ミルクティーでホッ~ *モカトモ日記*
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
あっという間に11月・・・。スーパーでも年賀状印刷の広告が置かれるようになり、もう今年も終わりの方なんだぁ~と実感デスホント1年がすごい勢いで過ぎていきます。今年は40歳になり(今年最初のブログでバレてるから良いか・・・^^;)今までの30代とは明らかに自分の中で気持ちが変わったけど、マイナス思考にだけはならないように、「まだ若い」と言い聞かせ(笑)そして一つ年上の会社の友達とも「人生は一度きりだから、楽しもう!!!」と宣言と言っても相変わらず仕事と家事に追われる日々なんですが・・・(⌒_⌒; タラタラ***なぜか(笑)前置きが長くなってしまいましたが本題・・・。仕事ですが、ようやく今月から常勤になりました。今年の1月から扶養を再び抜けたので常勤の話しは何度かあったのですが、デイサービスと違い、グループホームは早出や遅出、夜勤もあるし自分だけ普通の日勤じゃあ・・・と悩んでました。またちょうど今年に入ってバセドウが再発したり、夏には母親の病気・・・。でも仕事の日数的には扶養をはずれた段階で常勤と変わらない日数は出勤してるし、時間もほぼ一緒(朝30分早くなるけど)だし、仕事もいろいろ任されてるし・・・。何だか急にもったいない気がして時々早出と遅出を入れる条件で正式に常勤が決定。旦那さんには、喧嘩中に私が勝手に決めてしまった感じはあったけど(汗)お金がもったいない話しと、土日のどちらかは休みをくれる話しをしたら納得してくれました・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ病院勤務の時の日勤常勤に比べれば身体はきつくないので、無理はしないで今までどおりやって行こうと思います。以上、報告でした*
2010.11.03
コメント(4)