ラム酒 インプレ【今日もラムを飲んでます】

ラム酒 インプレ【今日もラムを飲んでます】

PR

プロフィール

Swingster

Swingster

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.09.19
XML
カテゴリ: スペイン系(Ron)
【バルセロ インペリアル オニキス】
バルセロ・インペリアル・オニキス
​​ドミニカのラムです。​

お手頃価格で、今のところ入手も容易な​ バルセロ・インペリアル ​は、僕にとっては全然飽きない美味しさで、常に切らさないよう常備しているお気に入りラムの一つです。
先日購入した​​ プレミアムブレンド30周年記念バージョン ​も、もちろん申し分ない味わい。


​そして今回インペリアル・オニキスというのがあることを知って、さっそく購入してみました。
ノーマルのバルセロとあまり変わらない価格で、なぜか日本には入ってきていないようです。


通常よりも”ヘビーチャー”された(よーく焦がした)バーボンカスクで10年熟成させているとのことです。
また、オニキスで濾過することで神秘的な特徴を備えている、とのことです。

オニキスというは何となく聞いたことはあったのですが、メノウのことらしく、ブラックオニキスという黒いやつが一般的なようです。
​このバルセロ・オニキスは、それで濾過したということと、ブラックオニキス的なカッコいいブラックのボトルに入っています。​


グラスに注いでみると、香りはノーマル・バルセロの濃度を少し上げてマイルドにしたような感じです。
ノーマル・バルセロがシャープに思えるほど違いがあります。

飲んでみてもそれは同じで、数段マイルド&リッチ。
バターのような厚みのあるマイルドさに包まれて、ハチミツ、キャラメル、バニラなどを含んだバルセロ風味が、より濃厚になっている感じです。
熟成期間が長いのと、ヘビーチャーカスクの効果だと思いますが、ひょっとしたらオニキス濾過効果もあるのかもしれませんね。

プレミアムブレンドとは芯の部分が違っているように感じましたが、それでもバルセロ
インペリアル直系のかなりゴージャスな味わいで、僕はとても気に入りました。

​なぜこれが輸入されていないのでしょう?
値段もちょっと違うだけなのに。

*後日追記
輸入販売されたようです。
これで安心して飲めます!


​​【僕の総合評価】5段階中の 5 +​​
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロン・バルセロ インペリアル・オニキス 38% ラム 700ml
価格:5500円(税込、送料別) (2020/4/2時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.02 14:59:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: