2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
ダンスラメールさんのホールに遊びに行きました。土曜日ぴょんさんと二人で、高速をひとっ走りダンスラメールさんのホールに踊りに行きました。こちらは、木造合掌造り(鉄筋なし!?)写真の通り柱がありません。床はとても材質の良い木の総貼り。ラメールさんのインストラクターでもある匠(たくみ)さんの手作りなんだそう。遊びに行ったんだけどあいにくお客様はアタシとぴょんさんの他には男性が一人!?しばらくは踊って、その方がお帰りになると二人っきり。豪華なシャドウをしてきました。こんなにいいフロアなのに、二人っきりなんてね~~~~~~^^;
2007.05.30
コメント(43)
占い館は籍だけあるのですが、ブースが空かないので休み。なので、ネットで調べて電話鑑定の会社に応募してました。今月中旬オーディションが。<どんな風にすんだろ~?>って。「面接官2名を各一名づつ個人的な相談を実地で受け鑑定する」というものでした。お一人づつ約20分づつの時間で占いをする訳です。それこそ、全国津々浦々の占い師に占って貰ってる筈ですから緊張しますよね~~~@@; でもいつも通りにするしかありませんからぁ~~。占い館の時は、軽い面談だけで採用。その前のコーナーの時には、オーナーがアタシを占うという荒技!? でした。(適性を向こうが一方的に判断する)今回が一番堅実な企業という印象。当たる当たらないというよりは、接客態度や話の持っていき方なんかを判断されている感じを受けました。一応「あ~思い当たります☆」なんてリップサービスも^^;先週、合格の通知を頂きました。来月以降仕事に掛かることになりそうです。なんとな~~~く全国の方を鑑定する機会を得た訳で独立したってことになるんでしょうか~~ね~~~^^;今後どのくらい続いていけるか分かりませんが頑張ります。今日の占題「願いは思い続けることで叶うか?」結果は写真の通りデス^^全78枚からコレを引き当てるなんてね~~~♪今度はコレ欲しいな☆
2007.05.25
コメント(32)
先日、友人が新居に越したので、お祝いに絵を送ることに。ほかの友人たちは心尽くしで考えていたようでした、、、、。あ~~口がすべっちまったんです~~~。普段、自分から「アタシの絵要る?」なんて いいません><;アタシごときの絵を欲しがる人いるの!?って思ったりします。この頃になってやっと自分の絵を部屋に飾れるようになったぐらい自分の絵を飾るってことをしなかった人です。まず、落ち着かない ←完成した絵の不出来な部分が気になってしまう。書き直したい 書き終わった絵に興味が湧かない←排泄物に近いモノだったりして、、ははは そんな<怠けアタシ>も今年は小品をぼちぼち制作しています。主に制作は夕食後、酒飲んでない日(ごくたまにしかナイ^^;) 教室で指導しながら、ちょこちょこ。 夕飯を作ってる途中に(主に煮込み料理の時ね) 描かないと運動神経のように下手になります、確実に。これは、ダンスと一緒ですね。ここ2、3年色々あってさぼってたんで格段ヤバいです、、ピシーーーーーーーーーーーーーっとムチをくれてやります、 どこに!? なんて聞かないで~~~~^^; ははは額装して送ったら幸い友人は喜んでくれ玄関に飾ってくれました。また、描いてお見せできるといいな。誰か欲しい人いるかな、、、、^^;
2007.05.19
コメント(32)
昨日の夕方、信長の担任の先生から電話。「信長君が、○君を殴ってケガさせてます」「@@;、も申し訳ございません」事情を聞く、、、さらに信長帰宅後事情を聞く、、、体育祭の騎馬戦決めで、ルール通りに決めごとを行わなかった○君に「それは違うだろ、おまえが上に乗りたいからズルするのか?」みたいなコトを言った。「なにをーーー!」と言って胸ぐらを掴まれ、殴りかかられた。除けて当たらなかった。すぐに殴り返したら、顔面に当たった。向こうから仕掛けてきたこと、俺は悪くない「おまえは当たってもいないのに顔面なぐるんかいーーー!?」「正しいコトを主張するなら、言葉だけでできんのか、おまえは!?」血相変えて怒鳴る母一匹。(~~;)うな垂れる信長。こうしちゃ居られない とにかく、菓子折りもってお詫びだ。(ウチが菓子折り買うのは、お詫びが圧倒的に多い、、@@;)先方の様子を聞いてお詫びの訪問の約束をする。自転車二台で、近くのケーキ屋さん、、、、月曜で休み ++;どこも開いていないのでアイスクリームを箱買い。玄関先で平身低頭。お詫びを申し上げ。玄関の脇で○君と同級生が5,6人談笑。「いや、さっき息子の友達に聞きました、ズルされちゃ信長も怒るよな、、、気にするな」と○君のお父様に慰められました。うるうるです、ほんと。○君は息子と同じ部活で、試合の応援や練習で私も面識があり、信長の性質もよく知っておられ「中体連で頑張れよ」とまで、、、。><お母様からも「試合に出られなくならないようにしないと、、、」帰りには、その5,6人と信長は笑顔で話し込んでました。お許し頂けてホントに救われました。帰宅後大急ぎで夕飯の支度。断水でトイレの水が出ないのでその修理とバタバタと過ぎて、、、。ストレスのせいか頭痛で早めに(って言っても12時)休みました。それにしても、手を出さないように明日もう一回注意しとこう、、、
2007.05.15
コメント(32)
全4件 (4件中 1-4件目)
1