ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

コメント新着

吉祥天1093 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! 息子さんと奥さんとの通院付き添いは 大変…
ムーさん1954 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは!(^^)/ いやぁアのブログの不…
木昌1777 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは。空がきれいなブルーですね。…
し〜子さん @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは! 息子さん点滴でしたか 思っ…
エンスト新 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 二日続けての点滴を受けてまた…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今朝は、0度でした! New! maria-さん

久しぶりの丸亀製麺 New! そら豆さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

町の中で見なくなっ… New! 木昌1777さん

いとこ甥鳥の来訪 New! ばーど白鳥さん

2018.08.29
XML
カテゴリ: ホビー、おもちゃ


自作コンデンサプレーン製作の続きを行いました。
パーツはすでに出来ているので電気の配線がメイン作業です。

電気部品の仮付けしてあったのを、セロテープで本付けした後、配線を行いました。
 スイッチの端子に 電線をハンダ付けする際、矢印のところを焦がしてしまいました。



配線が完了したので、次にモーターとプロペラの推進力を測定します。
 機体のスイッチをオフにしてから電池ボックスのリード線をコンデンサの端子に接続します。




充電を完了したら、秤をリセットし、機体のスイッチをオンしてプロペラを回します。
 プロペラの推進力が秤に表示されます。
 プロペラ回転直後の値は、約12gで10秒くらいかけて5gまで直線的に推進力が落ちていきます。その後もプロペラは、回転を続けますが、5g以下の推進力では、8gある機体を水平に飛ばすのは無理だと思われます。
従って、有効な推進力を維持できるのは10秒以内ってところだと思います。



翼を接着して完成です。
 完成重量、8.5gになりました。





スチレンボードで機体を支えるスタンドを作りました。
 機体を運搬するときに役に立つほか、ディスプレースタンドにもなります。



完成状態の機体を家の中で滑空させてみましたが、重心はいいところにあるようです。
細かい重心の調整は、実際に飛ばしながらとなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


朝、ソラニャンが2階から、台所に降りてきました。



朝食のお裾分けを待つレオワン。
 今朝は、ミニトマト1個分とレタスを少々あげました。



玄関先のマットで転がるソラニャンと、それを見るレオワン。





その後、ソラニャンは、隣の部屋に移動してこんな格好で転がりました。

 (今朝の室内の温度、30度くらいです.....



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、一応 晴れていますが雲が多くて ひょっとしたらにわか雨がありそうな感じです?

来週は、台風21号の影響が心配です。
進路予想をみていると当地方に向ってきそうです。
来週は、レオワンを動物病院に連れていったり、お母さんを総合病院に連れて行かなければならないので、今後の進路予報に気をつけていこうと思います。

以 上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.29 15:13:52 コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: