全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
家でのんびり「ごくせん」見ています。おもしろい!いいドラマだ!小栗 旬くんが出ていたんだね~。皆さん良いお年を
2007年12月31日
コメント(4)

お仕事と忘年会やパーティーなどで何かと忙しかった今月ですが、やっと仕事納めができそうです。明日からは、自宅の大掃除にかからなければ・・・・お正月は、のんびりテレビを見ながら来年の目標でも立てようかな~と思っています。皆様も良いお年をお迎えください。年末のご挨拶、ちょっと早かったかなぁ~今年中にまた、ブログを更新するかもしれませんウェディング小物や結婚式・披露宴の情報がいっぱいの ウェディングスタッフギャラリ- を見てみてくださいね!
2007年12月27日
コメント(9)
![]()
LOST シーズン3が発売になりましたね。私はDVDをレンタルして見ていますが、おもしろいですよ~ハワイに滞在していた時、シーズン3の最終話を見てしまって、ストーリーはだいたいわかっているのですが、細かいエピソードをみて謎解きするのがすごく楽しいです。LOSTはハワイ オアフ島で撮影しているので、時々登場する海岸シーンの海の青さに癒されたりもしています。どんどん内容が複雑になるLOSTですが、ちゃんと完結できるのか心配。シーズン5 119話 2010年まで続くみたいです。途切れ途切れだと、前回の内容を忘れちゃうんですよね~。
2007年12月23日
コメント(2)
![]()
毎日寒い日が続いていますね。最近、ブログの更新が遅いのですが、やめたりしないので、皆様、これからもお付き合いくださいね。そうそう、今年もあと1週間ですね。蟹、ウニ、イクラなどなどの海鮮福袋 3980円ハム、ベーコンなどの詰め合わせ 3800円を注文しました。楽天ポイントでお買い物できました~。
2007年12月22日
コメント(2)
![]()
ウェディングパーティー(披露宴)の送賓の時に、出席していただいた皆様に感謝の気持ちを込め一人一人に手渡しするのがプチギフト(サンクスギフト)。今、ものすごく種類がいっぱいあって、悩まれている新郎新婦も多いでしょうね。そんな中、いくつか紹介しましょう。ラッピングに工夫したり、二人の名前や新居の住所が書いてあるシールを貼ったりするのもいいですね。定番は、「ドラジェ」でも、実際に食べるとそんなにおいしくないものも・・・・チョコレートでコーティングしてあるおいしいドラジェもありますよ。・「めでたい」という語呂あわせで「(めで)たい焼き」・焼き菓子(フィナンシェ、マドレーヌ)新婦が手作りしているのかと思われイメージアップ?・メロンパン 焼き菓子より、インパクトがあって小腹がすいた時にGOOD! メロンパンの香をかぐと幸せに包まれる感じがします。・お香 入浴剤 アロマグッズ・サボテン 4つ葉のクローバー 竹 など植物・幸せだるま・オロナミンC、リポビタンDなどのドリンク剤 より元気になってもらいたい!ということで・・・・紅茶と砂糖 コーヒー・ティースプーン・金平糖・似顔絵せんべい クッキー・バラ 生花・炭・お箸・耳かきなどなど・・・・ぜひ、お2人らしいものを選んでくださいね。プチギフトのショッピングウェディング小物や結婚式・披露宴の情報がいっぱいの ウェディングスタッフギャラリ- を見てみてくださいね!
2007年12月16日
コメント(5)
![]()
■ ビデオで記録 一言インタビュー&新郎新婦インタビュー ■披露宴の中で、祝辞をいただく方の人数って、2名~5名くらいテーブルスピーチの方を入れても10名くらいですよね。できるだけ多くの方にお祝いの言葉をいただきたいと思っても、披露宴の時間の関係もあるし、あまりスピーチばかりだと、他の出席者が退屈してしまって・・・うんざり・・・ということも。。。そんな時におすすめなのが「ビデオカメラマンによる一言インタビュー」。新郎新婦が中座中、また歓談中に、ビデオカメラマンが出席者の席を廻り、新郎新婦へのお祝いのメッセージを伺います。後から見て、「こんな言葉を言ってくれたんだ~」「○○ちゃん結構酔っ払ってるね~」などとても楽しいですよ。写真もいいけれど、やっぱり動画はその時の雰囲気がリアルによみがえるので、記録としてとても大切だと思います。注意点としては、出席者の人数が多かったり、中座の時間や歓談の時間が少ない披露宴は、全員のコメントを取る時間がないので、テーブルやグループごとに一言「おめでとう!」と言っていただくように工夫したり、「このテーブルの人たちにはコメントをもらいたい(友人中心など)」というように優先順位をつけたりする事が必要ですね。ビデオの業者さんによっては、インタビューは別料金のところもありますので、ご注意くださいね。また、寄せ書きやテーブルスピーチ中心の披露宴は、一言インタビューとかぶるところがあるので、「え~、また!」とならないように全体のバランスを考えるのも大切ですよ。新郎新婦が中座の時、「2人のプロフィールビデオ」を見たり、新婦のドレス色あてクイズをしたり、そこにインタビューだとあれもこれもで「落ち着いて食事できない~」と言われないよう、出席者の嗜好など配慮が必要です。私が、いろいろと見ていて「いいなぁ~」と思ったのは、両親からのお祝いの言葉と新郎新婦のインタビュー。花嫁が両親へお手紙を読むのはすごく記念になるでしょ~。それと反対に両親からかけてもらうお祝いの言葉ってとても貴重だと思いますよ。あと、新郎新婦のインタビュー。・今の気持ち・今日のお互いの姿を見ての感想・幸せな家庭を築く意気込み(これからの誓い)・これだけはやめてもらいたい事・未来の子供達へのメッセージなどを撮影しておけば、今後、ケンカなどで夫婦の危機があった時も、このビデオをみて、この時の感動を思い出してもらえるかもしれませんよ。ぜひ、参考にしてくださいね。デジタルビデオカメラ レンタル 2000円~デジタルビデオカメラ 29800円~ 購入できます。ウェディング小物や結婚式・披露宴の情報がいっぱいの ウェディングスタッフギャラリ- を見てみてくださいね!
2007年12月13日
コメント(2)
![]()
今、「和」のウェディングの人気が高まっていますが、和装ならではの演出もいろいろありますよ。例えば、披露宴の入場の時に、長持唄での入場(木遣り入場)はいかがでしょう。「長持唄」とは本来、大名の参勤交代などで、荷物運搬にあたった雲助たちが、長持をかつぎながら歌った祝福の唄で、駕籠かき唄の転用と言われています。その昔、嫁入りの日、白無垢、文金高島田で馬に乗せられた花嫁と家族、親戚、嫁入り道具入れた「長持ち」という長方形の大箱やタンスをかつぐ人々が行列を作って実家から花婿のところへ向かいました。「長持唄」は、この花嫁行列で、花嫁が実家を出発する時、途中で婿方の迎えの者と挨拶する時、婿方の家に到着した時などの儀礼として歌われてきました。これを、披露宴の入場に取り入れ、「長持唄」のBGMに乗せて新郎新婦、ご媒酌人、両家両親などとともに入場したり、はっぴ姿の友人達に先導してもらったり、イミテーションの「長持ち」を担いで新郎新婦の入場に続いて登場してもらったり、和傘をさして入場したり、古式ゆかしい花嫁行列を演出できますね。ただ、歌い手が生歌で「長持唄」を歌う時には、しっかりと歌詞を聞いていただく為にも、新郎新婦が歩いている時は拍手は頂かず、曲が歌い終わり、新郎新婦がメインテーブルで一礼する時に拍手を頂くよう、司会から皆様にご案内します。尺八の音色と、長持唄の歌声は、とても感動的ですよ。どうぞ参考にしてみてくださいね。ウェディング小物や結婚式・披露宴の情報がいっぱいの ウェディングスタッフギャラリ- を見てみてくださいね!
2007年12月09日
コメント(3)
![]()
最近、忙しく「働きマン」になっています。でも、なんだか調子が良いです私って、回遊魚に似ているなぁ~エラを通して海水に含まれている酸素を取り込むことで呼吸する回遊魚。常に水中を泳いでいないと呼吸できずに窒息死してしまう。。。私も、立ち止まっていると、なんだか不安な事ばかりで・・・死にそうになってしまいます。何処にたどり着くかわからないけれど・・・とりあえず泳ごう!大海原をジャンプしながら泳いでいこう!太陽はまぶしくて・・・海流の流れも速い・・・・でも、新鮮な酸素をいっぱい吸って力強く泳いでいこう!
2007年12月08日
コメント(6)
![]()
新郎新婦が入刀したウェディングケーキ(生ケーキ)を、出席してくださった皆様に「幸せのおすそわけ」として振る舞う時、スタッフからではなく、そのサーブを新郎新婦からゲストの皆様に手渡しするのが「ケーキサーブ」という演出です。通常は、デザートビュッフェの時に、スタッフによって切り分けられ、お皿に盛り付けられたウェディングケーキを新郎新婦がゲストの皆様に会話しながら配りますが、新郎がコック姿またはフリフリのエプロン姿になり、ケーキを切り分け、新婦がケーキをお皿に盛りお客さまにサービスするという、2人の共同作業で感謝の気持ちを表すという新郎新婦もいらっしゃいましたよ。新郎はコックの経験があり、大きなケーキをキレイに均等に切り分けていましたが、経験のない方は難しいのかも・・・身内だけの小さなウェディングパーティーなら、ちょっといびつなウェディングケーキも2人らしさがでていて、アットホームな雰囲気になるのかもしれませんね。この時、一緒に写真をとったり、お祝いの言葉を直接言ってもらえたり、とてもいいシーンですよ。デザートビュッフェはテラスやベランダ、お庭や別室などに用意されている事が多くずーっとテーブルに座って、ちょっと退屈していた方も、席を離れる事によって気分転換になるし、他のテーブルの方々と話す機会もできて楽しいものです。しかし、年配者が多く出席するパーティーでは、ケーキをもらうのに並んだりするのが面倒に思われたりする方もいらっしゃるので、スタッフにケーキを運んでもらうよう配慮が必要ですね。また、当日のプログラムがギューギューだとせっかくのデザートビュッフェがあわただしく行われたりするので、ケーキサーブ(デザートビュッフェ)の時間を、20分から30分の時間がとれるよう、プログラムを考えてみてくださいね。参考にどうぞ。こちらは↓シュガークラフトのケーキです。ウェディング小物や結婚式・披露宴の情報がいっぱいの ウェディングスタッフギャラリ- を見てみてくださいね!
2007年12月05日
コメント(1)
![]()
結婚式・披露宴・2次会に来てくださった皆様に感謝の気持ちを込めて行われるのがキャンドルサービス、ドラジェサービス、ビールサーブなどなどそんな中、ワイン・シャンパン好きのお2人にぴったりな演出が、シャンパンサービスやワインサービスです。同じお酒のサービスでもビールサーブより、おしゃれでエレガントな感じがしますね。2人がシャンパンやワインのボトルを持ち、ゲストのテーブルをまわり、一人一人にお酌をすると言う演出なのですが、出席の人数が多いとすごく大変!時間もかかるし、腰が痛くなってしまいます。少人数(40名以下)のウェディングパーティーでお色直しもなく、余興もなく、ゲストの方達と会話を楽しみたいという新郎新婦におすすめです。しかも、プリンセスラインのフワフワ、ボリュームのあるウェディングドレスで歩き回るのはとても危険!自分のウェディングスタイルに合うかどうかよーく考えて取り入れてくださいね。ホームパーティー風なら、ワゴンにグラスを置き、新郎からシャンパン(ワイン)を注ぎ、新婦からフランボワーズ(イチゴでもOK)などを入れて、皆さんにグラスをとってもらうというスタイルもいいですよ。実はそのグラスには仕掛けがしてあって、いくつかのグラスのえの部分に小さなシールがに貼ってあって、それをリボンを結んで隠しておきます。全員にシャンパンをサービスしたところで、グラスのリボンをほどいてもらい、シールの貼ってある方に、2人からのプレゼントがあるというラッキードラジェのような演出アイディアはいかがでしょうか?ワインサービスの時は、2人が出会った記念の年のワインや、2人が納得するおいしいワインを振る舞ったり、2人がワイナリーで作ったワインなどをサービスするのもいいですね。また、ウェディングドレスにワインがかかってしまうかもしれないので、サービスするワインは白ワインがいいですよ。ちなみにシャンパンのボトルのサイズはいろいろな種類があって・200ml・・・・カール ・375ml・・・・ドゥミ ・750ml・・・・ブティユ・1,500ml・・・マグナム・3,000 ml・・ ジェロボアム・6,000 ml・・マチュザレム・9,000 ml・・サルマナザール・12,000 ml・・バルタザール・15,000 ml・・ナビュコドノゾールと言うそうです。15リットルの大瓶もあるんですね~ちなみにF1などでのシャンパンファイトの時に使われているのが3,000 ml(3リットル)ジェロボアムなのだそうです。マグナム サイズ(1.5リットル)ジェロボアム(3リットル)マチュザレム(6リットル)ナビュコドノゾール(15リットル)大きなシャンパンボトルだと、こぼさないように注ぐのがとても大変!でも、迫力があって楽しいですね。空き瓶には、皆さんからお祝いの言葉を書いてもらえれば、2人にとってもいい記念の品になるのではないでしょうか・・・・どうぞ、参考にしてくださいね。ウェディング小物や結婚式・披露宴の情報がいっぱいの ウェディングスタッフギャラリ- を見てみてくださいね!
2007年12月01日
コメント(1)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


