全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
今日からしじみ。の幼稚園もお弁当が始まりました旦那のお弁当は毎日テキトーに作ってるけど(笑)、しじみ。のは一口サイズにしたり可愛くしたりと忙しい朝がさらに忙しいしじみ。の幼稚園はお弁当は週2なので楽な方かな? それでは久々に子供服ネタ。しじみ。の手も離れたので久々にセレクトさん巡りでもしようと思ってたけど近所のセレクトさんが今月クローズすることに使える週末に郊外のショップ巡り~ならば結局しじみ。連れ・・・ガーンやはり便利なネットショップでお買いものですかね・・・ F.O.KIDS MARTさんで春物セールが始まりますね。まったくチェックしてなかったアイテムたちがすでに半額・・・
April 22, 2011
コメント(0)

今日は幼稚園の歓迎遠足ですが、私たち親子は風邪でダウンしてお休みです。しじみ。は月曜日から咳が止まらず、私に関してはたぶんアレルギー性鼻炎の可能性が高いんですが しじみ。は無事幼稚園に入園して毎日楽しく?通ってます。最近写真撮ると必ず「アロハ~♪」とポーズをとるハワイ病のしじみ。(笑) 入園式は親もドキドキでしたが、特にハラハラハプニングもなく無事終了。同じクラスの子供たちもいろんな子がいるようで、同じ年と言っても月齢でまだまだ成長にバラつきがあるみたいですね。お隣の男の子がよく喋る子みたいなのでよい影響を受けるといいなぁ。 幼稚園の初日のお迎えの時のこと、どんな顔して待ってるかな~?とちょっと心配してたのですが、あって最初に発した言葉「しじみ。くんもバス乗る」となぜかキレ気味バス通園のお友達が先にバスに乗って出ていくのを見ていたんでしょう。あなたのマイカーはこれよ~とに乗せて帰りました。 早く咳がおさまって元気に幼稚園に通えるといいな~。
April 20, 2011
コメント(0)

先週日曜日は毎年訪れている桜の名所へお花見に行ってきました。 今年は午後に着いたのでいつもの公園無料に入れず、近場の有料はどこも満車ものすごい数の花見客でごった返してました。 私としじみ。だけ先に車を降りてお花見し、途中で駐車場を見つけたパパも合流。 満開の桜 どこも見渡してもピンク色時々吹く風に散っていく桜吹雪も綺麗でした
April 13, 2011
コメント(2)

いよいよハワイ最終日。この日も私は早起きしてABCストアで朝食と最後のお土産を購入。朝食にKCC朝市で買っていたパパイヤも食べました。 寝起きが悪いしじみ。はギャン泣きのままホテル前で記念撮影(笑)バスの窓から外の景色を眺めるしじみ。はなんだか寂しそう。。。 ホノルル空港のトイレはサインまでもハワイ風。機内食の写真はチャイルドミールのスパゲッティとハンバーガー。 仁川空港に到着。数時間のトランジットで日本へ帰国。写真中はチャイルドミールの軽食(たぶんのり巻き?)、大人はちらし寿司。 5泊7日の初ハワイの旅、私的には全然日数が足りないし、自由に動けず不便に思うことも多かったけど、両親がとても満足していたので、親孝行できてよかったです。長々とした旅行記にお付き合い下さりありがとうございました。 今年2回目、3月に行ったハワイ旅行記ですが、11日泊と長いので更新は飛び飛びになると思いますが、興味のある方はまたご覧下さい。
April 8, 2011
コメント(0)

この日は観光できる最終日。 私の提案で両親とは別行動にしました。まずはトロリーに乗ってランチへ しじみ。が今回のハワイで一番楽しかったのはこのトロリーだと思う。 お昼はDFS横のIHOPで。エッグスンと迷ったけどこちらの方がパンケーキが美味しそうだったので。それでも10分くらいは待ったかも。卵&ウィンナー好きのしじみ。と一緒に食べられるようにパンケーキのセットメニュー。それにコーヒーとりんごジュースも。確かにパンケーキは塩っぽくて美味しかった。しかし、これにチップ足して20ドルは高い気が。まぁパンケーキの味が分かったので満足。 ランチ後はトロリーでアラモアナへ行き、初ハワイにして無謀にも市バスに挑戦!そして向かった先は・・・ しじみ。の熱望してたカメハメハ大王を360度堪能(笑)ハワイに来る前からずーっと「カメハメハ~♪」と歌ってたので。 その後、アラモアナで降りるはずがよく分からず、DFSに到着。再びトロリーでアラモアナへ行き、ドンキホーテで自分へのお土産を購入。 いろんな景色を目に焼き付けながらホテルへ戻って両親と合流。 最後の日のディナーはアウトリガーホテルにある「ショアバード」へ。ここはお肉とお魚をオーダーしたのを自分で焼くスタイル。キャンプみたいで楽しいんじゃないかな~と思って。ちょうど夕日が沈みかけていたのでサンセットも見れていい雰囲気♪ 欧米ではお肉を焼くのは大抵男性の役目で、実際そこのお客もBBQエリアはほぼ男性でしたが、その話をしたからか、父の機嫌が悪くなりました(笑) 私は普通に美味しいと思ったし、こういう雰囲気は好きなので、メンバーの性格を選んだ方がいいかも。 その後、しじみ。を両親に任せて、私ひとりアラモアナCへ行きましたが、閉店間際で間に合わず( p_q)結局ウォルマートへ行って最後の買い物をしました。後で気づいたんだけど、夜はあの辺りは治安が良くないのかな?人が少なくてちょっと怖かったです。。。ワイキキへ戻るトロリーも最終の2本前くらいだったのでお客も少なく、私は運転手のすぐ後ろの席に座っていました。体格のいい運転手だったので私が陰に隠れて見えなかったようで、「おっ!そこにいたんだね」と鏡越しにビックリしてました(笑)それからなんとなく話が始まり、ハワイにもっと居たいとか、ハナウマ湾に行った話などでワイキキに戻る短い間でしたがすっかり話が盛り上がり、最後に名前を聞かれ、いつ帰るの?って。最後までいい旅になることを願ってるよってとても優しい言葉をかけてくれ、降りる時は握手でお別れしました( ´Д⊂別に私のタイプとかではなかったけど(笑)、もっと時間があればお友達になれたかもしれないのに残念。。。いよいよ明日は日本に帰国します。o゜(p´□`q)゜o
April 6, 2011
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

