Ciao!りりたな日々~別館

Ciao!りりたな日々~別館

PR

Calendar

Comments

Free Space

お気に入りのワイン店
ニシノ酒店

Freepage List

2009.05.19
XML
poggiobidini06valledellacate.jpg



さて、感想です。
紅がかった暗めのルビー色。柔らかな花の香り。それから思い切りフランボワーズ。ざくろや干しぶどうなどの赤い果実。表面的な香りはすこしソレっぽさもあるが、思いっきりライト~ミディアムボディで、タネが持つ濃い中の清涼感や薬味・スパイス感などの複雑さ、奥行き感がありません。価格が1/4以下なのでしょうがない(笑)。
温度が上がるとすこしダレてくるので低めで供すが吉。価格並。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.25 18:07:41
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ポッジオ・ビディーニ・ネロ・ダーヴォラ2006:ヴァッレ・デラカーテ(05/19)  
おはようございますー。
いろいろとご心配をおかけいたしました。

こちらは通常営業(?)に戻って更新中です。
ネロ・ダーヴォラ主体ワインってことで私が昨日飲んだのと一緒じゃんとか思ったり。まあ、こっちはシチリアマフィアなワインですけどw

(2009.05.21 08:34:29)

Re[1]:ポッジオ・ビディーニ・ネロ・ダーヴォラ2006:ヴァッレ・デラカーテ(05/19)  
ささだあきらさん、こんばんは。
偶然一緒ですねー。「コローシ」ほど物騒な名前ではありませんけど。でも我が家には、「アマーロ・ドン・コルレオーネ」なるコワい名前の酒精強化ワインもしっかり眠ってまず(笑)。
>おはようございますー。
>いろいろとご心配をおかけいたしました。

>こちらは通常営業(?)に戻って更新中です。
>ネロ・ダーヴォラ主体ワインってことで私が昨日飲んだのと一緒じゃんとか思ったり。まあ、こっちはシチリアマフィアなワインですけどw
-----
(2009.05.22 23:12:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: