PR
サイド自由欄
コメント新着
キーワードサーチ
New!
USM1さん
New!
木昌1777さん
New!
kumaru04さん→ 一時
昨日、試験飛行の結果手直しをしたので外で飛ばして見る事にしました。 外は、朝から暑いのでどうしようか迷った末にいつもの公園に行くのはやめて、お隣の駐車場で飛ばすことにしました。(本日、お仕事中で留守です。^^;)
駐車場の下はコンクリートなのでちょっと心配ですが、まずは手投げで滑空させてみました。風が少し吹いていましたが、ほぼ水平に滑空しました。着地のダメージも特にありません。
次にゴムを約50回くらい巻いて飛ばしてみたところやや左旋回気味に飛んでくれました。ただしプロペラの力が弱くなったところで上昇してお隣の庭に入ってしまいました。(急いで柵を越えて回収。^^;)上昇の原因は不明ですが、風の影響かもしれません?
ゴムの巻き数を150回まで増やして飛ばしたところ5mくらいの直径で左旋回し半周したところでお隣の松の枝に当たって地面に落ちました。もう少し広い場所でゴムをもっと巻けば1周くらい出来るかもしれません。(ネットのゴム巻き数の自動計算では、450回まで巻けると出ました。)
本日の結果。

(おまけ)
15時頃にタブレットの気象アラームがなりました、昨日みたいに雨雲が接近しているようです。洗濯物が濡れるといけないのでベランダに行き洗濯物を取り込みました。
ついでにソラニャンをベランダで遊ばせました。

この前花が咲いたサボテンとは別のサボテンに花が咲きました。

ウツボットも元気です。(室内で越冬に成功しました。)

ベランダでソラニャンと遊んでいるうちに空模様が怪しくなってきました。 空気が涼しくなり遠くで雷の音が、風がいきなり強くなったと思ったら大粒の雨が降ってきました。でもすぐに止んでしまいました。結局、このあとほとんど降りませんでした。

レオワンは、散歩とトイレ以外はずっと寝ています。

夕方、レオワンの散歩に行きましたが、曇り空なのに暑いです。
今晩もエアコンのお世話になります。
以 上
久しぶりのプラモー2 ヤマハ ビーノ 2025.09.17 コメント(9)
久しぶりのプラモ。(その2) カブ完成。 2025.09.13 コメント(12)
久しぶりにプラモデル作り。 2025.09.12 コメント(9)