【 ら ~ 】 の 国

【 ら ~ 】 の 国

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラペタテン

ラペタテン

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ラペタテン@ Re:南の島!(06/15) 覚えてらっしゃいますか。 サイパンの貴…
ramenmambow @ Re:ラ~メン二郎(05/23) すっごい量に、すっごいカツオですね。噂…
ラペタテン @ Re:先日(04/19) 森の妖精5561さん ブログ、御拝見致しま…
森の妖精5561 @ 先日 タラの芽・筍・椎茸・蕗の天麩羅 彩りに…
ラペタテン @ Re[1]:栃木のラ~メン99(06/30) すぱ九郎さん >今日このブログ見つけま…

フリーページ

2007年06月15日
XML
カテゴリ: 栃木のラ~メン
帰国後の風邪がぬけませ~ん
これは・・・にんにくダナ
って事で行って参りました「横浜ラーメン なみひろ」さん

ミソラーメン.jpg
にんにくと合わせるのならやはり「味噌ラーメン」でしょう
コクのある香りがたまりませ~ん
ひき肉、もやし、コーンが三重唱を奏でていますね

にんにく.jpg
風邪にはやはりにんにくが良く効きますねぇ
たっぷり入れて風邪を撃退です
今日は、もう人に合う事が出来なそうです

麺.jpg

スープにも良く絡み、味噌味にもベストマッチです

スープ.jpg
白味噌と豚骨スープを合わせたスープです
白味噌の甘みと豚骨のコクが絶妙です
タップリと溶かし込んだニンニクが良い仕事をしてくれました

餃子.jpg
先日、TVでみた「黄金伝説」を思い出し餃子を注文
宇都宮餃子もいけますが、此処の餃子もピカイチです
もっちりしていてヴォリュームも満点です

餃子具.jpg
ひき肉、韮、野菜がたっぷり入った具材です
肉汁もタップリですので満足できる逸品です
ただ、ラーメン屋さんの餃子としては少々値段が高めかな

前回から期間が空いちゃいましたが御勘弁を

是非、見てやってくださいましぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月15日 16時08分16秒
コメント(5) | コメントを書く
[栃木のラ~メン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:栃木のラ~メン95(06/15)  
タケス2005  さん
美味しそうなラーメンですね。南の島の食べ物も楽しみにしています。 (2007年06月15日 17時52分15秒)

南の島!  
KEIKO さん
サイパンのラーメンが載ってるかな?と楽しみに待ってます。
是非ぜひアップしてくださ~い♪ (2007年06月16日 06時49分57秒)

Re[1]:栃木のラ~メン95(06/15)  
ラペタテン  さん
タケス2005さん
いろんな、美味しい物が有りました~♪
是非、見てやってください。 (2007年06月16日 21時39分35秒)

Re:南の島!(06/15)  
ラペタテン  さん
KEIKOさん
>サイパンのラーメンが載ってるかな?と楽しみに待ってます。
>是非ぜひアップしてくださ~い♪
申し訳有りません。
{海賊R}には2回ほど出向いてみましたが閉店しておりまして・・・
行けてないんです・・・
来年は是非とも、行こうと思いますよ~ん! (2007年06月16日 21時41分53秒)

Re:南の島!(06/15)  
ラペタテン さん
覚えてらっしゃいますか。
サイパンの貴女様のブログと私目のラーメンのブログ。
あれから幾度かサイパンに行く機会が有ったのですがお逢いできなかったのは残念至極にございます。
ワタシは是からスイスに向かいます。
妹夫婦にも待望の第一子が生まれ、今年中にもサイパンに行きたいと思います。
御食事など御一緒したいと考えております。
よろしくお願いいたします。

ラペタテン (2010年04月19日 04時12分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: