BOOM BOOM BOOM TOWN

BOOM BOOM BOOM TOWN

PR

プロフィール

rainyrose

rainyrose

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2005年04月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大抵一日2鞍乗っているので、コマ数にしたら、この数になりました。

さて、お相手は”トリックソン”さん。
常足を5分続けると、真ん中を向き、レッスン終了体制をとるお馬さん。
でも、反動が少なくてとても乗りやすく、癒し系なお馬さんでもあります。
背中を痛めやすい子なので、いつも以上に座るときは気を使いました。

正反動の動きが段々わかってきました。
レッスン後に、親猿さんレクチャーでポイントがわかり、次回の課題へ。
なんとなく乗り方がわかってきた面もあり、少し嬉しい。

今日はにんじんを途中で買っていったため、食べにくいかなぁ?と思っていたら、スタッフの方が、切ってくださいました(笑)


で。
指導員S氏が近くにいたので、”ルーブル”さんににんじんをあげてちょっとした目論見を。

にんじんを持ちながら馬房に入ったらどうなるか?と。

先日、張り紙を見なかった方がいきなり馬房に入ったら、”ルーブル”さんは歯をむき出しにして耳を伏せ、威嚇体制に入っていたので、やっぱりスタッフじゃないとだめなのかしら?と思っていたのです。

が、、、
にんじんもって入ったら、怒るどころか「早くちょーだい!」と、催促。
その後”トリックソン”さんにあげていたら前掻きをする始末。
洗い場ではじーっと私を見るし。

今度はにんじんを持ちながら入って連れ出そうかしら?

この様子に指導員S氏は笑い転げてました。

可愛いおじいちゃまです☆


今まで乗っていた車よりも少し大きいので、しばらくは慎重に運転をしなければ。
ふぅ。

楽しい一日でした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月24日 23時05分45秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: