2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
実はパソコンの調子が悪く新しく買ったパソコンにデータを引越し中です。なんとなく、あーなんとなくおかしい、リカバリーやってもおかしい、という日が続いていましたが、この前アダプターとの接続している部分?が火花散りました。それで購入決心いたしました。それはさておき・・・講座の添削は帰ってきてます。半分近くに改良の余地が・・・。ピンの丸め方、大きさというものが殆どでした。あと・・・・、花編みってあるじゃないですか。個人的にはその中心ってぐるっとテグスを回したいんです。じゃないと形がしっかり出ないような感じがして。でもそれって教本のレシピにはないことだから、それをやっちゃった所は全部やり直しです。「テグスを回しすぎ、教本にはないはず」だそうです。あくまでも教本どおりにするのが基本なのね・・・。当たり前か・・・。
2005年06月23日

前回は体の色っぽさを見せるためにアップにしましたが「ピアスホルダー??」との事だったので全体像をお見せします。この体にちょっと不似合いな腕があったのです。リサイクルショップでガラクタの中に埋もれていたのを発掘して連れてきました。300円でした(*^-^*)。
2005年06月15日

リサイクルショップで買ったピアスホルダー(多分)です。とってもナイスボディですよね~。色はオレンジで結構綺麗なので一番目立つ場所に置いてさっそく使ってます。大きめなので便利です。1円メールもざくざくです
2005年06月06日

前回作ったピローを半分サイズにしました。これならあまりに立派過ぎないで部屋にちょっと置いておけそうな感じです。でも小さいのでリング2つが限界ですね(^^;)わたしの新しい人生は、ワンクリックから始まった!!
2005年06月02日
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
![]()