全23件 (23件中 1-23件目)
1

こんばんは~今、お友達ブログで流行ってる?(笑)「愛犬との相性診断」ねーちゃんの結果コチラにーちゃんの結果コチラへへっ(笑)ねーちゃんの方が、よかったわ~さて、話は変わりまして・・・もうすぐ4月だというのに昨日は雪が降ったルルたん地方まさか今年に雪モード撮影ができるとは~えっ?使い方間違ってるかな・・・雪モードはもっと大雪で撮らないと、意味ないかもねそんなことより・・・今週末、お天気大丈夫かな?土、日とも友達と会う約束してるのに・・・雨はもちろん雪の心配も必要なのか?土曜日・・・福井大丈夫かしらお願~い今度こそ行かせてー
2010.03.30
コメント(24)

こんばんは~では早速昨日のデジイチデビュー(期待できませんが・・・)お天気が微妙だったので結局近場の宝ヶ池へしかし、今日は日曜日で無料駐車場はいっぱい仕方なく、国際会館の駐車場へ(有料)では、池の方へ向かって走れ~(飛行犬、撮れてる?)今まで走ってる写真はぶれて撮れなかったけどなんとかクリア?本当は、国際会館の後ろに写ってる比叡山に行こうと思ってたけどもう空は真っ暗ですよね・・・雨降る前に、お散歩~の、前に・・・テラス&入り口付近の座席はワンコのカフェ「Garden」で腹ごしらえ他にも、ワンコ連れの方が今回の昼食はにーちゃんポークカツカレーねーちゃんキーマカレー(カツがないだけです)ちなみに・・・お料理モードで撮ってみましたが残念ながら、ドッグカフェではないのでワンコメニューはありませんでも、にーちゃんにおやつを貰ったりねーちゃんにコーヒーのミルクを舐めさせてもらったりルルたんも満足したようなので再びお散歩へ桜も咲き始めていましたよ~ちなみに・・・桜モードで撮りましたがやっぱりまだまだ腕が悪い「絶対コッチの方が綺麗に撮れるー」コンデジで撮影するにーちゃんコンデジ画像どっちもどっちしかし途中から・・・デジイチ取られました格好だけは、一人前で、撮った画像はコンデジと交換させられたねーちゃんせっかっくやし、任せてみようこれでカメラの腕上がったらカメラ係してもらえるし~(笑)走るルルくんくんルル見つけたルル何を?ネコちゃんそして、最後に お花 やっぱり・・・私が撮る方がマシかなえっ?にーちゃんの方がいいって???そうこうしているうちにやっぱり雨が降ってきましたなので、今日のデジイチ撮影は終了ルルもなんとかお散歩に行けたので満足だったと思います
2010.03.29
コメント(18)

こんばんは~最近、本当に天気予報当たりますねー午前中、ほんまに雨降るの?ってぐらい晴れてましたがだんだん曇ってきてお昼すぎから、やっぱり降ってきましたしかし午前中なんとかにーちゃんをたたき起こし(笑)お出掛け準備を・・・ルルたんねーちゃん、化粧しにくいんですが(すみません、シャワー後で頭ボサボサ)ねーちゃんの化粧が始まるとそろそろ出かけるって、ばれてるのか置いていかれないように膝に座る時があります「置いてかれて、たまるか~」30分後・・・ちゃーんとルルたんも、一緒にお出掛けでも・・・「雨降りそう」本当は、比叡山の方へ行こうと思いましたが車乗ってるときから、だんだん曇ってきたのでやっぱり近場散歩へ変更行った先で、なんとかお外でのデジイチデビューを果たしましたが連写機能などを使っていたので撮った毎数300枚越えなのにたいした写真がなかったーまぁ、デビューはこんなもんかなこれから写真の整理をしてマシなものをUPしますので続きは明日に
2010.03.28
コメント(24)

こんばんは~久々の4連勤、やっと終わったーさぁ、明日はやっと外でデジイチ~と思ってるのですが・・・お天気微妙「今日は天気良かったのに」だよね~でも今日はにーちゃんもねーちゃんも仕事だったから・・・明日、午前中は曇り予報だからなんとか午前中に、近場へ連れ出すかな「にーちゃん、ちゃんと起きてねー」さて、明日のルルたんの運命は???
2010.03.27
コメント(14)

こんばんは~昨日、初デジイチ画像をUPしたのですが食べ物画像で、みんな密かにブーイング?(爆)食いしん坊ねーちゃんだから許してね~では早速ルルたん登場もちろん、目線の先には・・・おやつです(笑)しかし、デジイチ後ろの汚い景色をぼかしてくれるから助かる~えっ?ぼかしても汚い?(笑)ふふっ(笑)いい顔してくれますね~ほんの少しのモデル料を貰ってさっさと寝床へおやすみ~最後に・・・肉球~今週は昨日から4連勤が始まってるので家で、こんな画像した撮れませんー早く日曜日にならないかなぁ~練習(^_-)-☆ルルたん編でしたそうそう・・・ルルたん抽選会の参加者募集は4月1日から受け付けます
2010.03.25
コメント(26)

こんにちは~昨晩、ブログ更新をサボってデジイチに夢中撮影自体は、いろいろ触ってたらなんとかできるんだけどこの後、パソコンに取り込んで編集するのに、時間がかかる・・・今まで、キャノンのデジカメだったからまた新しいソフト(ニコン)をダウンロードしたんだけど使い方が違うから、やりにくいーとりあえず、せっかく撮ってみたのでサイズも小さいけど・・・信玄餅叔母(テン母ねーちゃん)からの旅行土産たっぷりのきな粉の下にお餅が入っていますそこに、黒蜜をかけていただきまーーーすきな粉ポロポロで食べるの大変だけどめっちゃ美味しかったですテン母ねーちゃんありがとうで・・・写真いかが?あんまり違いがわからんけどもちろん、ルルも撮ったんだけどボケボケもっと勉強しますさて、今日から筍の催事がはじまりますっていうか、すでに開店してます私は今日、ハーフ(短時間)なのでこれから出勤ですもうすぐしたらルルたん抽選会の参加者募集しますのでブログチェックしておいてくださいねまだですよ(笑)では、仕事行ってきまーーーす
2010.03.24
コメント(26)

こんばんは~連休最後の今日はとっても良いお天気でしたね~今日こそ、ルルたんとお出掛けと、思っていたのですが午前中、あるものを買いに出かけかなり時間がかかってしまい・・・結局、近場のお散歩に帰ってくるのを待ちくたびれたのかいそいそと、歩いていましたいつもの鴨川へ 桜のつぼみがチラホラと少し、咲きかけているところもありましたこれからの鴨川散歩楽しみだな~さて、いつものルルたん、お気に入りの広場へルルたん、楽しい?しょーがないやんもう、PM4時すぎなんやから・・・ごめんって~あるもの買うのに迷いに迷って・・・しかも、疲れた今日は近場散歩で勘弁してくれー帰り道今度は可愛い梅の木発見満開せっかくなので記念撮影しましたが・・・相変わらず、ご機嫌ナナメな顔今回のお買い物はルルたんのためでもあるんだよーで、何買ったの???もう、わかった???(笑)とうとう私もデビューですNikonデジタル一眼レフ D5000しかし・・・使いこなせるのかなまだ当分はデジカメ画像だけど近いうちに、デジイチでブログUPしてみます頑張って勉強しなくてはーーー
2010.03.22
コメント(28)

こんばんは~昨日から連休で今日は、福井のお友達に会いに行く予定でしたが・・・今朝の時点で現地では、雨が降っていたみたいなので延期になりました残念まぁ、またお楽しみが先にできたと思っておきます今日は結局、黄砂も酷く外に出るのがしんどかったのでルルたんとのお出かけはナシしかし昨日は久々家族で、お出掛けしてました家族5人(4人+ルルたん)車でお出掛けする時はねーちゃんとルルは、同じ座席に・・・いつも、窓の外を見ているルルたんねーちゃんの、お腹&太もも踏み台ですしかし、この日は暑かったーなので、到着してすぐ裸族になっていました~今回の目的地は家族で行くお馴染みの場所京都府長岡京市にある「柳谷観音」眼の観音さまで有名なお寺ですまずは、お参りをしてから休憩所でお弁当を食べて(買ったやつね)おやつを貰ってお散歩をして景色眺めて(何もないけど(笑))おとーちゃん&おかーちゃんとも記念撮影をして帰ってきました本当、昨日は暑いぐらいのいいお天気だったのにー何故今日に限って、悪天候に・・・まだ言ってるし(笑)ももママさん、また来月行くからねー
2010.03.21
コメント(18)

こんばんは~まだまだ木曜日の出来事Dog Cafeさんで&お喋りしている間に雨が止んだのでまたまた場所移動~その間かるちゃんもルルたんもおやついっぱい食べて眠たくなったようですさて、目的地へ到着やってきたのは京都市左京区にある「宝ヶ池」ここは、ルルたんもよくお散歩に行くお気に入りの場所梅も、まだ咲いていましたでは、撮影は程々に・・・お散歩に行きましょうかこの日は、かるびママにも尻尾ピーーーン姿を見せれて大満足お散歩はお友達と一緒でも全然平気なんですよ~「撮影は、程々にと言ってたのに・・・」一応宝ヶ池だから池を撮っとかないとね(笑)再びGO~GO~あっビーグルちゃんと遭遇9才の男の子、ビー・・・キチ?スケ?君ごめんなさいお名前忘れちゃったルルと同じ歳のビーグルちゃんがこんな身近にいたなんてー宝ヶ池、よくお散歩するけどこの日、初めて会いましたルルたんもご挨拶しかし微妙な距離・・・また会えるといいな~今度はちゃんとご挨拶できますようにこの後はだんだん暗くなってきたので少し急ぎ気味にお散歩して帰りましたしかし、、、家に着いてからもまだ喋るかるびママと私(笑)本当に楽しい1日でしたかるび君、かるびママありがとうね~来月も拉致してね~
2010.03.20
コメント(16)

こんばんは~早速、昨日のつづき「アニカ」でランチ&お喋りを楽しんだ後雨が降ってきたのでドッグカフェめぐりに変更雨で歩くのを拒否されたけどカートを借りて、なんとか到着中京区蛸薬師通りにある「Dog Cafe」店内には たくさんのワンコ雑貨やおやつが販売されてましたあっ「いい加減におろして下さい」カートの楽さを覚えたねーちゃん店内もこのままでと思ってましたがあまりに固まり続けるので下ろしてあげました(笑)かるちゃんは椅子の上で、お利口さん 看板犬のラブラドールちゃん&プードル(tuchi)ちゃんそういえば・・・先程のお店(アニカ)ではおやつのサービスがあったのでワンコメニューを、すっかり注文し忘れていましたでも、ココではヘルシーワンコケーキのバナナヨーグルトケーキ?だったかな?最初、ちょっとずつあげてたため落ち着かないルルは興奮しすぎて、鼻にヨーグルトが・・・全部渡してやると落ち着いて・・・でも、急いで(笑)食べていましたそれに比べてかるちゃんはちゃーんと味わって食べてましたよーそして、私達のおやつねーちゃんは手前のカシスチーズケーキとキャラメルコーヒーここからまたかるびママとのお喋り時間しかし、かるびママはちゃんとワンコ達が飽きないように手は動かして(おやつはあげて)いましたルルも、かるびママの傍から離れませんしばらくしてどれ?外はどんな様子?と玄関を出てみると雨が止んでるー散歩行く?「散歩???」かるちゃん、外で遊びたくて仕方ないよねーまた、雨が降らないうちにお散歩に行こうというところでもう少し長くなるので・・・つづく・・・
2010.03.19
コメント(20)

こんばんは~今日は平日ですがまたまたお友達が京都まで遊びにきてくれましたルンルンルン本日デ~トしてくれたのはビーグル犬捜査官 かるび君まずは、先日虹の橋を渡ったかるちゃんのお姉さんジリスのぽちこさんが京都で眠っているので、お参りしてその後はランチを食べに京都嵯峨野にあるドッグカフェ「アニカ」ワンコのお水と、おやつのサービス有りかるちゃん、偉いね~ヨシ!と言われるまで、じっと我慢下に落ちても食べることなくじっと我慢一方ルルは・・・おっ!偉~い!!!と思ったのも、つかの間・・・手を離したら自分でおやつを振り落として即食いでしたその後・・・「まだあるかいな~???」と、お皿を覗き込んでいました本日のランチです スープ、ドリンクもセットで1000円美味しくランチをいただきながらお喋りに夢中気がつけば、外は雨・・・せっかく、高雄パークウェイに行こうかと思ってたけどカフェ巡りに予定変更次の目的地付近のコインに車を停めカフェへ移動しかし、少し雨が降っていたためルルたん、歩くのを拒否かるちゃんのカートを、借りちゃいましたありがとうね~興奮して飛び降りるかと思ってたけど初めての体験で、びびったのか固まってましたやっぱりカートあると便利・・・ほしいなぁ~さてでは次のカフェへつづく~
2010.03.18
コメント(16)

こんばんは~早速ですが、昨日のつづき3月14日(日曜日)晴れとっても良いお天気でペンション前の海も最高朝食はその海をを眺めながらいただきま~す朝もちゃんと、カニが出ましたよ~味噌汁ですが・・・さて、お腹も膨れたのでいよいよ出発また来年もよろしく~!と言ってペンションを後にしましたまず、向かった先は経ヶ岬ココは、丹後半島の最先端ですん???すごいカメラが立ち並んでる・・・ 鳥?船?何かを待ってる様子ですが・・・結局、何かはわからずとりあず私達は、まだ先にある灯台の方へかなりハードな山道ですあっ!見えてきました~到着経ヶ岬灯台京都百景にも選ばれたらしく全国で6つしかない最高級・第一等レンズを使用してるらしいです詳しく知りたい方は上の、経ヶ岬灯台の文字をクリックしてください灯台の前に回り込んだら海~って、当たり前かとても気持ちのよい場所でしたそして、帰りがてらいろんな道の駅に寄ったのですが中でも、伊根町にある舟屋の里うぅ・・・私のカメラじゃわかりにくいですよね実はココ、水面に舟屋が立ち並んでいて1階は船揚場(船の格納庫)2階は民宿となってるみたいです詳しくは、舟屋の里の文字をクリックしてくださいそうそう、ココはNHK連続テレビ小説「ええにょぼ」の撮影場所だったんですが・・・観てた人、いるかな?私は観てました正確には、私の母が観てたので必然的に、私も観てたんですけどねなんだかホッっとするいい町でしたこの後もいろいろ道の駅に寄って家に帰ったのはPM6時すぎ楽しい今年の蟹旅行は終了しましたまた来年~
2010.03.17
コメント(16)

こんばんは~では、早速ですが土日で行った、蟹旅行記3月13日(土曜日)晴れ毎年恒例の蟹旅行行き先は、京都府京丹後市網野方面行き帰りに寄り道するため毎年車で行きますまず初日の寄り道は昼食がてらに出石そばを食べに行きました兵庫県豊岡市出石町にある「甚兵衛」ココは、皿そば専門なので飲み物やおつまみ以外の他のメニューはありませんまずは薬味そして、腹ペコな私達は20皿注文結局、にーちゃん(旦那)13皿私、7皿美味しくいただきましたそして、次に目的地付近の海辺にある「嶋児神社」ここには浦島太郎伝説の地らしく(詳しくは上の「嶋児神社」をクリック!)浦島太郎が祭ってありましたしかし、海辺は気持ちいい~少し散歩をしていよいよ目的地へペンション「晴れたり曇ったり」毎年、お世話になってます目の前は・・・ 海~~~館内は ハンドメイドの飾りなどがあってとっても可愛いんですでは・・・ここからいきますよー カニ味噌舟盛りカニ刺身ゆでカニカニ甲羅焼き焼きガニカニ天婦羅カニ鍋カニ雑炊食後、抹茶のアイス以上が、もともとのコースですが・・・甲羅酒 これは、別注でも呑んでおかないとねーもう、満腹今年も美味しくいただきましたそして、翌日は、、、つづく・・・
2010.03.16
コメント(24)

こんばんは~昨日に無事、蟹旅行から帰ってきましたそして、今朝からさっそくブログにUPしようと思ってたのですが今朝、ルルたんの様子がおかしく・・・お散歩行く前までは全然大丈夫だったのですがお散歩行く時足か、腰が痛いのか一歩、歩いては座り込み・・・階段ももちろん一人で下りれず・・・無理矢理外に出してみたけど道路に座り込んで全く動かなくなりましたこれはおかしいと抱っこして、家につれて帰り病院へ連れて行くため準備をしていたのですがその間も、ベッドに横になることも出来ずお座りしたまま、ずっと震えていて・・・近寄ったら、何かを訴えるように吠えたり、ゆるくですが咬んだり・・・よっぽど痛かったのかな今、その時のことを思い出しても本当に可哀相で・・・とりあえず、タクシー呼んでおかーちゃんと、病院へ連れて行きましたタクシーの中でも足を触ると痛がって、、、 しかし、レントゲンを撮ってもらっても特に異常はなく・・・ただ、膝辺りを触ったら嫌がったのでおそらく、筋違いかなという事に・・・飲み薬で様子を見ることになりましたしかし、病院から帰る頃ぐらいから何故かちょっと元気に???家に帰って、早速薬を飲ませて・・・10分もしないうちにアレ???いつも通りに???そんなにすぐ、薬が効くの???一応1週間分もらったのですが今の様子だと、もういらないのでは?というぐらい、元気なんですが・・・階段も平気だし・・・朝は本当に心配でどうしようかと思ってたんですよー あんなに訴えるようにキャンキャン鳴いたのも初めてだったし普段、病院へ連れて行くことをあまりよく思っていないお義父さんですら早く病院へと、言ってたぐらいですまぁ、たいした事なくて本当に良かったです今朝は、自分の朝御飯も口元まで持っていかないと食べなかったのに・・・自分の宝物(使用済み靴下)を放ったらかしでにーちゃんが食べてるおやつに夢中(笑)しかし、無視され続けいつまでも貰えなかったら文句言ってました(笑)元気になった、証拠かな夕方のお散歩にも普通に行ったらしいですあっ!一応、こんな事があったというご報告で今は、本当にもう元気なので心配しないでくださいねそして、蟹旅行記は明日からUPしまーーーす
2010.03.15
コメント(20)

こんばんは~3連勤が終わり明日から、また休み~そして、明日、明後日は・・・毎年恒例の・・・OO旅行ですまた、帰ったらご報告しますねさてさて昨日の話なんですが「IROHA GARDEN」さんに注文していた物が届きましたハンドメイドのリング&ピアス趣味で、布を染めてお花を作っている「IROHA GARDEN」さんは私の友達、ささかまちゃんですささかまちゃのブログで日々の製作日記がUPされていてそこでわたくし、一目惚れしてしまい・・・無理を言って、譲っていただきましたはじめ、使ってくれるならプレゼントすると言われたのですがそれじゃ、これからも頼みにくいし格安のお友達価格+伊達の「油麩」までおまけについてきたー(笑)これ、県民ショーで紹介されたらしいですよ丼や、うどんに入れると美味しいみたい食べるの楽しみにしますどれどれ・・・可愛い~リングもいい感じでしたが手が汚いので載せられません明日のカニ旅行につけて行こーっとあっ言ってしまったささかまちゃんありがとうね~
2010.03.12
コメント(16)

こんばんは~今週は久々の連勤でちょっと疲れ気味です・・・昨日から3連勤なんですが今回のお仕事は、いつものような店頭での宣伝販売はなく倉庫内での、ラッピング作業商品の、景品付けのお手伝いをしていますいつもみたいに売り上げなど気にしなくていいしお馴染みメンバーでワイワイお喋りしながらできるしとっても気楽なお仕事なのですが商品の出し入れにかなり体力がいりますそして、景品を箱に入れる時に箱の先に手が引っかかったりして手も、傷だらけ~しかも、ダンボールでカサカサ・・・時間はあっという間に過ぎるのですがこの仕事に3連勤はかなりハードです明日、あともう1日頑張らねばー疲れてる時は可愛いスヌーピーで癒されますスヌーピーの切手(おてがみ編)皆様、もう買いました?郵便局の掲示板でポスターを見て買おうと思っていたのですが叔母が送ってきてくれました(テン母ねーちゃんありがとう)可愛すぎて、使えないですよねさて、本物のスヌーピー?は何してる???先日のカフェデ~トの時ドッグカフェで、大きなガムを買ってあげたのですが・・・大きな方は放ったらかしで小さいほうのガムに夢中そして、小さなガムを食べ終わったら・・・大きなガムを・・・一生懸命・・・隠したつもりです・・・丸見えですけど(笑)
2010.03.11
コメント(20)

こんばんは~今日は、お友達からデ~トのお誘いがあってランチ&カフェしてきましたーそうです平日なのに、ルルたんも一緒なんですよ~お家までお迎えに来てくれたのはぱるちゃん&ぱるのハハさんぱるのハハさんのお宅は大阪の堺方面我が家からめっちゃ遠いのですがご実家が、京都の左京区なので午前中はご実家に寄られてお昼から、迎えに来てくださいましたしかし、今日はだったのでまったりカフェデ~トにまず、ランチを食べに向かった先は京都町家のドッグカフェ「NEST」(今日撮れなかったので、以前の画像です) 可愛いグッズも売ってます素敵な中庭もあるのですが今日は雨で、出れませんでした今日のランチですねーちゃん、京野菜のカレー(手前)ぱるのハハさん、オムカレー(奥)そして、ワンコメニューもぱるたん、お芋の豆乳スープルルは野菜のポトフ写真ばっかり撮ってないで・・・「早く!」「ちょうだい!」あっという間に食べたのは言うまでもないですよね(笑)そして、食事後もぱるのハハさんと話が弾みかなり長居してたのですがなんか、、、寒くなってきた?ということで場所移動この時、雨がほとんど降ってなかったのでココから徒歩10分ぐらいで行ける烏丸御池にある「新風館」へココには、いろんなSHOPやレストランがありますSHOPの方にもカートなどがあれば、店内ワンコOKそして、レストランの中でも1階にある「ask a giraffe」はドッグカフェではないのですが店内ワンコOKぱるのハハさんとねーちゃんはスウィーツをいただきながら喋る喋るぱるたんもルルたんももうお疲れ~気がつけば17時過ぎだったのでそろそろ帰りましょうか最後にツーショット今回雨だったのとねーちゃん一人でルルを連れ出したのであまり写真が撮れませんでしたそして、何よりビックリしたのがコインパーキングの駐車料金4000円越え最初にちゃんと見てなかったのが悪いのですがたまたま停めたタイムズが20分300円でした皆様、気をつけましょうぱるちゃんぱるのハハさん雨の中、送迎までしていただいて・・・本当にありがとうございましたとっても楽しい1日でした
2010.03.09
コメント(24)

こんばんは~今日は、先日亡くなった京都のおばぁちゃんの四十九日もう四十九日も経ったんですね~早い・・・今日はあいにくのでしたがお寺で無事、法要を営みましたこれでやっと私の両親や、おじぃちゃんに会えたかな今日は、もともと法事だったのでルルたんとのお出掛け予定はなかったのですが終わったら、近場散歩にと思ってましたが・・・今週は、何処にも行けなかったねぇ~あっ先に言っておきます来週も、ルルたんデーはナシですその理由は、来週に・・・
2010.03.07
コメント(22)

こんばんは~今日は「大丸京都」で開催されているスヌーピー‘モノ’フェスティバル2010へ行ってきました土曜日なので結構人が多いかと思ったけど雨の影響か、案外ゆっくり見れました早速目についたのが「あなたはどのPEANUTU?」というYES、NOの質問に答えて最終的に、どのキャラクターに当てはまるか私は・・・チャーリー・ブラウンでした書いてある文字、見えるかな???あなたはいわゆる普通の人間です・・・だって「勝ち」「負け」でいうと「負け」の人・・・まぁ、その後はフォローのような事が書いてあったけどねさてどれどれ~ イベント限定コーナーがあったり アレもほしい・・・コレもほしい・・・ 皮のお財布や、福袋&日替わり特売品コーナーわっ24Kでできた60周年記念の、大判、小判た、た、高い・・・そろそろ時間だージャーーーンスヌーピー登場ちゃんとカメラ目線してくれましたよ(ほんまは一緒にとりたかったー)基本的にはスヌグッズの販売のイベント約2000アイテムほどのグッズが販売されてましたがもちろん、、、全部は買えず・・・3150円の福袋の他に・・・チャーリーのレターセットデジカメのストラップクラフトテープそして、スタンプラリーで貰ったステッカー(右)と1000円以上お買い上げでもらった大丸京都限定のステッカー(左)をゲットして帰ってきました給料日前なので衝動買いも、ここまでが限界しかし・・・このイベント、3月16日までやってます給料日後、もう一回行こうかな~誰か、止めてーーー
2010.03.06
コメント(28)

こんばんは~今日は1週間ぶりの仕事疲れましたーアカン!かえって日があくとほんまにしんどい・・・しかも、今日は片道2時間弱の大阪南港方面だったからねぇ~まぁ、明日は休みって、今週はほとんど休みだったけどしかし、明日はにーちゃん仕事なのでルルたんとのお出掛けは出来ず・・・なので私は京都大丸でやっている「スヌーピー‘モノ’フェスティバル」へフラ~っと行ってみようかと思ってます明日はなんとスヌーピーも登場するらしいうぅ。。。といっても、一人で行くから写真撮るのは恥ずかしいなルルたんは残念ながら百貨店には入れませんあぁ~衝動買いしないようにしないとまた明日、報告しますね
2010.03.05
コメント(14)

こんばんは~今週も、仕事暇なねーちゃん今週はなんと、金曜日だけおかげで家事&ジム通い頑張ってるんだけど・・・それでも暇でよく、本屋に行きますいっつも行っては立ち読みしほしいと思いつつ裏の価格(1600円)を見ては本棚に戻していたのですが・・・やっぱり買っちゃいました関西の、ワンちゃんとおでかけおすすめスポットガイド関西の、ドッグカフェやレストレンドッグランが紹介されていますお気に入りの「おかげさんで」も載っていました~さぁ、これでまたまたいろんな所へ遊びに行くよ~関西の友の皆様、是非ご一緒に関西外の友の皆様、お越しの際はご案内たしますよ~早く春になぁ~れ
2010.03.03
コメント(28)

こんばんは~早速、昨日の続き~「おかげさんで」でランチをした後はココから車で15分ぐらいの場所にあるもう一軒のドッグカフェ「sennen hund」ちょうど到着した時大きなワンちゃんお帰りでメグたん&ももちゃんそして、密かにルルたんも後ろからご挨拶してました先客さんが帰ってまたまた貸切状態しかし、ランは前日の雨&先程ちょっと降った雨で地面はドロドロ・・・それでもおかまいなしにメグたん、ももちゃん、マー君は大はしゃぎあれ?かるちゃんは???かるちゃん、足が濡れるのイヤみたいブラブラお散歩しては板の上に座ってましたかるちゃん&プッ君いいツーショットですね~あはっさすが、マー君とプッ君は同居犬ポーズが同じだぁ~メグたん&ももちゃんはずーっと仲良く遊んでましたルルたんも、ちょっと動こうよリードをつけて引っ張ればなんとか歩いてくれますさて、そろそろ寒くなってきたのでカフェへ~ちょっと待ったその前にみんなのこの憂鬱な顔どろんこの足や身体をキレイキレイ~そんな中、ルルだけ「みんな、暴れるからよ~」タオルを水に濡らしてフキフキだけでしたほとんど動かないからあんまり汚れないんですよね・・・では、早速店内へ店に入ってそうそうカフェマットを敷くも・・・ももちゃん以外、好き勝手(笑)マー君はおりこうに座ってるけど・・・カフェマットがないね~この時すでに、ない事に気づいてたのかな?実は、マー君のマットおかげさんでに忘れちゃってたみたいです後から店主さんからお電話いただいてわかったんですけどね~プッ君はまったりお膝さて、お食事が運ばれてきましたえっ?また食べるの???えっ!もうびっくりしないって???私は手前の、ハニートーストをいただきましたうっ・・・視線が痛い・・・写真がないけどかるちゃんからも食べてるところガン見されてたなぁ~もちろんお隣のテーブルでもみんな、食べ物しか見てませんかるちゃんを、ズームUP出てます、出てます食べ終わったらまたまたお喋りに夢中ももちゃん、かるびママに抱っこしてもらって嬉しいね~ん?そのうしろで・・・マー君、怒られてる?(笑)ルルもカフェではみんなの輪の中に入ったりメグパパのおまじないがなくても尻尾が上がるんですよ~「やっぱりカフェは、落ち着くわぁ~」最後の方はちゃんとカフェマットで寝ていましたそろそろ、時間も時間なのでもも家&チャッピ家とはお別れといっても、すでに長居してるし私達も出ましょうか~しかーーーしまっすぐ帰らないかるび家メグ家ルル家近くの道の駅に寄ったのですがもう閉店前でしたそれにしても・・・ほんまにウチのにーちゃんは写真撮るの、下手上の文字入れな何処の道の駅かわからへんやんそうそう!道の駅ではルルたん絶好調お友達がこんなに近くても尻尾ピーーーンあぁ~早くランでもこの姿が見たいな~本当に楽しい1日ご一緒してくれた皆様ありがとうございました
2010.03.02
コメント(18)

こんばんは~2月28日(日曜日)の出来事朝方まで降っていた雨ですがなんとか止んでルル公日記ではお馴染み?の「おかげさんで」へ行ってきましたでも、今回はお友達も一緒で~すご一緒してくれたメンバーはかるび君 ももちゃん毎度ありがとうかるび君と今年初のももちゃんマーチ君 プチ君プッ君はマー君と同居犬でランでは初めまして~メグちゃん ルルたん前日急遽来てくれることになったメグたんと我が家のあかんタレ子・・・ルルですお店には、早めに到着したのですがすでにかるび君がお待ちかねルルたんに遊ぼうと誘ってくれたのに・・・まだ上手に遊べないルルでごめんねーにーちゃんに慰めてもらい中?(笑)「にーちゃん貸すから許してね」しかしルルたんおやつ貰う時は・・・ちゃっかりしてますそうこうしてるうちにみんな来たよ~~~さっそく遊ぶももちゃん、マー君、メグたん、かるちゃんプッ君は、白内障でお目目が見えないのでおかげさんでのラんは段差が多いから危険でも、リードしながらもちゃんとみんなにご挨拶してましたよメグたん、捕まえた~とっても可愛いお洋服で登場してくれましたよすぐこの足の部分が脱げちゃってたけどね~(笑)ももちゃんも、ご挨拶してくれました今回もメグパパの「尻尾上がれ~」おまじないの効果アリマー君、お外に出たそうねぇ~そろそろ、店内の方からいい匂いが~カフェへ移動今回は鍋メニューがそろそろ終わるという事でほとんどみんな、つくね鍋を注文ちょっと間して、あれ???肝心のつくねが入っておらず・・・もう一種の鍋メニューの方が、運ばれておりましたしかし、このハプニングのおかげでコーヒーサービスしてもらいましたあっ、ルルたんにはワンコメニューのリゾットをご注文美味しそうに食べていましたカフェではみんなお膝の上で、まったり~マー君はテーブル下でおりこうにしていたので写真撮れず・・・そして、ルルは・・・カフェで寛ぎすぎやろ・・・ランは苦手だけどカフェは大好きなルルですさて、散々喋り倒して次なる場所へ~その前に・・・みんなで記念撮影では、移動しましょう~つづく・・・
2010.03.01
コメント(16)
全23件 (23件中 1-23件目)
1