全6件 (6件中 1-6件目)
1

前回紹介した20万年前『エーテル達の純粋なる遊び』 で、レムリアとアトランティス間 …地球上にエーテルの生き物達が現れた時の様子を描きましたが、 今回は、アトランティス中期、エーテル達が物理次元に馴染み 人形態の生物(現在の人間の一つ前)が詠歌を誇り、 また、遺伝子実験や、科学、利権がはびこりだす頃のヒトコマを紹介します。 (チャネル協力/虹を紡ぐ者さん) ********************** アトランティスの過去生の一つがみえます。その時代は科学が進んで、多くの遺伝子操作が行われていました。例えば動物と人間の遺伝子操作により、半分人間半分動物という、ギリシャ神話にも記載されているような種が沢山作られました。 鳥の遺伝子に、ある程度の人間の学習力を植え付ける事がされていて、それらの鳥は人間から教えられる事を10~12歳児くらいに学ぶ能力を持っていたようです。 特に人気があったのは10歳児~12歳児程度の会話が流暢にできるペット用の鳥でした。その鳥達は、小さな籠の中に入れられてはいず、広めの敷地に網が張られている中で売られていたようです。この鳥を買うには、飼い主となる人が選ぶのではなく、その人が網の中に入って鳥が舞い降りて来るのを待つという形式となったようです。鳥が飼い主を選んでいたようです。それは遺伝子操作の実験前には予想できなかった事でした。 この特別に操作されて作られた種は鳥だけでなく、他の動物達もいました。そんな操作の中で突然変異が起こる事があり、そんな変異があった動物は、特別な能力を発揮したようです。特別な能力が人間を脅かすものであると判断された場合いは、悲しい事に命を奪われてしまっていたようです。 生物学者であるちゃぴさんが網の中にいて、鳥が自分の元にやって来るのを待っている所がみえます。沢山の鳥が空を舞ったり、木にとまっていたりする中、一匹の鳥が一目散にちゃぴさんの元にやって来るのがみえます。 オウムくらいの大きさで、少しだけ見かけが似ています。体は薄い茶色ぽく、オレンジ系の小さな鶏冠があり、とても美しい紫のくちばしを持っています。実はその鳥は高度な学習能力を備えた突然変異した鳥のようです。 この鳥はとても賢く、自分の能力を隠していました。動物は元々とても敏感にエネルギーを感じ取りサイキックですが、突然変異した動物の中には、特別なサイキックな能力を持つものがいました。 その鳥は、生物学者であるちゃぴさんが、特別な能力を持った動物に興味を持ち、無意味にそれらの命を奪う事に反対している存在である事を感じ取りました。 ちゃぴさんは、その事には気づかずにその鳥を買われましたので、家に帰ってからその鳥が話す内容に深く驚かれました。 『ガーン(クリビツ テンギョウ イタオドロ)』その鳥を守り深い協力関係と友情関係を築く中でちゃぴさんは、特別な能力を持つ動物達を保護する団体を起ち上げられたようです。 法律を変える事までは出来なかったようなので、命を奪われてしまう動物はやはりいたようですが、特別な能力を研究しその能力を社会に生かすというプログラムを起てられたので、かなりの動物を保護する事ができたようです。 その鳥は長寿でちゃぴさんが亡くなられる3年ほど前まで、ずーっと共に仲良く暮らしておられたようです。その鳥はちゃぴさんの愛と努力と協力に、とても感謝していました。 *********************** 虹姫作/ちゃぴ魂画 この頃の寿命は、私は確か1500才ぐらいだったかな?鳥も凄く長生きしたようですね。 金色の翼さんにも「こんなにたくさん動物がついてる人は観た事がない」 と言われた事がありますが、私には龍達や、鳥族、動物神霊達が、 たくさんついてくれてるようで、そのルーツが、こんな頃からあったんだなって 改めて思いました。 今世ではリナミカを筆頭に、インディアンのリーダー(白き兎と呼ばれた狼) http://mixi.jp/view_diary.pl?id=413329568&owner_id=697905 だった頃飼ってた鷹や、飛騨立山神界の雷鳥、富士・浅間大社のアヒルたちも仲良くしていました。 たまたま、一昨日『クリスタルボウルヒーリング瞑想コンサート』をしたのですが その時に話題になった原画も、たまたま、私の母方の先祖が鳥族(火の鳥/金粉族) かなんかと交流をしていた頃の絵でした。この私の先祖の女の子も最初、自分が観てるものが何なのかわからず、また、見えないふり、考えないようにしてたらしく、まわりの印象は、ボーっとした子だったようです。 この絵は、人気で私も大好きなのですが、チラシの裏に描いて裏がすけてるので、ちゃぴカード化はしてません^^;(残念)個展でもする事があれば、披露させてもらいますね☆ -----------------読み終わった後は「ポチっとな」よろしくです^^精神世界ランキング-----------------…さて、明日から4日間『東京ちゃぴ魂』を行います。内容は‥「エッセンシャルオイルセラピスト講座」と「チャネル講座」「レインドロップ講座」そして、レインドロップセッション…全て予約だけで完売しちゃってますので、自由時間も全くとれないほどのハードスケジュールですが今回、ご希望に添えなかった皆様には一ヶ月後ぐらいに追加公演を考えています。『絶対希望!』って方は、ミクシをご覧ください(uu)ではでは^^ 東京がんがるぞ~♪
Aug 29, 2008
コメント(2)

お久しぶりです(uu)8/9から、浄化が始まり、ちょっと大人しくしてました…ちゃぴです。今日は、インスピレーションがおりてきたので、絵にしてみました。 ********************* BC200000~精霊(エーテル)達の純粋な遊び~ …これは、アトランティスができる前のビジョンです。レムリア末期の頃、アトランティスができる前の話で、 天使(アストラル生命)たちが、地球の5大元素と触れあい同化しながら遊んでた場面です。この頃は争いもなく、全てがキラキラしていました。人魚やユニコーンたちも、このころ産まれました。 本当は、アクリル絵の具かなんかで、 立体的に、しっかり描きたかったんですが、 私のいつもの癖で「絵は浮かんだ時に、すぐビジュアル化して世に出したい」 という「待てない自分」がいるので、今回もさっさと描きました。 でも、新しい画材を使ったよ。 オイルクレヨンってやつ。(蜜蝋みたいな?) これは、20年前の作品『薔薇宇宙』に続く「オイルクレヨン作品」の 新しき始まりでもあります^^☆ --------------お盆の間は、ほとんど寝たキリだったよ。 (心配かけちゃってた皆さん、ごめんなさい) 口にするのは、ほとんど、精油ばっかりで、 身体の主成分の何割かは植物オイルになってしまったかも知れない(苦笑) パソコンは起動もできなかったけど、 本や漫画は、何十冊も読みました。 身体を休めながら、色々勉強になったなぁ。 今回のお盆、寝込みながら私がフォーカスしてたのは、 アトランティス~紀元前の古代文明。中世ヨーロッパ。第二次大戦前の日本。 人類の歴史=戦いの歴史でした。宮沢賢治や、他の名も知らぬ兵士たちが言う。 『憎くも無い敵を殺さなければいけない戦争なんて、嫌だ。』でも、殺し合い。そんな事を考えたり、迷ったりしてるものから死んでいく。 別の所で合っていたなら、仲間となったかも知れない隣国、 または、同郷の中での戦い。 誰もが逃れられない狂った渦が、つい70年程前まで…あった。 今、自分が、その時代に戻る事になったとしたら… とても考えたくもない。 現在、大事な大事な仲間の一人とも、 ローマ~十字軍あたり、殺しあったらしい。 産まれた場所や時間が少し違うだけで、敵味方に分かれ、命をぶつけあう。 ローマのアッピア街道から、白馬に乗って出陣する私。 敵が悪とか、そんなんじゃなく、ただ、産まれた国と、信仰の違いだけによって 戦うしかなかった時代。 …やだね~。 何千回転生して、いろんな『いやなもの』を学んで、 今、我々は、どこにいこうとしてるのかね。 …今は… 目線は、人々の魂の喜びと、輝く笑顔に向いている。 少なくともセッション毎に、それは感じてるから、 たぶん、…そんな明るい未来になるんだろう … うん。 この絵のように、無邪気に純粋に、いろんな地球の仲間たちと遊べたら、楽しいだろうね^^-----------------読み終わった後は「ポチっとな」よろしくです^^精神世界ランキング-----------------
Aug 27, 2008
コメント(4)

涼しくも温かくなる、夏にピッタリの実話です^^mixiニュースで、凄く微笑ましい写真(出来事)を見つけました。 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=894160468&owner_id=697905『ホッキョクグマと出会ってしまった犬の行方』この2匹は、きっとソウルメイトだね^^ ☆mixiに入ってない方は、モトネタの海外ニュースを観てください☆http://valdezlink.com/re/bearndog.htm出逢った瞬間、もう、ハートとハートの交流をして 心、とろけてます^^ かわいい 微笑ましい なんか、みんなにも紹介したかったので、 珍しく緩い日記を書いてしまいました^^☆ ソウルメイトやツインソウル幻想は、とても強く巷にはびこってますが、「恋人」だけがそうじゃないよ^^人生において、ともに学び愛、魂を成長していく時を超えた仲間です。学びの為には、試練ももちろんあるし、嫌な役割をする場合もあります。それも、魂の学びの為に必要な事で、そこを乗り越えた時に真のソウルメイトたちがいます。会った瞬間、名前を観た瞬間、ページを開いた瞬間ビビビッと来たら、そういう関係なのかも知れませんね^^『広い意味』で言えば、今生ご縁がある人は、全てソウルメイトとも言えるしね^^-----------------☆オマケ、ソウルメイトとの出逢いを助けてくれる石ちゃん1)緩い関係なら…ローズクォーツ2)学びや成長を伴うなら…インカローズ3)常に高波動の、いい人間関係を引き寄せたいなら アバンダンス(精油)アロマは使わないけど、この精油だけは常時、使用してるというアーティストの友達がいます^^☆…私も、けっこう使ってるけど(笑)※興味ある方、どれもウチにありますよん♪-----------------読み終わった後は「ポチっとな」よろしくです^^精神世界ランキング-----------------
Aug 7, 2008
コメント(1)

『オーラソーマ解析』『ちゃぴスピリチュアル解析』に続く第三段!聖油(エッセンシャルオイル)解析を創りました^^※ユタのラベンダーファームにて前作も「当たる!」「どうやって創ってるの?」とか、けっこう話題になってましたが、今回のエッセンシャルオイル編も早くもミクシーやWEBで、好評です。「なんで、こんなに当たるの?」「どこで、観てるんや~!?」って、ワイワイ言いながら、皆さん、楽しんでくれてます^^☆精油っていうのは、楽しみながら、比較的しんどくない方法で 心と体と魂と、環境にまで働きかけ、浄化と次元(波動)上昇を 助けてくれます。 これは、無料なのでドシドシ試して、興味があったら、購入して使ってくださいね☆比較的簡単で愛がつまった、安全でニュートラルな地球からのギフト。 それが、エッセンシャルオイル。アロマオイルとはじつは違います。 ただ、これは、元来、薬よりも遥かに力と影響を持ったものなので、 素人の方は、最低限の使用法なんかは、学んでから使ってほしいです。 (私がお売りした方はmixiの承認制のコミュで教えさせてもらってます) …ってな感じで、まぁ、気軽に楽しんでみてください。やってみた方は、コメント欄に添付してくださいな^^ 日記とかに張り付ける人も、ここで報告だけしてくれたら、後はおまかせします☆ ------------------------ ◆オマケ…ちゃぴの解析結果は… ちゃぴの心・体・魂はレモンを53%欲しています ちゃぴの心・体・魂はグレープフルーツを31%欲しています ちゃぴの心・体・魂はパロサントを8%欲しています ちゃぴの心・体・魂はオーソイーズ(マッサージオイル)を8%欲しています ※柑橘系で子供心をまだ補うのかよっ^^;って感じですね^^ そして、全てのオイルが ganにも効くと言われてる成分(リモネン)がたっぷり含まれていますね。 子供ごころ 制作者的には「欲しています」じゃなくて「で構成されています」 の方がしっくりきたかなって、思ってます^^☆ ちなみに、この精油達の生みの親 自然療法士のゲリーヤング博士の解析結果は… ゲリーヤングの心・体・魂はルタバラを47%欲しています ゲリーヤングの心・体・魂はブルーアガーペを31%欲しています ゲリーヤングの心・体・魂はウィンターグリーンを13%欲しています ゲリーヤングの心・体・魂はミルラを9%欲しています ※ばっちりって感じやん^^ ほんま、これは、ちゃぴカードと同じように セッションにも使えそうです^^ ◆オマケ/過去に創った人気作とともに、もう一度載せておきますね^^ --------------------------------- ☆ちゃぴ解析♪(1)~スピリチュアル編~ http://seibun.nosv.org/maker.php/chappy/☆オーラソーマ錬金解析(ちゃぴ解析2) http://seibun.nosv.org/maker.php/aurachappy/☆聖油解析~YLエッセンシャルオイル編~(ちゃぴ解析3) http://seibun.nosv.org/maker.php/aromachappy/-------------------------------------------------◆オマケ2/Mixiでのコメントから~*クレオ羽ト子 2008年08月03日 11:13 ミスター99% カモミールローマン1% でした しかしミスターって長島茂雄の聖油なのですか?99%ってあ~た!! グレープフルーツ以外全部持ってないしどんなんやろ~ 想像が膨らみます ちゃぴ☆LuXcieL 2008年08月03日 11:35 『ミスター』は、男性ホルモンの分泌等を助ける中年男性向きの調合ですが、 実は、アメリカでの女性の死亡原因1位の心臓病を防ぐ為に有効で、 最近、女性に必要だとわかったブレンドの一つです。 「何がどう作用して、どう効くのか」とか詳しい理由は薬事法(医薬法)等に違反するので、ここでは書けませんが、海外精油、自然医学講座では お話させてもらいましたよね^^ 長島茂雄さんにちなんで、もとは、男性性のフォロー。 社会に出てカタチを成す事などの為に創られました。 (これは嘘かも^^;) ちなみに、王貞治さんの解析結果は…--------------- 2008年8月3日:[聖油解析~YLエッセンシャルオイル編~]による 王貞治の解析結果( →脳内風表示 ) 王貞治の心・体・魂はミスターを48%欲しています 王貞治の心・体・魂はサラを31%欲しています 王貞治の心・体・魂はホープを9%欲しています 王貞治の心・体・魂はフェンネルを8%欲しています 王貞治の心・体・魂はエジプシャンゴールドを4%欲しています ------------------- 王貞治 - 王貞治の心・体・魂はミスターを48%欲しています。あうっ!怖い程当たってます。どうやって開発されたんですか? ←結果 (8月3日 17時) ワンちゃん、やっぱりミスターがでましたか?(笑)※写真は、我が家の「水晶の洞窟」におられるマリア像このマリア様は、たしかヒューストンの空港で、一目惚れして購入したのだ♪ -----------------読み終わった後は「ポチっとな」よろしくです^^精神世界ランキング-----------------
Aug 5, 2008
コメント(1)

7/26時間の止まった日、 昨日の余韻にひたりつつ、心楽しみて、マヤの新年を迎えた『おめでと』 25日は『蓮の花鑑賞&ミホミュージアム鑑賞&信楽陶芸ちゃぴこん』ピースフルで クリエイティブな時をすごせました^^感謝 見渡す限りの蓮の花 ぽん♪ 歩いてると『♪』『♪』っと 蓮の花が開く音が聞こえてきます。 ポン♪ 「(そんなの聞こえるのは)ちゃぴさん達だけでしょ」みたいに 言われもしましたが、そんな事ないよと 耳を澄ませて歩みを止め、porn♪pasin♪って…結局、皆が聴く事ができました^^popon♪ 私も、実際始めて聴いたんですが、大感激でした。 むっちゃ暑くて、日射病の一歩手前でしたが、 皆さんは、クーラーの効いた部屋で、蓮の花の写真をお楽しみください♪ 来年は、泊まりでキャンプをして、早朝に、いっせいに蓮の花が開く音 『蓮音(レノン)』を皆で聴きに来よう誓いあいました☆ 盛り上がりつつも、フラフラで木蔭に避難。ふ~~..* 木陰って、なんて涼しいんだ..☆車にもどると、車内も熱風状態。 暑くて熱くて…、ヘロヘロになった皆を癒してくれたのは、 一滴のペパーミントの精油 ペットボトルに1滴落として、母香さんが、皆にふるまってくれました^^ ほんま、感激。 一滴のペパーミントが車の中を一瞬で変えてくれました。 『砂漠でオアシスの気分』☆ 『精油っていいよね^^』皆が、ほんまに実感した☆ 次は、滋賀の山の中、…ほんとウルトラ警備隊の基地みたいな、 ミホミュージアムに到着。 目的だったアッシリアの壁画、精霊(翼の生えた神様)が人間にエッセンシャルオイルをつけている光景を鑑賞。 紀元前の光景。 ...時を超えて、同じような事をしてる私達が、向かい愛。 なんとも不思議な気分。 さらに、この後、信楽で陶芸体験。 小学校の時に来たから…えっと…約27年ぶりっすか? しかし、おいらも若いやね~^^; あんま、顔変わってないかもね。 陶芸場の前で嬉しい出愛☆ *****なんと、ユタ(ソルトレイクシティ)まで行ったのに観れなかった ラベンダーが、咲き揃ってるじゃぁ、あ~りませんか! 蓮の花と、小さいけどラベンダー畑を同時に見れるなんて、 まさに、時間が止まった日(の前日) しかし、嬉しさと切なさは、背中合わせでした。 陶芸場、思ったとおり、クーラー無し(5.7.5) ため息を落としつつも、だんだんと皆真剣になってきて.. 珠阿さんが人数分持ってきてくれた『冷えピタ』を皆で首の後ろにはり 始めワイワイ、後モクモク...と楽しく陶芸体験できました。 彼女は、花をテーマにした可愛い作品を創ってたよ。 珠阿さんのフォトアルバム(友達まで) http://mixi.jp/view_album.pl?id=18320279 http://blog.livedoor.jp/fumi0721/archives/51075003.html 『蓮の花の開く音』に感激したFu-minさんは、一度失敗しつつも お昼に食べた野菜そうめんを入れたら似合いそうな本格的うつわが… 羽ト子さんは、少し習ってた事があるようで、手際よく創って、 また、壊して、陰陽マークみたいな個性的なのを~* 母香さんは、お香立てを創ってた。遊び心だね^^ 運転してくれたおっちゃんは、真剣に本格的な ビールが美味しそうな器を創っておられました^^ Fu-minさん、間に合うかな?って心配してたおいらが、 結局は、一番遅く、できたのは、 龍の乗ったコップ。『龍の器』 レインドロップ後に、この器でパワーアップした清水を飲んでもらうのだ♪ そして、うさぎ(水牛)の器『私達って贅沢な時間過ごしてるよね^^』 『また、陶芸クラブも定期的にやらへん?』 と、満足気に皆に話してた ちゃぴさんでした☆ 自分の絵や写真と一緒に、器展もしたかってん^^☆ 「龍と兎シリーズ」として何点か創ってみたいなと思ってたの。 やっと会えたラベンダーたち。 アメリカ↓まで行ったのに、故郷で会えるとは…(笑) (※そして届いた請求○十万円/苦笑) でも、満足だっちゃ^^ 素晴らしい経験ができたし..* お金は、いい使い方をして始めて生きる。その経験は宝石のように輝くのだ^^☆-----------------読み終わった後は「ポチっとな」よろしくです^^精神世界ランキング-----------------
Aug 3, 2008
コメント(3)

バカボンの赤塚不二夫さんが亡くなられたそうだ。 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=566187&media_id=2 知らない人はいない、日本の漫画の巨匠の1人。 この方は、『Gan』を自ら公表し、その後も、酒も煙草も楽しみながら今までどうり生きて来られたつわものだったと覚えてます。 『これでいいのだ♪』バカボンって感じで堂々と笑ってる印象。 『gan』ってのは、もちろん あの病気です。 病名と言うのは、言葉にして発するだけでも よくない波動がおこりますので、あえて英語にしてみました。 しかし、アメリカで「ガン」って言っても、やっぱり 人殺しの道具でもあり、良くない 言霊ってのは、共通するんだなぁなんて、しみじみ思ったり… でも、亡くなるっていう事は、別に悪い事じゃありません。 祝うべき事なのかも知れませんよね。 『地球での経験と、お仕事をありがとう^^ ごくろうさま』と。 でも、もちろん残された方には、悲しみや寂しさは残ります。 しかし、それにずっととらわれ、生きるという事の歩みを止める という行為は、誰も喜ばないでしょう☆ 少なくとも、私はそういう生き方と死に方をしたいと思っています☆ ☆おおきに☆********************* 一言だけ書くつもりが、けっこう長くなっちゃった^^;-----------------読み終わった後は「ポチっとな」よろしくです^^精神世界ランキング-----------------
Aug 2, 2008
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
