全6件 (6件中 1-6件目)
1
私は苦手なことがけっこう多いその中のひとつが美容院へ行くことですいつも行ってる美容院は五年くらい通ってて、だいたい二ヶ月に一度くらいは行ってるのだけど毎回キンチョーします理由は担当の人が用件(やってもらいたい髪型)以外何も話さないのです。以前は話しやすい女の人が担当だったけど辞めたらしくそれからずっと今の担当の人に至ります。その担当の人は20代後半の男の人で見た目はどちらかと言うと今、流行の草食系ではなくワイルド系なんかカットしてもらってる間、シーンとしてて気まずいというか・・・しかしカットの技術はピカイチでお願いした通りに丁寧にしてもらえるからその美容院へ通ってるのです私も自分の方から話せるタイプじゃないのでお互い様なのですが・・今日も思い通りの髪型になり良かったのだけど帰宅後に小一時間ほど爆睡してしまった
2009.08.25
コメント(4)
昨日から子供たちは実家にお泊り今日はじいちゃん・ばあちゃん(両親)と遊園地へ行くらしい私は朝からのんびりと洗濯・掃除をして午後からパンを作ることにした堀井和子さんの「うちで焼く丸パン」を見ながら卵もバターも使わないシンプルな硬いパンこうして自分の趣味に没頭できる時間が持てたなんてこの忙しい夏休みからちょこっと開放されたよう焼き上がり味見をしようとしてたら子供たちが帰宅遊園地は楽しかったようです
2009.08.24
コメント(2)
昨日は旦那が健診のため一日休みが取れたので午後からみんなでお出掛けした旦那と息子くんは以前から観たかった映画(仮面ライダー)を観ることになりその間、私と娘ちゃんはウィンドーショッピングをする事に雑貨屋さんや無印良品を見てたらやっぱりほしい物があり、買ってしまった前々から家族に「このかばん、邪魔」って言われてた事もあり、いつも使うバックをかけるおしゃれなフックを購入それまではダイニングテーブルのイスの背もたれにいつも掛けてたから、これからはササッと持って行けそうちゃんと腰の位置に固定したあとは無印良品でキッチン雑貨やお菓子や珍しいレトルトなどなど・・久々に充実なお買い物が出来て楽しかった
2009.08.19
コメント(2)
だいぶ空いてしまったブログご無沙汰してましたパン屋のお手伝いも落ち着き今は母親がお手伝いに行くことになり私はお盆は家族でのんびり過ごす事が出来たというか嫁としての仕事(儀父母宅への里帰り)を果たすため母親が気を利かせてくれたのかも・・という訳で旦那の実家へ行き、ちょっと疲れたりもしたが、残りの休日はみんなまったりムードで、娘ちゃんとパン作りしたり盆踊りに行ったりと楽しく過ごせた写真は練乳クリームをはさんだソフトパンとフォカッチャ13日は娘ちゃんの11歳のお誕生日だった11年前の暑い日に生まれ、赤ちゃん時代は夜鳴きと疳の虫が強くふたり揃って眠れない夜が続き、ダウン寸前だった事を思い出したでも大きな病気や怪我をせずにこうして大きく育ってくれた事が嬉しくて、これからも仲良くしようね~って言おうとしたら喉の奥がキーンと痛くなってしまった私も歳とともに涙もろくなってしまったもんだ
2009.08.16
コメント(0)
夏休み真っ只中まず最初の報告は娘ちゃんのお友達とのお買い物駅からショッピングセンターまで道に迷いながらもいろんな人に聞きながらなんとか着いたらしい買い物については「なんじゃこれは・・」ってものを買って、お小遣ギリギリになりながらも息子くんのためにお土産を買ってきてくれたりと優しい一面を見ることができ嬉しかったいい夏の思い出が出来て良かったねそれともう一つの報告は私が挑戦すること・・それはパン屋さんで働く事になった実は兄がパン屋を開店することになり、そのお手伝い要請を受け最初は私でも出来るのか・・と悩んだけど、旦那からの助言を受け家族の協力を得て挑戦することになったまだまだ不安なことも多く、今までにないくらい時間に追われるけど頑張ってみまっす
2009.08.07
コメント(2)
夏本番の八月になったいつもマイペースでのんびりと・・というのが自分の中で当たり前のテーマというかモットーになっていたのだけど、でもでもそんな自分が八月から挑戦というか実験することになった・・というか、しなくてはいけなくなった他の人からしたら「何をおおげさに」って言われることかもしれないけど私にとっては結構一大事これからはその報告も含めてこの日記に記していきますまっ、そんな堅苦しくはないですけどね・・お付き合いいただけたら嬉しく思います今日は毎年恒例の夏祭りと花火大会みんな楽しみにしてるし、夕方からの天気はどうかな~
2009.08.01
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1