PR
カレンダー
キーワードサーチ
フリーページ
振り込め詐欺に「だまされたふり作戦」 神奈川県警
2009年1月20日3時1分 asahi.com
振り込め詐欺被害の件数が全国ワースト2位の神奈川県で、県警が19日、新たな対策に乗り出すことを発表した。警察官・職員(約1万7千人)やその家族、防犯協会の会員に振り込め詐欺の電話がかかってきたら、詐欺と気がついても、わざとだまされ続けてもらう「だまされたふり作戦」。全国でも例がないという手法で犯人をおびき出し、被害を減らす考えだ。
振り込め詐欺では、犯人側が被害者に現金自動出入機(ATM)を使わせずに直接受け取りに来たり、郵便小包で現金を郵送させたりする手口が急増している。
県警は、警察官・職員の家族や防犯協会の会員らにも協力を依頼し、詐欺の電話がかかってきたら、だまされたふりをして金を渡す約束をしてもらう。約束の場所や郵送先に現れた犯人を張り込んだ捜査員が捕まえる作戦だ。
受け取りに来る犯人をとらえるケースは実際にある。昨年11月、孫を装った男から「100万円を送って欲しい」との電話を受けた横浜市の80代の女性は、県警に相談のうえ、小包に紙くずを入れて指定された私書箱に郵送。県警は郵便局に来た男2人を詐欺未遂容疑で逮捕したという。
果たして詐欺の電話はかかってくるのか。県警は「これまでも数件あったし、今後もあると期待している」という。(三輪さち子)
う~ん、効果はどうだかなあ。というのが読んで感じたこと。直接受け取りに来ると言っても詐欺の犯人その者が来るというのは稀なんじゃないかなと思う。腐ってても知能犯なんだから、本人が直接受け取りに来ればリスクが高いだろうというのは簡単に予想できちゃうでしょ。全く面識も関係もないお金に困ったホームレスの人なんかを受取役に使うのが良くありそうな手口に思うけど。その場合、犯人を特定するのは難しそうに思いますもん。
記事にあるような逮捕のケースは、犯人が知能犯じゃなく痴呆犯だったからと思うのは間違いかな?そうじゃないんなら、これまでに数件じゃなくもっとあっても良さそうなんだけどなあ。もっとも、何とかして捕まえて、こんな詐欺を減らして欲しいと思いますので、私のバカな予想に反して大きな効果を上げてくれることを期待します。
説明責任果たしてよ! 2009年06月02日 コメント(1)
どこが違うの? 2009年06月02日