全3件 (3件中 1-3件目)
1

本日 高槻シティマラソンに出場してきました~ バレーボールのチームから子供たちが出場する事になり 保護者もノリで参加 子供たちは3キロ 私たち保護者は5キロ… きつかったあ~ 30分ちょっとで 何とか完走! すごく楽しかった~ すごく嬉しかった~ 万歳 また参加したいなあ
2013年01月20日
コメント(0)
今日は仕事休みで ひさびさの休養 のはずが 朝から掃除、洗濯 クリーニング屋に 買い物もして わん子のお散歩 午後からは 中学校参観 夕方はバレーボールの役員引き継ぎ。 あ~ 何だかバタバタ 全くゆっくり出来ず 参観は行こうかどうか迷ったけど 普段 三女のバレーボールの試合ばかりに 行って 長女・次女の事は 後回しになってたから お詫びのような感じで 本人たちは 来てほしくなかったみたいだけど 新年明けてから 何だか ついてない 山あれば谷あり 谷あれば山あり だと良いなあ~ いいことがありますように… 日曜日はシティマラソン… 大丈夫かなあ 走れるかなあ
2013年01月17日
コメント(0)
あけまして おめでとうございます~ 本当に早い。 月日がたつのが早い。 家族が健康に明るく 新年を迎えられたのは本当に嬉しい。 昨日は自分の実家に挨拶に。 母方の私の祖母が 重病を患っていて 両親はバタバタしているため、大晦日に新年の挨拶。 父も母も それはそれは、孫を見て 大喜びで、特に母はずっとしゃべりまくりでした。親孝行できたかな。 昨日は近所の母方の先祖のお墓参りにも行きました。 自宅から車で10分で行けます。 昨年、今の家に決まってからは、なんか すごい縁で、御先祖様が私を呼んで下さったような気がすごくします。 たまたま 見つかった今の家。 その感謝もあり 引っ越してからは 毎月 娘たちとお墓参りに行きます。 お墓参りって 気持ちが落ち着きます。 守っていただいてるんだなあ、って 思う。 昨晩は子供たちと 紅白歌合戦を見て 今朝は おせちを 食べて 家族で電車に乗って 京都の八坂神社までお参りに行きました。 久しぶりの京都。 学生時代が懐かしいなあ。 ダンナは 厄年が明けたようです。 長女は合格の絵馬を書き、御守りを買って、 次女は学業御守り、 三女は、習い事上達御守りがあったから それにしました。 それと 交通安全御守り、 私は幸せ御守りを! もらった年賀状に みんなが 「おかえり」と 書いてくれてて 嬉しかった。 やっぱり関西が好きです。 しかも高槻が好きなので 可能な限り 永住したい。 両親、お墓を 見守っていきたいです。 明日は ダンナの実家に行きます。 親戚が集まります。 一年に数回の、、嫁業、頑張ってきます。 わんこをどうしようか迷い中。 朝から晩まで お留守番がかわいそうだし、連れていきたいけど、ダンナの実家で 吠えたりして 迷惑かけるのも大変だし やっぱり お留守番かなあ…… わんわん ゴメン
2013年01月01日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1