Roimachisu

Roimachisu

2020/03/30
XML


新型コロナの感染防止対策で…外出自粛のある中…。

冬の大掃除から月日が経ち…
気候的にもタイミングがよく…いい機会にと、
掃除や…"断捨離"や…
片付けをされる方も多くいらっしゃるようで…。





我が家でも…先日まで、
必要に駆られての春の大掃除を実施していました…。
その話は、さておき…。

昨年…名もなき家事の新常識シリーズの、
第1弾の和室編…
名もなき家事の新常識?!和室の障子の張替えの失敗/// 」では、
「中途半端なマスキングテープ貼りなので、
風が強い時に…バカバカと浮いたりもし、
もう一度…春や夏に張替えようかとも思っています。」と
書いていました。





今回は、
その続きのような…リベンジ編。

大掃除という…名のある家事とは違う、
住宅のメンテナンスや…DIYや…プチリフォームのような、
和室の障子の張替えについて、
書き残しておきたいと思います。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

障子の張替え以外にも…
先日までの楽天"お買い物マラソン"で購入した、
掃除アイテムやペンダントライトの紹介も…。

少し長いかもしれませんが、
写真も多く載せてみましたので…
お時間&関心がありましたら、おつきあいください。







和室の障子張替えのリベンジ
1.古い障子紙を剥がし…木枠を掃除する



始めに…障子の張替えでは、
古い障子紙
キレイに剥がし…取り去る作業が必要ですが…。



前回の年末の障子の張替えでは、
クイックルワイパー ハンディブラック 」↑や…
掃除機を利用して…埃を落として 掃除 後…。

水で濡らして…障子の木枠を湿らせてから、
古いプラスチック障子紙 は…
1時間もかけて…キレイに取り除いていました…。(-_-;)





ですが、年末に慌てて張替えた…
和紙の障子+マスキングテープ を剥がすのには、
思い通り…簡単で…10分くらいと短時間ででき、
障子の紙も…もったいないので、
乾拭きで埃を落とし…水を浸しての 木枠の掃除 も完了。



ブラックカラーの
クイックルワイパー ハンディ
本体 ブラック(2個セット)
」↑は、
かなり前に…期間限定で発売されていたのを購入し、
いつも埃を吸着させて取るのに利用していますが…。

シンプル掃除で簡単スッキリ! 住まいブログ・テーマ
シンプル掃除で簡単スッキリ!

現在もまた…2個セット↑で発売中…。
(もう2セットを購入したいと思う程…
ブラックカラーは気に入っています。(・∀・))



そして、「 クイックルワイパー
ハンディ 取り替え用 ブラック(6枚入)
」↑↓は、
在庫がなくなり…取り替える為に探していましたが、
ようやく先日の楽天"お買い物マラソン"で見つけ…
購入できました。



静電気で…埃が付きやすい…
テレビの画面や周辺を、すぐに掃除できるように、
テレビの後ろで…_φ(・_・
コッソリと…常に…スタンバイさせています。







和室の障子張替えのリベンジ
2.必要なモノをまとめて準備



以前の記事では、私の失敗///から…
「どうぞ…皆さまは、
障子の張替えの際には…
必要なモノを準備し…楽に短時間で行なって下さい。」と、
これからの失敗がない為に書き残し、肝に銘じていたので…。



まずは…まとめて揃えて… 必要な物を準備

昨年末に購入した…
大直 障子紙 貼り替えよう 全4種類 94cm×7.2m 」↑と…。





今回は…
アサヒペン 超強プラスチック障子紙
専用両面テープ 5mm×20m 2巻
」↓を…。



きちんとホームセンターで購入しました。
(楽天市場でも…ありました…。↑↓(・∀・))



沢山ある方が安心だと思い…
2巻入りにしましたが、
1巻入り↑でも使い切れたかもしれません…。





また、 ハサミやカッター もスタンバイ。

夫が独身時代から使用していたと思われ…
かれこれ20年以上のヴィンテージ感が漂いながらも…
ネイビーカラー が気に入って、
"断捨離"の網をかいくぐり…未だに現役の文具です。

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし その他生活ブログ・テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

(本当は、文具も…
ブラックカラー で揃えたいところなのですが…。

夫のモノなので…勝手に捨てられず、
自分の持っていた…古いハサミやカッターを"断捨離"し、
コチラの方を大切に使っています…。)







和室の障子張替えのリベンジ
3.両面テープを木枠にセットする



前回の障子用の張替えで知った…
障子張替えの新常識‼︎

最近は、 障子糊 を使わず…
両面テープで貼る方法がある ということを、
今回は…リベンジで実践することに…。





タイトルは、
コチラ↓の本を真似して付けています。



障子の張り方 は、
購入した障子や…障子用両面テープの
パッケージにも書かれており、
今回は…素直に…そちらを参考に…。





まずは、
障子紙 を木枠にどのように合わせて貼るかを…
仮合わせして…。



折り皺 を付けることで、
(定規を使うのがいいようです…)
両面テープに着いた後で…カットするおよその目安をつけました。





その後、
両面テープをまずは… に張り…
両面テープの表面のカバーを外してから、
次に 張りを繰り返ししました。

まとめて外すと、(=゚ω゚)ノ
気持ち良くて…なんだか楽しくなりました。





すべての木枠に…ビッシリと、
両面テープを貼ってもよかったのですが…。

横貼り では、
節約の為や…障子紙が貼りやすいかなと考えて、
1段飛ばしにする所も作りました。







和室の障子張替えのリベンジ
4.障子紙を貼り…木枠に合わせてカットする



木枠に、 両面テープ がキレイに貼れたら…
まとめて表面の保護テープを外し…。

障子紙 をゆっくりと丁寧にピンと貼りながら、
上に置き…押さえて貼り付けました。





後は…余分な障子紙をカッターで、
木枠に合わせて切っていくだけ…。

リベンジで以前に比べて…準備万端で、
慎重にしたことで
障子紙のカット もまぁまぁ上手くでき…
ここまでは、大成功!!(・∀・)







和室の障子張替えのリベンジ
5.もう1枚の障子を張替えると…完成のはずが…



嬉しくて…終わりに近づき…
油断してしまい、
カットが終わったカッターを…
障子紙の上に…手が滑ったように置いてしまい…
穴が…。(//∇//)/





もう一度貼り直すのは、
障子用の…紙も両面テープももったいないので、
白いビニールテープ で補修しました。(◎_◎;)

そして、もう一枚の障子では…
そんなケアレスミスもないように、
慎重に…少し緊張しながら…キレイに完成できました。





1枚目の障子は、
穴あきの失敗以外にも…
張替えた障子紙に弛みが出来てしまい…
あまりキレイには貼れませんでしたが、
2枚目の障子では…満足できる範疇に…。

張替えた2枚の障子を…
元の和室の窓枠に戻すと、
破れた修復箇所は…上手く重なる部分で…
偶然にも隠すことができ、ホッとしました。(・_・;)





そして…
前回の障子の張替えでも感じましたが、
新しい障子紙に張替えるだけで… 。

自然光がより多く入り…
和室が明るくなったように思え、
また障子の開け閉めがスムーズになり…使いやすくなりました。




楽天の ROOM では、
ブログに載せていない購入品や
お気に入りのモノや欲しいモノ等の
インテリアも紹介していますので、ぜひ♪

➼「 住|Earth colorで落ち着く 安らぎのリビング
➼「 住|Gold×Black×Walnatでモダンな 癒しの寝室
➼「 衣|White×Gold×Blackの クローゼット&収納

暮らしの見直し ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしの見直し

今回、ブログに載せた物も…
オリジナル写真と共に公開しています。
➼「 住|White×Wood×Navy×Blackの モダンな和室
➼「 住|スタイリッシュで機能的な 収納&掃除アイテム
➼「 住|機能的でスタイリッシュな 日本の文具&工具
➼「 住|Silver×Black×Walnatの インダストリアルで隠れ家的な洋室





コチラ↓の本は、
今回のタイトルと同じですが…
実際に…『名もなき家事』を減らせるアイデア満載…。

テレビの後ろに…
掃除用具を置いておくアイデアも紹介されていました。



ちなみに、
名もなき家事の新常識シリーズ…
第2弾・第3弾のキッチン編もあります。
➼「 名もなき家事の新常識?!キッチンのエコ掃除の使い分け&ハンドケア
➼「 名もなき家事の新常識?!カトラリー&キッチン道具の横立て斜め収納

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア その他生活ブログ・テーマ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

昨年2018年に行った…
プチリフォームの記事もよろしければどうぞ。
➼「 水道管の水漏れから始まる///マンションリフォーム[施工会社の選定&見積もり]
➼「 住宅リフォーム[施工会社からの見積もり&リフォーム箇所選別]
➼「 住宅リフォーム[洗面台の給水管交換]&16年間未掃除の場所///
➼「 住宅リフォーム[トイレトラブルからの部品交換]&タンクレスへの憧れ…





購入してよかったと思う…
インテリアや暮らしのアイデア商品の記事もよろしければ…。
➼「 洗濯たたみ不要?!楽天で購入の♻︎ブラックTUBTRUGSで分別
➼「 故障したパソコンVAIO///→増税前にNEC LAVIEへ買い換え
➼「 2019年9月の楽天SSで購入!!scope便のGeorg Jensenのティータオル
➼「 増税前に届いた?!南アフリカの自然でスタイリッシュなドアストッパー

モノトーンのインテリア インテリアブログ・テーマ
モノトーンのインテリア

➼「 冬の炬燵リビングがモダンに?!楽天SSで購入した暖房アイテム2019
➼「 Black×DarkBrownが落ち着く?!新しい石油ファンヒーター&ポリタンク
➼「 冬の防寒・感染・花粉対策?!楽天で購入したモダンな手袋&ストール





また前回の障子の張替え時=昨年末に、
20年以上とかなり古い…
和室のペンダントライトが壊れてしまい…処分。(//∇//)/



その代わりに…洋室のライトを、
和室に移動させて使い…洋室は、
BALMUDA The Lantern
(バルミューダ ザ・ランタン)
」↑で代用していましたが…。
➼「 防災対策+光に癒される!!初めてのBALMUDA ザ・ランタン



キャッシュレス5%還元 がある間にと、
洋室で使う為の…
新しいペンダントライト↑を、
3月末の楽天"お買い物マラソン"で購入しました。
また到着したら…レポしたいと思います。





無印良品週間が開催中…。
今年2020年に購入した商品記事も…よろしければ。
➼「 無印良品のSALEで購入した!!お気に入りの秋冬用スリッパ2020
(また…追加で、スリッパは2足を購入し…計6足に。)
➼「 無印良品で購入した!!定番→新商品→吊戸棚収納2020
➼「 無印良品で取寄せ購入した!!自然な風合いのカーテン&植木鉢2020





花粉の飛散や…
春の嵐のような風の強さもあり、
中途半端な状態を打破するために…
障子の張替えのリベンジをしましたが…。

開け閉めに少し時間がかかり…
隙間風が気になる…中途半端な障子のまま…
プチストレスを感じながら暮らすよりも、
きちんと満足がいく方法で…張替えをしたことで、
そんなプチストレスが解消されるばかりでなく、
かなりスッキリと気持ちよくなりました。





ところが、
なぜか…いつも…
夫が障子の開け閉めをすると、
不思議なことに…(o_o)
2枚の障子が重なり…隠した補修部分が表にでているのが、
最近の新たな…プチストレスに…。

夫に確認すると…
どうやら開け閉めをしやすいのが、
破れて補修した部分が表に出ている方だとか…。(。-_-。)





名もなき家事は、
日常の中には…数えきれない程あるように感じますが…。

一つでも減らしながら…
楽に…快適に…楽しく…毎日を過ごす為には、
そんな暮らしの見直しや…ちょこっとしたアイデアや…
問題の改善や解決に時間を要することは、
必要なことかもしれないと思えた、
和室の障子張替えのリベンジでした…。

失敗なければ…尚、良しだったのですが…。





こんな時だからこそ、
時間が無くて…普段できない…普段見逃している、
掃除や…"断捨離"や…片付けをすることで、
気持ちがリフレッシュしたり…
運動やダイエットにもなったり…。

環境を整えることで…
感染予防や除菌や消毒の効果も上がり、
免疫力を高めるようにも感じるのでした。

少し長い記事になってしまいましたが…
最後までご覧いただき、
聴いて下さって…ありがとうございました。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

記事更新の励みとなる…
お一人お一人のクリックをお待ちしています。(=゚ω゚)ノ

myblog『journey』
*okinawa *hospital

別ブログ↑では、かなり中断中…。
長い記事が多いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/04/18 07:24:03 PM
[住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(12)

リウマチ*診察と治療

(62)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(20)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(6)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(22)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(30)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(40)

住*家電

(14)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(130)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(26)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし



→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: