勇気100%

2005/05/06
XML
カテゴリ: 家内のこと
GWも終盤である。

家内はパートに出かけ、子供たちも学校である。
ボクはと言えば、相変わらずフラフラしているのだ。

仕事もせずに遊んでいるワケではない。
溜まっている代休を、ここぞとばかりに使っているのだ。
9連休である。

パート先では、ぐうたらな自分達の亭主へ愚痴も手厳しい。
揃いも揃って(と言っても小さい会社なので人数は少ないのだが)、亭主たちは9連休なのだと言う。

と言うことらしい。

2日に会社を休んだときも、家内はエラく驚いた。
こっちにしてみたら「どうして休んじゃいけないの?」てなものだが、家内にしてみたら「予定が(遊びにいく)ないのに何で休むの」という感覚なのだ。
で、パート先に足を運べば他の同僚たちの亭主も、皆休みと言うことなのだ。
「金曜日も休みにしてるんだって。奥さんたち、文句言っていたわよ」
「オレも休みだよ」(←何言ってんだくらいのノリ)
「え!?」
もう、濁点がついてしまうような驚き方なのだ。

連休中は、子供たちもサッカークラブの大きな大会で埋まっている。
恒例の行事なので、子供たちもそれが普通と考えていて、この10年ほどどこかに家族旅行したことはない。
サッカーの付き添い(観戦)もするが、休みの中日はこちらもヒマである。

で、腹も出る。
休みが明けて「ヒマだったので肥満になりました」などと駄洒落てもウケなさそうである。
体調管理もできないと、阿呆と後ろ指をさされかねない。
「ならば歩くか」
と別ブログの記事ネタを探すためにフラフラと目的もなく歩いた。


こんな時に降ってくるのが雨である。(笑)
傘は持っていたが、さすのが面倒なので帰りはバスに乗って帰ってきた。
生協によって「冷凍餃子」と「冷凍讃岐うどん」を買った。
300円ちょっと也。
ああ、健康的な生活……。

15:00を過ぎると子供たちも帰ってくる。
長男の「忍耐」:「ただいま……。お父さん仕事いかなかったの」
末っ子の「奔放」:「ただいまぁ~。お父さん仕事は? 休み?」
(ほっと一息、水無月家の阿呆な家族たち)

4人で夕食を摂っていると長女の「堅実」が20:00くらいに帰ってくる。
娘は、ヘタをすると普段、ボクが仕事をしているときよりも帰りが遅い。
娘もボクに似て阿呆である。
玄関に入るやいなや「ただいまー。お父さん、仕事は?」
などとのたまう。

ウチでは最後に帰る人が玄関のカギ上にあるレバーをかけることにしているので、ボクはもう帰っているのか?
と聞いているのだが、玄関で大きな声を出せばマンション中に響く。
「お父さん、今日も休みって言っているでしょう」
と家内もやり返す。
「今日も」って言うのが、ひっかかるのだが。

人を遊び人のように言いやがって。
ボクはボソリとこぼすのであった。

この日記は、5月6日のスペースに、5月8日に書き込みました。

水無月悠里の「元気まぐ」はこちら 元気まぐ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/08 01:31:38 AM
コメント(2) | コメントを書く
[家内のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
ヴぁなる@ しょしあおしょししああしょ!!! <small> <a href="http://play.donune.n…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: