赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2013年01月08日
XML
カテゴリ: データ
_荒田選手と言えば、ファジアーノがJ2昇格の2009年のシーズンの第10節のアウェイ水戸戦で、ハットトリックをされて、3-4で敗れた記憶がある。
 この頃から、北関東のクラブへの苦手意識が出来たような・・・。

◆公式記録 水戸4-3岡山


 荒田選手は、これまでの5シーズンのリーグ戦での得点は、38点(うち、J1:1点、J2:37点)で、これまでのファジアーノに加入した選手の中では、NO.1の実績だ。

【ファジアーノ加入前までのJ1及びJ2のリーグ戦での得点ランキング】
※カップ戦、天皇杯等は除く。( )内は、J1での得点。

 1位 38点 ★荒田 智之(1点)
 1位 38点  小林 康剛(0点)
 3位 24点  西野 晃平(1点)
 4位 19点 ★押谷 祐樹(0点)
5位 16点 ☆服部 公太(11点)

 7位  8点  ストヤノフ(4点)
8位  7点 ★鈴木 崇文(0点)
 9位  4点  青木 孝太(4点)
 9位  4点  保坂 一成(4点)
 9位  4点  三木 良太(0点)

12位 3点  近藤 徹志(3)、鴨川 奨(3)、一柳 夢吾(1)、関 隆倫(0)
16位 2点  チアゴ(1)、金 泰橪(0)
18位 1点  桑原 裕義(1)、 ☆アンデルソン(1) ☆大屋 翼(1) 、山崎正登(0)、
        中野 裕太(0)、松浦 宏治(0)、 桑田 慎一朗(0点)
☆川又 堅碁(0) ほか   


 今シーズンの補強(今日現在)で、3人合わせて、64点の実績。

 1位 38点 ★荒田 智之(1点)
 4位 19点 ★押谷 祐樹(0点)
 8位  7点 ★鈴木 崇文(0点)

 ちなみに昨シーズンの補強は、3人合わせて、18点の実績。ちなみに、川又選手は0点。

 5位 16点 ☆服部 公太(11点)
 18位 1点 ☆アンデルソン(1点)
 18位 1点 ☆大屋 翼(1点)

 私は、戦術とかよくわからず、足し算しかできないけれど、今シーズンの補強は、まだまだ継続中だけど、きっとすごいんだろうな!

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年06月22日 22時06分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[データ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: