています 感謝 感謝 思いやりのある心優しい 素敵な女の子です これからもずっと 2番目の母として、彼女のこれからを見守っていきたいな
2009.05.11
コメント(0)
運転免許更新のため、大学生活をエンジョイしている福岡から帰省中の二男坊が 1週間と居ずに明日もう福岡に帰るといいます。 この数日間はおばあちゃんの車を借りて あちこち遊びまわっていました 昨日のことです 「かあちゃん、紙ひこうきのケーキを買ってきたから、今食べる?」 と ケーキの箱を差し出しました 我家の家族は、二男坊とおばあちゃん以外はあまり甘いものが好きではありませんが 紙ひこうきというケーキ屋さんのものは、皆なぜか食べられるのです。 昨夜は夫が飲み会で遅かったので、今日一緒にケーキを食べようと思っていたのですが 飲みすぎの夫は、只今ソファーでグーグーお昼寝中 私は薫り高いコーヒーを大好きなカップに淹れ、息子のお土産のケーキを 一人で食べることにしました ほんの些細な息子の心遣いで、のんびり穏やかな休日になりました 息子よ ありがとね 月曜日から また母ちゃんは あんたの学費稼ぎのために 頑張って働くぞ ヤレヤレ ケーキ1個で 買収されちまった オットにも チーズケーキ 残してあげました
2009.05.09
コメント(0)
大学4年の二男坊は、大学院に進み博士課程まで取得するのが夢でしたがポストドクターの現状を知り、修士課程で修了して、後は普通に就職することにしたと打ち明けました。 どうやらポストドクター(通称ポスドク)の現状を聞かされ、失望したらしいのです。 そこでポスドクなるものを調べてみました。ポスドクとは博士課程を取得しても定職につけず、大学や研究所で非正規労働者として研究を続ける人たちを指します。 博士号取得者は増えたものの、大学や公的研究機関の定員はそれに見合うほど増えていないのが、実情らしいのです。 このため博士号取得者の約4割が定職に就けず、ポスドクの数は2006年度で約1万6千人だそうです。 研究を続けたくても就職先がなく、ましてや社会的保障がなければ、研究者への道は諦めざるを得ないのでしょう。残念です。 高度な知識と技術を持つポスドク。 日本の優秀な頭脳を海外に流出させないためにも、何とかならないものかと考えさせられました。
2009.05.08
コメント(0)
私の友人は、北九州市の出身です。 北九州市の大手デパートに勤めていた彼女は、建築士のご主人とサークル活動を通して知り合い、ご主人の故郷である現住所に永住することになったらしいのです。 私は彼女とは家を建ててもらったときからの付き合いです 社交的な彼女は、地元の人間である私より知り合いが多いくらいです ご主人の親と同じ敷地に住むこととなったのが効を奏したのか、私たちより鹿児島の方言をよく知っています 鹿児島のアクセントではないので、北九州の言葉かと思いきや、完全にばあちゃんたちが使う鹿児島弁なのです。 私の姉も広島県に嫁いでいて両親との同居なのですが、鹿児島と広島の方言のチャンポンで話すらしく、娘に 「お母さんの広島弁はおかしい。」と指摘されるらしい その友人がご主人とこのゴールデンウイークに実家に里帰りしました こちらではめったにありえない渋滞に巻き込まれやっと実家に到着したときはヘトヘトだったとか。田舎暮らしが長くなった今では 都会は疲れるとのメールが来ました。 そういえば先日鹿児島三越の閉店セールのときも、人に酔ったと頭痛薬を飲んでいましたっけ 女って、適応能力があるんだなあと思った出来事でした。(笑) 明日友人は鹿児島に帰ってくるなり、「やっぱい我家が一番よかねえ」と、のたまうことでしょう。
2009.05.05
コメント(0)
2日に鹿児島三越の閉店セールに行ってきました 鹿児島三越は6日までの営業で、25年の歴史に幕を降ろします。 といっても、私はあんまりいったことはなかったのですが 前日のお昼の情報番組で池袋の三越の閉店セールの模様を放送していたんですが、紳士物のスーツがなんと5250円で販売されていました。 これは行かない手はないと友人たちと話が即まとまり、三越ツアーとなったのですが、 アレ? あのスーツがない何で? 一人のオバちゃんが店員さんに食い下がっていました「あんたね、昨日テレビで言ってたのよ。何で鹿児島三越に5250円のスーツがないのよ そんなだから、客が来なくなって、閉店に追い込まれたんじゃないの そりゃあすごい剣幕でした。 そのお蔭で、大多数のお客さんは、ああここには5250円のスーツはないんだと納得したんですけどね(笑い) 三越は最後の大賑わいでした。私たちは満足して家路に着きました。 今日はヤマダ電機で新しいデジカメを買いました 2代目です。 ヤマダ電機のポイントがたまっていたので、結構安くでゲットできたのはラッキーでした 古いデジカメは、他県に住む姉が引き取ってくれることになり、少しホッとしています まだ十分使えるものを手放すのは、少し心が痛みますね。 新旧交代
2009.05.04
コメント(0)
志布志のお祭りお釈迦祭りに行ってきました。 何年振りでしょうか、とても懐かしい気持ちになりました。 友人2人はお釈迦祭り初デビューです 今回はシャンシャン馬に知り合いの新婚さんが参加するということで、もう大騒ぎ シャンシャン馬の由来もちゃんと調べました。 昔、宮崎では、新婚の夫婦が日南市にある鵜戸神宮へお参りをする風習がありました。 新婚夫婦は、日南海岸沿いの七浦七峠を越えてお参りし、疲れた花嫁を馬に乗せて 新郎が手綱をとって家路に着きました。 その時、馬を引いて歩く際に馬につけられた鈴が、「シャンシャン」と鳴ることから、この名がついたということです 志布志はお隣の町が宮崎県の串間市ということで、昔から交流がありました。 今日は5組の新婚さんが誇らしげに嬉しげに、皆に祝福を受けながら、進んでいきました。 参道に連なる出店を抜け、宝満寺に到着お釈迦様の小さな像に、年齢の数だけ小さな柄杓で甘茶をかけました 子供の頃はたくさんかけられる大人が羨ましかったけど、今は飽きるほどかけている自分にため息が出ちゃったよ。年取ったなあ さて、お釈迦祭りの時期には、志布志近辺では、「せんさら」なるものを食べます。 小型のサメを湯がいたものですが、 これを酢味噌和えにして、上に山椒の葉をおきます。 子供の頃から、しがっじょかには欠かせないものなのです。 シャンシャン馬の新婚さん 志布志ポートレディ せんさら
2009.04.29
コメント(0)
わたしの職場に属する団体の総会が30日に開催されるため、先日開催通知を郵送しました。 ところが、そのうちの1人に、手紙は来たものの中身は空っぽの通知が郵送されてしまったのです。 相手は勿論怒りの電話をかけてきました。私は幸か不幸かその時席をはずしていたので、上司が叱責を受けたのですが、なんとも申し訳ない気持ちで一杯になりました いつもは二重三重に確認しているのに、このときは多忙だったこともありついつい確認を怠った事実を自分でも覚えていただけに、穴があったら入りたい気持ちでした。 これからはなお一層注意をしなければと、肝に銘じた出来事でもありました 夕方、馴染みのクリーニング屋さんに夫のカッターシャツを頼みに行きました。 ついでにスズエ伯母が作り貯めてたミニ着物も渡してきました。 これは、現在クリーニング屋さんに飾ってある伯母の作品です。
2009.04.28
コメント(0)
午前中お休みして、大学生の息子への仕送りやら家賃やら、その他諸々の振込みなどをしてきました。 たくさんの通帳を手に、あちこちの金融機関をウロチョロ。給料を貰った数日後の恒例行事です 家庭菜園を見回ってみると、今年初めて花が咲いたビワの実が大きくなっていました。 ブルーベリーも高さ30センチほどなのに、白い花が咲きました。実は無理かなあ
2009.04.27
コメント(1)
今日は、友人と私の夫との5人で、志布志のお釈迦祭りウイークウォーキングに参加しました お天気は良かったのですが風が強く、友人は2回も帽子を飛ばされました 旧志布志町の歴史を廻る6キロほどのコースです。 市役所の保健課と福祉課?(主に保健師さんたちだったそうな)のスタッフと、観光ボランティアの皆さんと共に、鉄道記念公園から150名程でいざ出発 大慈寺(禅寺)でガイドの説明を聞き、海運業で財を成した商家跡の通りを抜け、 藩政時代廻船、貿易船の積荷を取り締まっていた所だった津口番所跡を眺め、(現在は石垣が残っているだけです) 宝満寺で、ガイドの説明&トイレ休憩となりました。この宝満寺は大隅地方の人々には、戌の日に安産のお願いにお参りするお寺として親しみのあるところです。 私も2人の子供を授かっときに、安産祈願とお宮参りをこちらでしました 4月29日は、お釈迦祭りがあり、大勢の人々で賑わいます 最後の力を振り絞りながら小高い丘に登り、志布志湾を一望できる大師公園で振舞われた玄米のおにぎりは、最高に美味しかったですごちそうさまでした 大師とは弘法大師のことで、海をバックに石像が建立されています。 帰りは、港湾道路をただひらすらゴール目指して歩きました。 スタート場所と同じ、鉄道記念公園にゴールした後は、班毎に記念撮影。お土産にタオルも貰い、私は友人たちとファミレスへ急ぎ、夫は即帰宅したのです(笑) 疲れたけど、楽しい1日となりました。
2009.04.26
コメント(0)
今日 同級生の息子さんの結婚式が明日あるということを聞きました。 彼は中学校の同級生です。 2年前、胃がんの手術をした彼を、同級生の皆ははどんなに心配したことか。 身長体重とも重量級だった彼が、手術後別人のようにやせ衰えた体を見て、見舞いに行った私は衝撃を受けたのです。 でも彼は復活しました。 明日の息子さんの結婚式は素晴らしいものになることと思います。 同級生のエールを彼は背に受けて、輝いていることでしょう 本当におめでとうございます
2009.04.25
コメント(0)
全59件 (59件中 1-50件目)