NOるーる育児。

NOるーる育児。

PR

プロフィール

りこまむ。

りこまむ。

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.10.21
XML
カテゴリ: 育児




こんにちは。
昨日、かっちゃんは1歳5か月にして初めてのディズニーランド行ってきました
まず、コロナの影響で人数制限をして、いろいろルール?が変わっていました

いろいろ説明しますね^^


2.駅に着いたらまず
3.昼食、夕飯
4.パレード
5.新アトラクション
6.グリーティング
7.花火
8.お土産
9.1歳5か月かっちゃんが乗ったアトラクション



1.チケット購入

まず公式サイトからチケットを購入します。
1デー、11時から~、14時から~
の3種類のチケットがあります。


毎週水曜日16時~1か月後までのチケット購入が更新されます
水曜日16時~木曜日の午前中あたりまではサイトが混雑をしていて、
購入手続きがなかなかできません。
ただ、木曜日のお昼ごろからサイトがつながりますが、チケットがあまり残っていません。
Wi-Fi、4G回線よりも自宅のインターネット回線又は5Gをお勧めします。

そして 公式サイトにあるチケットの空き状況?がありますが絶対に参考にしないでください。


つまり、 秒単位 で売りきれたり、売り切れていたはずの日にちが空いていたりします。
なので 売り切れているかどうかはチケット購入手続きまで進んだほうがいいです。

★ホテルとのセットだと購入しやすいようです。★

チケット購入できたら、公式サイトのアプリをインストールし、レストラン予約をしておいたほうがいいですね。


2.駅に着いたらまず

舞浜駅に着くとボンボヤージュというお店あたりから行列が続いています。 ランドにすぐ向かう前にどこか列ができていないか確認してください。
入園する前の検温または荷物検査で時間がかかっているようです。進みはスムーズなので、そこまでがっくりする必要はありません。

園内に入ったら、かっちゃんは初めてのディズニーランドということで、
デビューシール をゲットしに行きました

3.昼食、夕食

カフェやカジュアルなところで済ませたい方はここはスルーしてOK

レストランは完全予約制です。

絶対にレストランに行きたい人は早めに予約しましょう。
特に夕飯はすぐ満席になります。

昼食は11時~
夕飯は17:15~
にしました。
そのあと、とても混雑していたので前倒し行動をお勧めします。

4.パレード
簡素化しています。ダンサーもおらず、メインのキャラクターのみです。

床にここで見てくださいという印はついています。印1つに対して1人です。(小さいこどもと一緒は可)  決して1家族1印ではないので注意。パパとママは離れなければいけません。


5.新アトラクション

今回新たに登場したのが 「美女と野獣」「ベイマックス」 です。
あとはミニーに会えたり、ポップコーン専門店などもできました。
全部エントリーや予約が必要です。
入園後に アプリからエントリーをしてください。
抽選になります。なのでせっかく来たのに、新アトラクションに乗れない可能性も
もちろんあります。

私たちは美女と野獣に乗ることができました。
ベイマックスは身長81センチ以上という利用制限にかっちゃんは含まれていませんでしたので
エントリーさえしませんでした。
美女と野獣は一人で座れるお子さんでしたらOK
映画を見てからの搭乗をお勧めします! とてもよかった

6.グリーティング
ミッキー達には触れることができません。
そしてこれもエントリー制
一定の距離からのコミュニケーションになります。
たまに入り口付近にぷーさんたちが現れたりします^^
とりあえずエントリーものは全部エントリーしましょう。
皆さんは入園後の入り口付近のベンチに座ってエントリー等を操作していました。

7.花火

18時からナイトパレードが始まり、来てから3~4分で終了後、
20時に花火が始まります。
花火の観賞場所はルールはありませんので、一定の間隔を保って、場所取り等を行ってください。

8.お土産

花火終えたら、混雑していて、 入場制限を行っています。
私のおすすめは、パレード終了後、花火が始まる前に購入することです。
全然混んでいませんでした。

9.1歳5か月かっちゃんが乗ったアトラクション
正式なアトラクションの名前がわからないので適当に書きますね。


・美女と野獣
・ピノキオ
・ホーンデッドマンション
・スティッチ


です。
ほかにもカリブの海賊や鉄道のやつなど1歳5か月でも乗れるもの意外に多かったです。
「一人で座れる」 というものがキーワードだと思います。

まとめ
パレードやグリーティング、ダンサーを中心に見たい方はしばらく行かないほうがいいと思いました。もちろんとても楽しかったですよ!
次はシーにいきたいなぁ~と思っています。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

りこまむ。より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.21 14:46:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: