りらの徒然日記

りらの徒然日記

2005年09月24日
XML
カテゴリ: 西武ライオンズ
 (すいません、長くなってしまったので、2分割しました。こちらはその2)

 そして迎えた9回の裏。ホークスは吉武続投。
 正直言って、馬原か三瀬が出てきた方が打てそうな気がしていたので、ちょっといやな感じ。
 吉武、結構良さそうだし、一方ライオンズは6番からで、どんどん打線が下位に行くし、大丈夫かな…。

 しかし、 さんぺい、ヒットで出塁。
お!
 続く ナカジ、あっさり初球を打ってヒット。
お、お!
 これでノーアウト1・2塁。

 おお、チャンスか?

 続くジャッキーはどうするんだろ。やっぱり、2点差だし、送りバントかな。
 でも、ジャッキーあんまりうまそうじゃないし、次が野田っちで、もうキャッチャーが残っていないので代打も出せないし、どうするんだろ…。
 と思っていたら、最初は送りバント策だったようです。でも、案の定(失礼)ジャッキーは送りバントを失敗(ファウル)。
 ああぁ、と思っていたのですが、その後、ジャッキーは粘る粘る!
 結局、フォアボールを選んじゃいました。これで、何と ノーアウト満塁!

 この時点で、私の思っていたことは
「外野フライでも1点や。1点差にしたら、分からんぞ。とにかく、ホームゲッツーだけは止めてくれ」
 でも、バッター野田っちだし、さっきも言ったように代打は出されへんし、大丈夫かな…。

 と、野田っちは、あっさり初球を叩いて、これが 三遊間を破るタイムリーヒット!
お、お、お! これで1点差だよ!
 この時点で、 「野田っち、\(^O^)/ヤッタァ」 と軽く興奮状態!
 と同時に…野田っち、ごめんなさい、って感じでした(笑)

 そして、ここでバッターは、 代打・ゴトタケ


 ゴトタケの打った打球は、 伸びる伸びる! レフトの頭上を越えた~~!!
ナカジ、ホームイン!  そして、 2塁ランナーだったジャッキーも、ホームイン!!!

逆転サヨナラ!!!
まじだよ!!!

 もう
「ゴトタケ~~~~~!!!!! 偉すぎ~~~~~!!!!!」
 と叫んだことは、いうまでもありません。
 こんな劇的な形で、Aクラス確定させちゃっていいの? って感じでした。
 こんなに興奮したのは、去年ライオンズが日本一を決めた時以来かも。
 あまりに嬉しくて、あまりに興奮して、即、夫に電話してしまったほどです(笑)

 ゴトタケは、もちろん、みんなにぼこぼこにされて、最後はアンダーシャツまで剥がされていました。
 もう、いつものサヨナラ勝ち以上に、みんな嬉しそうでした。
 そして、ヒーローインタビュー。
 もう、ゴトタケの興奮している様子が、めっちゃ伝わってきました。
 心なしか、少し(@_@)ウルウルしていたような…。

 それにしても、今日は全員の力でもぎ取った勝利、Aクラス確定、って感じでしたね。
 もちろん、最後に決めたゴトタケは偉すぎですが、そこに持っていくまで、さんぺい、ナカジ、ジャッキー、野田っちがつないでこそだったのですし。
 もっと遡れば、6回に一時は同点に追いついたのも、マヨっち、ベンちゃん、カイカイ、ナカジ、とつないだからでしたね。
 ナカジファンとしては、ナカジが6回の得点と、9回の得点と両方に絡むヒットを打ったというのも、嬉しかったです o(*^ー ^*)oにこっ♪

 ピッチャー陣もよく頑張った! 文也くんの後を受けた、三井くん、正津くん、星野くんの好投も、今日の勝利を呼び込んだ一因だと思います。
 そして、見過ごしてならないのが 力くんの好投
 力くんが9回に頑張って0に抑えたからこそ、この逆転サヨナラ勝ちを呼び込んだと言えると思います。
 全く目立ちませんでしたが、これで力くん 今季初勝利 だったのですよ!

 今日の勝利で、ライオンズは単独3位が確定。
 これは大きな意味が2つあります。

 1つは、いわずとしれた、 PO進出権を獲得した という意味。
 実は、残り3試合、ホークス:3連敗、マリーンズ:3連勝、だと、この2チームが同率1位になってしまい、その場合はライオンズはPOに出られなくなってしまうので、まだ「PO確定!」とは言えないのですが…。
 でも、3位チームとしてPOに進出する権利は、もう完全にライオンズのもの。
 後は、マリーンズの対戦チームに頑張ってもらって (明日もライオンズはホークスとなので、さすがに「ホークスに頑張ってもらって」とは今の時点では言えない) 、同率1位という事態が訪れないことを祈るのみです。

 そして、もう1つの意味は、これで 24年連続Aクラスが確定 したこと。
 これ、あんまり注目されていないみたいですが、 実は、ものすごいことじゃないですか?
 こんなチーム、他にはどこにもないですよね。
 24年ということは、つまり、伊東監督が(正式に)入団した年からず~~~~~~っとAクラスってことなんですよ!
 私としては、去年まで23年連続Aクラスということはもちろん知っていたので、この記録を今年も継続してほしいと思っていました。
 だから、それが確定したことは、本当に嬉しいんです。
 ちなみに、私がライオンズファンになったのは20年くらい前ですから、当然Aクラスのライオンズしか知りません(笑)

 それにしても、一時はオリバファに6ゲームも離されていたのですから、そこから逆転したことは、本当にお見事です。
 正直言って、6ゲーム差まで離された時は、「これでAクラスも、PO進出も、もうダメか…」と半分諦めていました。
 それが、驚異的な粘りで、ついに逆転してしまうのですから、物事は諦めてはいけない、ということですね。

 最後にもう一度
ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月25日 02時54分38秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りら@3

りら@3

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: