2011.07.09
XML
前回の LED電球の照度比較 ネタに続き、今回は17口金タイプのミニ形を比較してみます。

我が家の洗面所は脱衣部分に60Wの、洗面台上部に25Wのレフ電球がダウンライトとして
装着されるようになっているのですが、
お化粧を洗面所でするのでなるべくなら明るくしたい。
洗面台に前方から照らす蛍光灯もないし、どうしようというのが長年の悩みだったわけで。

LED電球の登場はまさに救世主。
少ないワット数で、今以上に明るくなれば・・・と期待を込めて購入してみました。

今回選んだのは

全品Pアップ!!3,000円以上で送料無料♪ 7/11 am9:59まで
エコルクスLED電球(プラスチックボディ)E17小形電球タイプ(60W相当)
LDA5L-H-E17-V2・LDA5N-H-E17-V2昼白色・電球色






まずはダウンライト機器に装着
LED_022

うわ~ ちっちゃ。

そして点灯


うひょ~~~~ あかるい~~~~
一瞬眩しすぎるようにも感じたが、意外とすっきりした白さで心地よい。

そうそう、私が求めていたのはこの明るさなのよ!!!!!
ようやく納得のいくものに巡り合えてテンション


気分がよくなったところで 恒例?の照度比較

今回のお題はこれ

LED_021
(いかにいろいろ苦労して試していたかがわかるラインナップ(笑)


左から
アイリスオーヤマ エコルクス LED電球
 消費電力5.2W  全光束500lm  昼白色

Panasonic ミニレフ電球  LR100V25WS 25形
 消費電力25W  全光束240lm

Panasonic ミニクリプトン電球  クリア LDS100V22W・C・K 25形
 消費電力22W  全光束265lm

Panasonic パルックボールスパイラル  EFD10EL/8/E17 40W型
 消費電力8W  全光束485lm  電球色





照度を比べてみよう

まずは洗面所で実験
洗面所でライトを含めて撮影すると距離が近すぎてハレーションを起こすので
明るさの雰囲気は横の棚を映してみた。

照度(ルクス Lx)は ライト 直下50cm 1m の2点で計測。
(電球型蛍光灯は点灯10分後で計測)
専門家ではないので正しい計測方法ではありません。あくまで参考程度に。


LED電球
50cm 約560ルクス 1m 約220ルクス
レフ電球
50cm 約520ルクス 1m 約120ルクス


LED_026_LED
LED_027_レフ

ミニクリプトン電球
50cm 約175ルクス 1m 約66ルクス
パルックスパイラル
50cm 約220ルクス 1m 約115ルクス

LED_028_クリプトン
LED_029_電球型



昼白色と電球色の差異はあるものの、LED電球はかなり明るくて自然な色になる。顔周りにも思ったほど影ができない。直下はレフ電球と同じ程度の照度だけれど、離れた距離でもそこそこ照度を保っているのがわかる。
レフ電球は直下は明るいけれど横方向は他の電球とあまりかわらず、若干影が濃い。
ミニクリプトンは写真では違いがわからないけれど、フラッシュなしだと手ぶれのボケ回数が一番多かった。
パルックボールは演色性が一番よく葉っぱのグリーンがきれい。全体にまんべんなく明るさが回り柔らかい印象だけれど、洗面所に限っては点けた直後が暗いのと、機器から電球の先端がはみ出るという欠点が致命的。



光の拡散を比べてみよう

ダウンライト機器だとよくわからないので、スタンドライトに装着してリビングの壁に映してみた。
ちなみにスパイラルボールだけは根元が太いためスタンドにはまらず断念。

LED_023_LEDLED_024_レフ
LED_025_クリプトン

LED電球は電球周りが一番明るく、その後まんべんなく光が広がっていくのがわかる。
レフ電球は直下に強いのを強調するように縦方向に光が強く進んでいるのがわかる。
クリプトンは横方向の広がりが多く、拡散性が一番強いのがわかる。

自分で実験してみて言うのもなんだけど、面白いねぇ~~



LED電球は電球色より昼白色の方がルーメン(lm)の数値が高いので、
電球色が好みの場合はなんとも言えないけれど、
レフ電球の直下タイプの代わりとして充分満足のいく明るさを求めるなら
個人的には500lm(ルーメン)前後のものは必要かな。
逆に間接照明などで使用する場合には、もう少し控え目の方がよいと思う。



17金口タイプは26金口タイプのLED電球より価格が高めだけれど、
今回は省エネ効果より実用重視だったのでとにかく大満足です。






その他 メーカー別お勧め17金口LED電球

パナソニック

EVERLEDS LDA6D-E17 [480lm 昼光色]
EVERLEDS LDA6L-E17 [390lm 電球色]

東芝

E-CORE LDA5N-E17 [550lm 昼白色]
E-CORE LDA5L-E17 [410lm 電球色]


シャープ

DL-JA51N [500lm 昼白色]
DL-JA42L [400lm 電球色]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.09 15:59:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: