趣味仙人の雑記ブログ

趣味仙人の雑記ブログ

PR

プロフィール

富久道義

富久道義

カレンダー

カテゴリ

旅行

(29)

投資

(80)

鑑賞

(61)

学問

(56)

健康

(60)

コメント新着

富久道義 @ Re[1]:学んで実践…。(08/18) り🐈@さんへ コメントありがとうございま…
り🐈@@ Re:学んで実践…。(08/18) 知行同一…読んでいてハッとしました。 確…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年06月29日
XML
カテゴリ: 鑑賞
さて、本日は、現代の日本史上で最大の危機の一つとも言える、東日本大震災の最中に起きた福島第一原子力発電所を描いた「 Fukushima50 」の紹介です。

それは、2011年3月11日に発生した巨大地震に端を発し、そこから生まれた巨大な津波が現地を襲い、制御不能の危機に立ち向かう現場の方々の物語となっています。


Fukushima 50 Blu-ray豪華版(特典DVD付)【Blu-ray】 [ 佐藤浩市 ]


いつものように、詳しい内容については読者の皆様にて確認して頂きたく存じますが、当時の自然の猛威と被爆の怖さを改めて感じました。

もちろん、制作は日本で、2020年3月に公開されており、その時期も意味のあった上映のように推察致します。


Fukushima 50 DVD通常版 [ 佐藤浩市 ]




以前より気になっていた作品で、昨今は汚染水処理の問題で再び注視されているタイミングとも重なり、つい先日に鑑賞しましたので記事にした次第。


小説 Fukushima 50 (角川文庫) [ 周木 律 ]


そこで今日の『一筆感想』
やはり、当時の地震を実体験し中継映像でも見た場所に記憶のある自分としては、あの現場での緊迫感を想像するとゾッとする感覚を持ちました。

また、映画の中で人物についての描かれ方に様々な意見がある様子でしたが、それらも踏まえた上でも拝見するに堪えうる作品と、個人的には思う所です。


死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発【電子書籍】[ 門田 隆将 ]


ご関心が湧きましたなら、一度ご覧になっては如何でしょうか⁈

では、また。(*_*)



なお投資・健康に関する記事については「投資・健康管理は自己責任、基本事項は自己調査、記事内容は仙人の私見」を確認の上、ご参考お願い致します。



https://www.mag2.com/m/0001695176
https://www.mag2.com/m/0001695265

フェイスブック (塔野永士)「趣味仙人の雑記庵」も、時々投稿中。( ..)φ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100015662587132

ツイッター「趣味仙人の案内鳥」でも、時々さえずりしています🐤


はてなブログ「趣味仙人の雑貨店」では、天鳥福路羽が読者皆様の御利用
お待ちしております。\(◎o◎)/
https://htenab2022mm.hatenablog.com/

もしも記事が楽しめているようでしたら、SNS友達やブログ仲間へご紹介
頂ければ幸いです😉

また、右下のコメントにも、ご意見ご感想あれば、お知らせ下さいませ♪
今後の仙人のブログ内容充実や書き込み継続に、励みとなります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月29日 19時00分12秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: