PR
Calendar
Keyword Search
Comments
Freepage List
Category
(ハイチ その1 から続く)
1996年2月 |
プレヴァル大統領就任 ( 前大統領推薦、政党「希望戦線」レスポア ) 年末にアリスティドはOPLから分かれて新党「ラヴァラの家族」(Fanmi Lavalas、FL)を結成、一方OPLは略称はそのままで「闘う人民機構(Organisation du Peuple en Lutte ) 」に改称。 |
1997年11月 |
国連ハイチ・ミッション(UNMIH)がハイチから撤退 国会議員選挙が登録有権者の5%の投票率で不成立、スマート首相の辞任などで、国会の機能停止状態 |
2000年5月~7月 |
議会、地方選挙(上院議員選挙の不正、不正を是正せずに国会を開いたことに主要ドナーが非難し、援助の見合わせ) 9月石油価格値上げに伴うインフレの加速、延滞債務問題等経済状態の悪化が続く |
2001年2月 |
アリスティッド大統領就任(2期目、FL) 野党側は両選挙無効主張、米州機構の仲介努力にも拘わらず、大統領府襲撃事件が発生、対立は先鋭化。 大統領退陣要求が激化 。 |
2004年2月 |
武装勢力の活動先鋭化 、 アリスティッド大統領国外脱出(仏、米の命で南ア経由中央アフリカへ亡命、その翌月にジャマイカに移動) 、 アレクサンドル暫定大統領(最高裁長官から就任、~2006年5月) 、多国籍軍展開(安保理決議1529) |
2004年3月 |
賢人会議の選出でラトルチュ首相(外相から就任、~2006年6月) 暫定政府発足 大統領 任期中「 アムネスティ・インターナショナル 」より警察権力、処刑裁判、行政怠慢などで 告発 された。 |
2004年4月 |
多国籍軍が国連ハイチ安定化ミッション(MINUSTAH)に6月から移行(安保理決議1542) |
2004年7月 |
対ハイチ支援会合開催(於:ワシントンDC) |
2004年11月 |
国連ハイチ安定化ミッション(MINUSTAH)任期6ヵ月延長を認める決議を採択(安保理決議1576) |
2005年6月 |
国連ハイチ安定化ミッション(MINUSTAH)任期を2006年2月15日まで認める決議を採択(安保理決議1608) 暫定政権下でハイチ系海外移民(ディアスポラ)からの送金及び通信及び建設分野の投資等が増大し、国内総生産がプラス成長となり、インフレ率も前年比減 |
2006年2月 |
国連ハイチ安定化ミッション(MINUSTAH)任期6ヵ月延長を認める決議を採択(安保理決議1658) |
2006年5月 |
ルネ・ガルシア・プレヴァル大統領就任(2期目) 、国会設置・開会 |
2006年6月 |
アレクシー内閣発足 |
2006年7月 |
対ハイチ支援会合開催(於:ポルトープランス) |
2006年8月 |
国連ハイチ安定化ミッション(MINUSTAH)任期6ヵ月延長を認める決議を採択(安保理決議1702) |
2006年12月 |
統一地方選挙(一部国会議員選挙含む) |
2007年2月 |
国連ハイチ安定化ミッション(MINUSTAH)任期8ヵ月延長を認める決議を採択(安保理決議1743) |
2007年10月 |
国連ハイチ安定化ミッション(MINUSTAH)任期1年延長を認める決議を採択(安保理決議1780) |
2008年4月 |
食料価格高騰で大規模デモ発生、アレクシー首相辞任、 ピエール=ルイ首相就任 。2008年10月国連ハイチ安定化ミッション(MINUSTAH)任期1年延長を認める決議を採択(安保理決議1840) 2008年9月、同国付近を連続通過したハリケーンにより、死者約800名を含む被災者約80万人のほか、同国GDPの約15%に相当する損失を被った |
2009年4月 |
対ハイチ支援国会合開催(於:ワシントンDC)3.5億ドルをプレッジ、 10月ピエール=ルイ首相辞任、 ベルリーヴ首相(計画・対外協力相から就任) |
2010年1月 |
ハイチ地震 (マグニチュード7.0)発生で、死者31万6千人を含む被災者約370万人(ハイチ政府発表)のほか同国GDPの約120%に相当する約78億ドルの損失を被った 国連安保理は国連ハイチ安定化ミッション(MINUSTAH)の増員(3,500名)を決定(安保理決議1908) ハイチに関する閣僚級会合(於:モントリオール(カナダ)) |
2010年3月 |
ハイチ支援国会合(於:ニューヨーク国連本部)53億米ドルをプレッジ |
2010年10月 |
国連ハイチ安定化ミッション(MINUSTAH)任期延長を認める決議を採択(安保理決議1944) |
2010年11月~2011年4月 |
大統領・国会議員選挙 |
2011年5月 |
マルテリー大統領就任 大統領指名の首相が2度議会で否決後にコニーユ内閣が10月発足、2012年2月コニーユ首相辞任で ラモット外相が首相に就任。 |
ブラジルの2023年の経済~世界の名目G… Jan 4, 2024
米中対立 南米4ヶ国の苦悩・・・讀賣新聞… Aug 11, 2020
南米ペルーとブラジルの比較 Sep 23, 2015