人類と知恵を共有

人類と知恵を共有

PR

プロフィール

マッター♪

マッター♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索

July 26, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いろいろな方のお話を聴いたり読んだりしていると、ラジオ体操にいろいろある事に気づかされました。

地区によって、7時から(こちらはそうです)だったり、校区でも7時半からだったり…。
でも、母(の世代)から言わせると、「6時半にしないと、早起きの意味が無い」とか。
若い(?)私たちからすると、ピンと来ない事ですが、逆に、30分でも多く寝れるとか、単純に考えがちです。
でも言われてみると、そうかも知れないとも思い始めました。

夏は日中暑いので、その時は寝るなり、遊ぶなり。早朝~朝の涼しいうちに集中力のいる勉強や汗かく運動などをするというのが、先人の知恵というか、合理的なのでしょうね。

去年の私では考えられなかった事が考えられるようになって、ますます先が楽しみな毎日です☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 26, 2007 07:17:51 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: