アレっぽいの好き?
1
お昼くらい起床。『のってけラジオ』たい平&村野武範。フラットな気持ちで『太陽がくれた季節』を聞けなくなりましたなあ。T誌、原稿書き。とっとと送信。年賀状は、そろそろ終わりでしょうね。年賀状8枚、年賀切手10枚が余ってますよ。ちなみに去年のは、年賀状1枚、年賀切手10枚が余ってますよ。とりあえず、旧正月まで待ちますか。『結婚できない男』4~12話。但し、9話の前半部分を録り逃す失態を。三津谷葉子がキャバ嬢を演じていたようで、ちょっと悔いが残る。半年遅れの初見でアレだけど、コメディ、あるいは笑えるドラマということを考えさせられる(結婚観もね)。ビアガーデンで一人静かに飲んでると、サンバダンサーの羽根がまとわりついてくるとか、抑えた演出が秀逸だ。小松隆志監督は、大昔に取材に同席したことあるのだけれど、朝ドラとかNHKでそつなく仕事してたかと思ったら、なかなかの職人ですな。キャスティング的には全く惹かれないけれど、主要キャストが別の人では想像できないくらいしっくり来てましたな。ウェイトレスの松井涼子さえも。あと、高知東生がバーに日替わりで連れてくる女性たち。声優としてもナイスな福井裕佳梨や再現ドラマの女王こと片岡明日香だなんて、ウハウハでしょ。あと、奥さん役で出てきた中村綾って、久々に見たよ。何で見てたのか、検索すると最初の『南くんの恋人』に出てたようだけど、千葉麗子のような同級生役だったのかしら。まあ、MVPは間違いなくパグのKENなんですがね。おぎやはぎ小木といい、昨年の犬界はパグの1年といっても過言ではないでしょね。助演女優賞は、4話にバスガイドを演じた加賀美早紀。これまで芯の強い役しか見たことないので(『みこん六姉妹』とか)こんなか弱い役柄をはじめて見たよ。その4話が一番面白かったし。※あれだけ家具やAVにこだわる人が、はたしてブラザーのファクシミリを選ぶだろうか……なんて重箱の隅もあるけどね。ラジオ。『シカゴマンゴ』ゲスト:東京03。「ミスタードーナッツでオールドファッションを作らせたら日本一」などと豪語する角田のネガティブイメージが増幅。他にも電話出演で、シャカ植松、キングオブコメディ今野。明日。そろそろ資料集めのアレをしなくちゃね。あとね、フィルムセンターで歌謡・ミュージカル特集がはじまりますよ。明日は行かないけど、近いところで9日(火)の『そよかぜ』は行く予定ですので、よかったらボクと握手。あと、はじめて知ったけど西島秀俊もよく見に来ているとか。好感度アップ。ブラック師匠はルックス的に見つけやすいけど、西島さんは声が特徴ですからねえ。
2007.01.04
閲覧総数 184