ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

コメント新着

吉祥天1093 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! 息子さんと奥さんとの通院付き添いは 大変…
ムーさん1954 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは!(^^)/ いやぁアのブログの不…
木昌1777 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは。空がきれいなブルーですね。…
し〜子さん @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは! 息子さん点滴でしたか 思っ…
エンスト新 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 二日続けての点滴を受けてまた…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今朝は、0度でした! New! maria-さん

久しぶりの丸亀製麺 New! そら豆さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

町の中で見なくなっ… New! 木昌1777さん

いとこ甥鳥の来訪 New! ばーど白鳥さん

2018.08.28
XML
カテゴリ: ドライブ


最近、暑さで家に閉じこもりがちだったので、お母さんと一緒に名古屋市市政資料館を見学して来ました。(ワンニャンはお留守番です。)

駐車場(無料)に到着。
 朝8時半に家を出ましたが、朝方の渋滞のせいで通常3,40分で行けるところ1時間もかかりました。
 赤レンガの建物が資料館です。




資料館の正面玄関です。(館内見学無料)
 資料館の詳細 → ​ http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/52-7-4-0-0-0-0-0-0-0.html



玄関を入った正面の2階と3階を結ぶ階段。(左下方に1階と2階を結ぶ階段が見えます。)
 正面から撮りたかったのですが、ウェディングドレスを着た女性と男性の写真を撮影中だったので3階から人が写らないように撮りました。



階段ホールの天井と窓にはステンドグラスが....



​旧名古屋控訴院、地方裁判所、区裁判所庁舎

法廷。





​会議室​。
​​



​独居房​(隣には雑居房もあります。)



​名古屋市の歩みについての展示。​
古い資料写真があって面白いです。


​資料館は、過去に色んな映画のロケ地として使われています。​
”謝罪の王様”では、ここの法廷が使われたようです。
​​






資料館の館内を隅々までじっくりと見学すると1時間くらいはかかるでしょうか?なかなか見ごたえのある資料館でした。
見学後は、喫茶室でアイスコーヒーを飲んで体を休ませてから家に帰りました。
館内は、各資料室を除いてエアコンが設置されて無いようですが、レンガ作りなのでそんなに暑さは感じませんでした。(曇り空でしたしね?

11時半頃、家に到着。
 レオワンがすごい勢いで迎えに来ました。
 玄関に走って誘導中です。



帰り道のスーパーで寿司を買ってきてお昼にしました。
 車の中で寿司が偏ってしまいました。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この資料館があるのは、昔から知っていて 面白くない所ってイメージがありましたが、今回、見学してみて意外と面白いところだったので考えを改めました。
平日なら、駐車場も空いているし(10数台駐車可能)見学者も少ないのでゆっくりと見学できると思います。


久しぶりに市内を走って疲れたので、午後からは、休憩しようと思います。

遠くで雷の音が...... 早くアップしなければ!


以 上
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.28 13:17:39
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: