全34件 (34件中 1-34件目)
1
1月5日からRosey家に来てくれてた母が今朝 秋田の実家に帰りました タイトルだけ見て Rosey夫婦の危機と思った方ゴメンネぇww 仕事をほぼ1ヶ月も休んでRoseyの初育児のお手伝いと産後の休養に努めてくれました 実の母ってことに甘えてポンポンポンポン 歯に衣着せず 言っちゃうもんだからムカっとしたこともあっただろうに… お洗濯や1日3回の食事の世話に旦那さんのお弁当作成 寝ながら授乳してた日の夜には 美桜を自分の布団に寝せて一回分の授乳タイムをミルクで担当してくれてRosey5時間爆睡させていただいちゃったり…かなり助かっちゃいました 今は なかなか恩返しは出来ないけどいつか のんびり温泉にでも一緒に行こうねぇ
2007年01月31日
コメント(12)

今日は Roseyの1ヶ月検診dayでした最初はRoseyだけ行こうかと思ってたんですが…うちの美桜さんおっぱい気分の時とミルク気分の時がありどっちでも良いよ♪って時はお腹がすけばミルクでもおっぱいでもガンガン飲んでくれるのですがどっちかを希望!というモ-ドに入った時はかたくなにもう一方を拒みますオッパイモ-ドの時は哺乳瓶の乳首を舌で押し出しミルクモ-ドのときはおっぱいをペシペシ…叩き始めますしかも舌で押し出すのは一緒 生まれてから1ヶ月も経ったし来週には美桜の1ヶ月検診で同じ病院にいかなきゃいけないし…今は 春??って思うくらいのいい天気だし母と美桜とRoseyの3人で行ってきました 一応お出掛けなので ちょっとよそいきverのお洋服ですバウンサ-を起こして撮影思いっきり寝起きですww Roseyの1ヶ月検診の結果は…良好な経過ですっていう一言…体重も退院時より-4kgになりました母乳効果なんでしょうかねぇ出産前担当してくれた助産師さんたちとも久々に再会美桜のことも代わる代わる抱っこしてくれてなんだかとっても身内みたいな感じでした 美桜も待ってる間ニコニコしてるし授乳したら爆睡2時間いつもの長い待ち時間もなんのその♪って感じでした来週の美桜の検診の時もコンナ感じでいてくれると良いなぁ
2007年01月30日
コメント(14)

前の日にはに丸ちゃんからもらったすっごいニンジンはみじん切りにしてハンバ-グにIN♪トマトで煮込んで煮込みハンバ-グにしました一緒に買ってきてもらったごぼうは野菜いっぱいの味噌汁に大根とすき昆布を煮たのも添えました
2007年01月29日
コメント(4)

午後 はに丸ちゃんから携帯に電話があり「今 道の駅にいるんですけど 野菜いりませんか?」と…しかもなぜか「すっごいニンジン見つけたんです♪」という…す…す…すっごいにんじん?なんだか ものすっごく惹かれたのではに丸ちゃんに買ってきてコ--ル♪夕方 お出掛けから帰ってきたはに丸ちゃんが持ってきたのは…大きさ比較のため美桜の靴下を置いてみました確かにすっごいニンジンです♪
2007年01月28日
コメント(4)

美桜が生まれて今日で1ヶ月です♪バタバタと過ごした1ヶ月3時間~4時間おきの授乳のオカゲであっという間に日にちが過ぎてる気がします美桜もこんなに大きくなりました
2007年01月27日
コメント(24)

はに丸ちゃんの帽子を編んだ残りの糸でRoseyのBAGを作ってもらいました美桜のベストを編んだ残りの糸で花モチ-フも付きましたさて…何を入れようかなぁ~♪
2007年01月26日
コメント(6)

今晩は母のお得意?エビフライと「もうかさめ」のフライもうかさめ?っておもった人は→☆下味に塩コショウとガ-リックパウダ-をしっかりつけてあるからこのままでも美味しいですお好みでソ-スでもケチャップでも♪後は 旦那さんには野菜天Roseyは授乳があるので油物ばっかりだと詰まっちゃうので野菜のおひたしとめかぶ納豆ご飯♪でいただきます
2007年01月25日
コメント(18)

旦那さんの職場の独身若手組みんなでめちゃ☆カル セカンド TV-200を送ってくれました商品選びは はに丸ちゃんがしてくれたようでRoseyの好きなブル-系です♪春になったらコレでお散歩が出来ますねぇ*****************大学時代の先輩夫婦からはコンナにヵヮ.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!お洋服セットが♪早速お礼の電話をしましたが空手の東北ベスト3になったこともあった強面で有名だった先輩も女の子のパパになって数年ずいぶんと丸くなってましたww*************美桜が生まれて今までにもまして写真をとることが多くなったんだけど…我が家のプリンタ-寿命で使えない状態だったんだよねぇ…修理出すって言ってもかなりの出費になるらしいし今回 思い切って購入しましたキャ○ンの商品と悩んだんだけど写真をメインに印刷するんだったら 絶対これ!って言われてEPSON マルチフォトカラリオ PM-A820 PM-A820 コレでおうちで手軽にプリントできます♪でもね…Roseyが前に持ってたプリンタ-ってソコソコ高かったんだけど…今は2万円でお釣りまでくるんだよねぇ散々 古いプリンタ-のご機嫌をとりつつ使用してた間にずいぶんと 安くなってたんだねぇ(;゚(エ)゚) アセアセ
2007年01月24日
コメント(12)

昨夜は旦那さんの誕生日でしたお祝いを兼ねてRosey母が御寿司を取ってくれました3人にしてはちょっと豪華ですよねぇww母もRoseyも右側のサバの巻き寿司が一番お気に入りでした♪
2007年01月23日
コメント(4)

今日いとこと伯母から美桜の出産祝いが届きました何がほしい?っていうリクエストでしっかりほしい物リクエストさせていただきましたまずは…SKIP*HOP Cavas duo [キャンバスデュオ]ベビ-カ-に取り付けも出来るしおむつ交換用の防水シ-トも付いてる♪勿論 たくさんの仕切りも・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ うれしい そしてもう一個は…H ベビーバウンサー ブラウンファーム すでに美桜 お気に入り♪(=´-ノω-`)コッソリ フラッシュにビビってますが(;゚(エ)゚) アセアセ 素敵な贈り物ありがとうございました♪
2007年01月22日
コメント(6)
12月頭位から実は親知らずがウズウズしてて手前の歯を押してしまいその手前の歯がグラグラしちゃってました抜くにしても治療するにしても抗生物質だの麻酔だの…お腹の中のベビちゃんにはちょっと…ってことで延ばし延ばしにしてたんだけど… とうとう今日行ってきました レントゲンの結果ヤッパリ抜歯確定! 麻酔後4~6時間痛み止め飲んだらその後6時間授乳は禁止こうゆう時に限って美桜はおっぱいをほしがります(;゚(エ)゚) アセアセでも 今日は粉ミルクで我慢してねぇ
2007年01月22日
コメント(8)

旦那さんの会社の方から5000円くらいでほしい物探して!…というリクエスト♪いろいろ悩んだんだけど…コレにしました自分で買うにはどうしようか悩んでたんだけどもらうのにはちょっと・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ うれしいせっせと写真選んで作ってもらおうと思います
2007年01月21日
コメント(4)

4~5日前から美桜の頬にポツポツ出始めた赤い発疹ネットで見て多分 乳児湿疹だろうとは思ったけどちょっとジュクジュクしてるところもあったりして…母とはに丸ちゃんと3人で話した時大事をとって近くの小児科を受診しようかなぁ~ということに…ちょうど 今日は旦那さんも休みだったので朝から行ってきました美桜にとっては はじめてのお外泣くかなぁ~なんて思ってたけど車に乗っても 病院行っても全く動ぜず…かなりのご機嫌診察の結果は…先生曰く ヤッパリ乳児湿疹なので全く問題ないようでホッと一安心です沐浴の時に石鹸つけてよく洗ってれば自然に治まってくるようです ついでにプチ検診もしてくれて体重&身長の増え方も順調だということです♪*********************帰ってきたら 母が新作完成させてましたはに丸ちゃんの帽子と色違いですしかもサボテンちゃん家の姫の分も出来てました 今度雪が降ったら 3人でオソロでかぶりましょうか♪
2007年01月20日
コメント(16)

この前から密かに計画してたサプライズキャッ(ノдヽ*))((*ノДヽ)キャッ前回 美桜のベストをRosey母が編んだ時はに丸ちゃんがマサ君仕様の帽子が欲しいって言ってたのをRosey母に言ったら早速作成に取り掛かってくれました画像を撮り忘れて渡しちゃったのではに丸ちゃんから拝借♪はに丸ちゃんメッチャ喜んでくれてうちの母も嬉しそうでしたぁ
2007年01月19日
コメント(6)
旦那さんの職場の先輩が入院してるってことを聞き美桜にガッツリおっぱい&ミルクを飲ませRosey母にお留守番をお願いし2時間という時間制限でお見舞いに行ってきました行ってみたら糖尿病の管理入院で3週間の予定のようです美桜が生まれたのを知らせて写真を見せたら目をほそ--くして喜んでくれました早く退院して抱っこしてねぇと伝えてきましたぁ
2007年01月18日
コメント(0)
朝はに丸ちゃんから電話があって「今日は麺の市なんですけど…」そっかぁ~!!そんな時期かぁ~!!「お母さん行きませんか?」お!それは良いかもキャッ(ノдヽ*))((*ノДヽ)キャッ母に聞いたらメッチャ乗り気wついでにチラシが入ってた薬局でオムツと粉ミルク買ってきてもらっちゃおう! 今月は太麺5食のプレゼント!だったらしい毎月3食なのにねぇ餃子&シュウマイの詰め放題をしたり業務用の麺やス-プを見たり試食を楽しんだり…と母はかなり楽しかったようです またいつか機会があったら行きたいわぁ~って言ってましたはに丸ちゃんアリガトねぇ
2007年01月17日
コメント(4)

ココ最近の美桜のブ-ム哺乳瓶をしっかり持ちたがりますまだ持てないっつ-のにwなかなか必死につかもうと画策中です
2007年01月16日
コメント(14)

Roseyは秋田生まれで秋田育ちそれも秋田でも県南地方に生まれ育ったんだけどRoseyが赤ちゃん時代にお世話になったものそれは いずめっこ♪名前だけじゃよくわかんないよね東北キティにありました!(=´-ノω-`)コッソリ 山形になってるけど…赤ちゃんをいずめっこにいれて揺らしてあやしたりそのまま寝かせたり…ゆりかごやバウンサ-のような使い方ですねぇRoseyも3歳下の弟がコレに入ってたのをおぼろげながら記憶にあるんだよねぇ母と美桜の子育てしながら昔はこうだっただの あ~だっただの話してる時にふと思い出したんだよねぇ家のどっかにあるのかなぁ~なんて聞いたらキッパリナイ!捨てた!って言われちゃったけどねww
2007年01月15日
コメント(16)

Roseyが入院した日ドリームポットさんからヵヮ.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!プレが届いてましたココで画像を♪って言いたいところなのですが画像撮ったつもりであけてしまいました(;゚(エ)゚) アセアセとってもヵヮ.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!指人形セット美桜が遊べるようになったら一緒にUPしますね そして Roseyの短大時代の後輩二人からウサギのバスロ-ブとってもヵヮ.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!しかもしばらく使えそうです(=´-ノω-`)コッソリバスロ-ブって聞くとコンナ感じの人がブランデ-片手に…っていうイメ-ジこれって貧困な想像力かしらww そして チッチさんからはヵヮ.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!爪切り♪美桜がもう少し大きくなったらコレで切ってあげたら喜びそうです皆さん ありがとうございましたぁ♪
2007年01月14日
コメント(6)

1月5日からRoseyの産後のお手伝いに来てくれてる Rosey母日々のスケジュ-ルにも ココの生活にも慣れちょっと暇をもてあましてきたようです 時々はお買い物に行って見たりもしてたのですがRoseyが毎年季節終わりに買い込んでる毛糸を しまってる箱を見つけこれだ!と思ったようで先日 買い物ついでに 鈎針買って来ました(Roseyは棒針でしか編んだことがないので鈎針なかったの)あんまり根を詰めると疲れるよ…というRoseyの意見もどこへやら…3日で美桜のベストと手袋を編みあげました襟にフリルをつけたりポンポンつけたり意外に楽しそうに編んでました コレで終わるかと思いきや今度は自分のベストも編んでいくようですw
2007年01月13日
コメント(14)

美桜が生まれてから親戚の方とかにお祝いをいただいたので美桜用の口座を開いてあげようとおもいそれ用の印鑑を作ってきました軸に桜の花模様のついた印鑑です同じ模様の印鑑ケ-スも一緒に♪
2007年01月12日
コメント(10)

サウザンドリ-フさんのzakka福袋が届きましたoldman2525さん のところで見て買っちゃいましたキャッ(ノдヽ*))((*ノДヽ)キャッマグカップ付き♪大満足です
2007年01月11日
コメント(4)
12月27日に入院して1月の5日に退院してきたわけですがその入院費の精算をしてきました細かい詳細は…Rosey分医学管理費 1300円包括診療料 95300円文書料 4100円病衣貸付料 700円医学管理等 3050円手術 218440円麻酔 68830円包括診療料 125270円分娩介助料 115000円食事療養費 17330円**************美桜(みお)分包括診療料 93960円新生児衣類等貸付料等 3100円健康診断料 3500円初診料 3450円食事療養費 8570円投薬 620円**************請求額は…341490円でした本当はもっとかかるかと思ってましたが予想よりは安かったです♪
2007年01月10日
コメント(10)

パパになった旦那さんが大きな赤い袋を抱えてきましたコレはナンでしょう??中にはアンパンマンのおもちゃ等がいっぱい入っていますおもちゃはまだまだ美桜には早いですwでも美桜にピッタリのものもありましたアンパンマンのブランケットお昼寝中の美桜のお気に入りになりそうですさて…パパどこから持ってきたのかな??(=´-ノω-`)コッソリ Roseyが 入院中にパチンコ屋さんの福袋GETしてきてたようですww
2007年01月09日
コメント(8)
お産後4週間はおうちでゆっくり静養…病院でもそういわれてきましたが…美桜のものでどうしても足りない物があったので休みの旦那さんを運転手にして買出しに行ってきましたRoseyにしてみたら12月26日以来の買い物なんだかちょっとウキウキですでも 薬局でカット綿 と お風呂用石鹸←病院と同じ物湯温計←産む前はいらないって思ってたけど買っちゃいましたおへそセット←おへその消毒セットです粉ミルク←母乳だけでは足りませんでしたを 購入その後 ス-パ-でちょっと食材買い足してきました母が買い物には行ってくれてるのですが近くの歩いていける範囲内しか行けないのでそこでは買えないような物を買って来ました ちょっとした時間ですが気分転換になりましたでも またしばらくはおうちでおとなしくしてないとね
2007年01月08日
コメント(8)

主人の母が命名紙に筆で名前を書いてくれました妊娠中毎月の戌の日に主人の母が通ってくれてた水天宮のお守りがコンナにたくさん!!他にもいろんな人がもらってきてくれたお守りが!!こうしたみんなの気持ちに支えられ無事に生まれたことに感謝です
2007年01月07日
コメント(16)

退院してきた日お七夜のお祝いをしました旦那さん母とRosey母旦那さんとRoseyと美桜5人で仲良く食卓を囲んで♪鯛の塩焼きお刺身ハタハタの塩焼きサラダ自家製梅酒
2007年01月06日
コメント(10)
12月27日に入院&手術ということで無事にオマメちゃんを出産し9日間病院に入院して今日お昼に退院して来ました旦那さんは今日勤務なので旦那さん母とRosey’s母と4人仲良く退院してきましたオマメちゃんは「美桜(みお)」という名前になりました岩手には石割り桜という桜があります名前のように岩の間から咲いてる桜です☆←クリックその桜のように芯の強いそして誰からも愛でられる女の子になって欲しいと思ってつけましたよく寝て よく飲んでくれ 大きい声でなく元気な子ですさすがにお腹をバンバン蹴ってただけはありますwこれからはいろいろ?マ-クが増えていく生活だと思いますがサボテンちゃんやはに丸ちゃんそしてネットで知り合った皆さんにいろいろ聞きながら一日一日生活して行こうと思います 入院中 たくさんの方からのメッセ-ジ本当に励みになりましたこれからもよろしくお願いしますね
2007年01月05日
コメント(30)
ハードスケジュールな母体部門の検査も終わり明日のおまめちゃんの診察結果次第になりました明日沐浴後 小児科診察ですおへその 所がちーとばかし出血してるんだけどその他 体重も出産時超えたし大丈夫?だと思うんだけどなー今夜 3時間おきに授乳しながらドキドキ!して朝を待ちたいです
2007年01月04日
コメント(24)
明日はいよいよ退院予定♪でも その前にしてハードスケジュールです朝5時00授乳5時30分採血8時授乳 8時30分診察心電図 胸部レントゲン10時30分 栄養指導( 貧血)なかなかハ-ドです
2007年01月04日
コメント(3)
去年の今ごろは毎日圧雪の道路を踏み締めながら歩いてましたが今年は快晴続きの日々で雪のないお正月になりました窓から見える今日の岩手山いい感じにクッキリ見えています
2007年01月03日
コメント(2)
今日はお祝い膳が出ました 小さいけどババロア付 ほんのちょっと 嬉しかったです でも できたらみんな 揃って美味しいご飯食べたいなーd(^-^)(o^-')b
2007年01月02日
コメント(4)
今日帝王切開した所の 抜糸ならぬ 抜こうがありました ホチキスみたいな針状の物を パチンパチン♪と外す事20以上 でも 以外に痛くないもんでしたよ 明日 朝の検診で傷口がいい感じだと シャワー解禁ワーイ うまくいけば5日退院予定♪ 早く退院したいなー
2007年01月01日
コメント(6)
あけましておめでとうございます! 皆さんの2007年は どんなところで どんな人と迎えましたか 皆さんにとっての新しいこの年が 素敵な一年でありますように♪ 今朝は 病院でお正月迎えたわけですが朝食にちょっぴり お正月気分です
2007年01月01日
コメント(2)
全34件 (34件中 1-34件目)
1