楽王朝
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
少しは見習え。国産のおもちゃってどうしてプラスチック製が多いんだろう。色もガチャガチャうるさくて部屋の雰囲気を壊すし。これだけ省資源省資源って騒いでるのに数年、下手すりゃ数ヶ月、数日、数時間で飽きて捨てられるおもちゃに石油をばんばん使って平気な顔してるのは何故だ。これはおフランスのデザイン。箱が可愛いし自立するので飾っておける。我が家では遊ばない時は幼稚園の帽子掛けにしてたり。色もきれいだし、紙製。でもコーティングしてあるから丈夫。ピースが大きめで一つ一つに特徴のある図柄が描かれているので枠に入った乳幼児向けのパズルからジグソーパズルへの移行に最適と思われます。しかし、子どもってなんであんなにパズルが好きなんだろう…?対象年齢4歳以上になってますが最初に大人が作って見せると3歳でもちゃんと遊べます。(同じデザインのものを近所の雑貨屋で買ったのですがそれは4歳以上になってました。この画像のは3歳以上になってますね。簡単だから対象年齢を下げたんだろうか…。ちなみにウチの子(4歳)は↑、ハトコちゃん(3歳)は↓で遊んでます)
2006.08.29
コメント(0)