全14件 (14件中 1-14件目)
1
一週間もブログ休んでしまったバタバタ・オロオロ・なんか情けない日々だった今日の夕飯は子供たちのリクエストでシチュー「よっしゃ焼きたてパンを食べてもらおう」って思い、HBで途中まで終えた時点で子供たちの空腹は限界になり仕事帰りの旦那にスーパーでロールパンを買って来てもらった急いで焼き上げたパンは形は不揃いだし結局間に合わなかったし空回りしてる・・・ま、これも自分なんだ
2009.06.30
コメント(0)
私は人から「これいいよ~」って話しを聞くとすぐ使ってみたくなるテレビや雑誌やネットでも口コミはとても気になるし実際に使ってみてお気に入りになったのがこのふたつなんだかしっくりきたさっきストック棚の整理してたらそれぞれ残り一個づつしかなかったなんとなく不安になりましたっ
2009.06.22
コメント(2)
今日は父の日私とは正反対で旦那はこの何年かでかなり痩せた幸い身体は健康なのだけど毎日遅くまでの残業などできっと疲れてるしストレスも多いんだろうな・・でも「やさしいパパ」でいてくれて感謝している子育てにおいてもいつも私のフォローありがとうこわいママとやさしいパパなのでそして私の愚痴もいつも聞いてくれてありがとうランチは旦那の好きなテリヤキハンバーガーを子供と手ごねパンから作りました
2009.06.21
コメント(2)
午前中、旦那が娘ちゃんを矯正歯科へ連れてってくれた。息子くんは留守番するはずだったけど急について行くことになり私一人の時間が出来てのんびり過ごしたそれにしても今日は蒸し暑かったなのでさっぱりおやつを作ってみた。豆乳ぷりん黒蜜をかけて食べました
2009.06.20
コメント(2)
朝起きて今日は予定が何もなかったので「今日は淡々と家の事をやろう」と思ったいろんな事で頭がぐちゃぐちゃしてたからそれらの整理もしなくては・・落ち着いてからくるみとレーズン入りのパンを焼いてみた。以前は惣菜パンをよく作っていたけど今興味があるのはハードで素朴なパン。今度、挑戦してみよう
2009.06.18
コメント(6)
今日は子供の学校の自由参観日でした一日学校を開放しているので都合のいい時間に観に行けるという日学校での子供たちの様子はどんなかな~と楽しみでワクワクする気持ちがある一方、たくさんのお母さんがいるのである程度は愛想よくしようとして家に帰れば反動でドッと疲れてしまう情けない気持ち私は何やってんだろ・・・子供たちはふたりとも積極的に発表をするタイプではないのだけど授業は一生懸命な顔してがんばってるようで一安心しました
2009.06.15
コメント(2)
今日は子供たちのピアノの発表会のリハーサルの日発表会まであと一ヶ月になり、だんだんと子供たちにとって頑張り時で逃げ出したい時でもあるよう・・私自身は小学校の時わずか三年間しか続かなかったピアノ娘ちゃん、今は私よりはるかに上手くなってて、でも「ここが出来なくてくやし~」って時も何もしてあげれないがんばれ がんばれ(心の声)ただそれしか出来ないよきっとこれから先も応援しかできない事が増えてくるんだろうなそう思いながらくるみ入りパウンドケーキを焼きました
2009.06.14
コメント(2)
最近、家のすぐ傍に野菜の無人販売所が出来た夕方は散歩がてら子供たちと無人販売所に行くのがこのところ日課になってます家の裏には畑がありそこではたくさんのお野菜が作られてて以前から「立派なお野菜、おいしそ~」と思ってたからすごく嬉しい新鮮だしスーパーで買うよりお安くて・・そして何より子供たちとおしゃべりしながらの散歩は忙しい時間の中で、しみじみした幸せがあると思った写真はプランターで育ててるミニとまと色づくのが楽しみです
2009.06.12
コメント(0)
今日は朝からガミガミかあさんになってしまった朝はみんなを気持ちよく見送りたいのに・・ちょっぴり落ち込んで反省しましたそんな時、幼稚園時代(自分の)からの友人からプレゼントが届きましたそんな頻繁には会ったりしていないのにたま~に嬉しい事をしてくれたりする彼女は今4児の母毎日ものすごく忙しいはずなのにいつも穏やかな母さん私もがんばらなくては写真は混ぜるだけのチョコチップクッキー小さい頃から子供たちの大好物です
2009.06.09
コメント(2)
今日はもうすぐ私の誕生日という訳で旦那と子供たちでお昼ごはんを作ってくれた3人で3時間、バタバタとキッチンで格闘しながら作ってくれた途中息子くんは飽きて遊び始めてたけど・・メニューはコロッケと牛丼なんともボリュームたっぷり料理本を見ながら忠実に作ったようですご~く美味しかったそれから食後にクイズや花束やプレゼントを内緒で用意してくれて、それはそれはびっくり&うれしいひとときでしたホントに今日はありがとうママちゃん嬉しかったよ
2009.06.07
コメント(6)
久しぶりに朝からいいお天気午前中は洗濯・いつもよりちょっと念入りに掃除したお昼から子供たちと買い物へ行き、戻ってから庭のお手入れに励んだ草むしりや今まで鉢に植えていたオリーブを地植えにした。あとは子供たちと家庭菜園の観察も休日って感じだな~昨日載せれなかったハムスターのはなちゃんもうすっかり家族の一員です
2009.06.06
コメント(2)
子供たちが今より小さくて肉体的に子育てが大変だった頃を自分だけの時間に、ふ~っと思い出してみた今もまだまだ子育て中でいろいろあるけどあの頃は大変だったなそんな事を考えてる横でハムスターのはなちゃんがレタスをもぐもぐしてました。なんだか癒された~雑貨を見てても癒されます。これはトイレに飾ってま~す
2009.06.05
コメント(2)
2年前、念願のマイホームが完成しましたその時、「庭はいずれはガーデニングでもしたいな~」とのんきに思いつつ実際はあまり手をかけることはないままでした最近ママ友達宅の素敵なローズガーデンを拝見し、すごく綺麗で感動しました「私も何か植えたいな」ガーデニングについてまったくの初心者で何を始めたらいいのか本やネットで調べ、まずはシンボルツリーを植えることにそして我が家にやって来たシマトネリコさんこれから私達家族と一緒に成長して行けるといいな
2009.06.02
コメント(6)
今日から6月もうすぐやって来るのが梅雨ですね雨降りはそんな嫌いじゃないんですが、洗濯物の生乾きのあの嫌~なかほりだけは苦手ですでも子供の服って部屋干ししても匂いが気になるってことはあまりないんですね。どうしてなんだろう子供の汗ってそんなに汚くないのかな・・菌とか少ないしか~し大人の服は部屋干しするとなぜか気になる気になりだしたらもう駄目だ一応除菌タイプの洗剤を使ってますが、お勧めなモノがありましたら教えてください6月中旬には子供たちのプール開きがあるので去年のスイミングバックを取り出してみたら2人とももうピチピチだったそして新しい物を買うことに息子君はまだキャラクター大好きなのだけど水着とバックはスポーツ系にしたいらしい今まで何件かのお店で見て目星はつけていたんだけど「また今度買おう」とのんきに考えていた。今日は隣町のディスカウントストアーまで行き今まで見た中で一番お安くゲット出来ました子供たちのものってすぐに小さくなり着れなくなるけど選ぶ時ってなんだか幸せを感じます「あ~また出費だ・・」って思っちゃうけど「これ似合うかな」ってワクワクします
2009.06.01
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


