心豊かに過ごす

心豊かに過ごす

2019.06.07
XML
カテゴリ: 我が家の庭づくり
庭造りに興味がなかったのですが、縁あって隣地を購入して3年目の庭造り。
バラとクレマチスも3年目。今年も鮮やかに咲いてくれました。
梅雨を過ぎると黒斑病などできれいに咲いてくれないバラの手入れは初心者の私には難しくって、
知人が「消毒には酢、アブラムシには牛乳とてんとう虫がいいよ」と教えてくれたのですが、
やはり、黒斑病が出てきてしまいました。
でも、バラが咲くと庭が鮮やかになります。
今日は梅雨入りだったので、庭のバラを切って家に飾りました。
庭にある時よりも大きく鮮やかに見えます。
マメとはいえない私の庭造りのお気に入りは、なんと言ってもサフィニア、

4月~11月までも咲いてくれる花期の長さがお気に入り。
去年のを地面に戻して置いたら今年も見事に咲き誇ってくれました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.07 16:26:45
コメント(0) | コメントを書く
[我が家の庭づくり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

終末の預言 @ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 …
ron-pearl@ Re[1]:「あなたは一生働きますよ」(09/07) yamagasukiさんへ コメントありがとうござ…
yamagasuki @ Re:「あなたは一生働きますよ」(09/07) こんばんは ron-pearlさんも脊柱管狭窄症…
ron-pearl@ Re[1]:佐渡から届いた美味しい「いごねり」(07/26) yamagasukiさんへ キノコやゼンマイなどの…
yamagasuki@ Re:佐渡から届いた美味しい「いごねり」(07/26) こんばんは。 我が家では、散歩コースに『…

Favorite Blog

2024年のバラまとめN… New! 萌芽月さん

のんびり New! ひろこDAYsHOUSEさん

温泉 風呂具 ますお3さん

Profile

ron-pearl

ron-pearl

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: