全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()
今日も大掃除は続きます。窓掃除やクローゼットのお洋服、押入れの不用品、本の整理。リサイクルショップに使わないものや本を売りにいってきました。とてもスッキリしました♪捨てるくらいならボロボロでないものや人にあげれそうなもの以外はなるべくリサイクルショップにもっていきます。もったいないものね!クローゼットを片付けていて思ったのがリネンの洋服の多くなったこと!!薄手のものから厚手のものといろいろあるけれど、重ね着したりして年中着ています。リネンの魅力はみなさんもう言わなくても・・・って感じだと思いますが素材に表情があるというか味がある感じでコーディネートがこなれた雰囲気になるところが大好きです♪お気に入りは地元のショップなどで購入した作家さんの手作り品。1点もので特別な感じが嬉しいです。あとはお気に入りのネットショップで購入のものが多いかな。お洋服だけでなくキッチンでも大活躍のfogは私の定番!最近黒がきになるんですよね。このフロントボタンのものはワンピとしてもコートとしても重ね着にも便利ですよね!一番シンプルなこのタイプがやっぱり活躍度大!fogではないのですが、このタイプのものを今シーズン購入しました。すごく雰囲気あります!セールや福袋など冬物もお買い得ですけど、春物もチェックしていかないとね!白いリネンのシャツやチュニックが欲しいです。お気に入りが見つかるといいな♪
December 30, 2007
コメント(0)

今日は娘の仲良しのお友達がお泊りに来ています。今日、お泊りにきてくれるのだからと朝から娘と一緒に子供部屋をお掃除♪大掃除も兼ねてスッキリ!しました。いつもは家族全員寝室で一緒に寝ているのですが、今日はお友達と二人で寝るんだ~って張り切ってベッドメイキングもしたんだけど。結局二人では寂しいと寝室にみんなで寝ることになりました。(笑)まだまだ可愛い♪今のベッドは私が独身の時から使っているこちらシンプルでお値打ちで、また買い足したいな♪ 子供部屋を片付けていて、収納が足りないな・・・って感じました。かなり物を減らしたつもりでも、成長と共にいろいろと必要なものって増えるものですね。 息子も来年は小学生になることだし、もう少し考えないと! 今、ネットで季節のお買い得やっていますね。
December 28, 2007
コメント(0)
![]()
先日、欲しいなぁ・・・ってブログに書いていたあれ【VELETTO】のブーツを買ってしまいました♪憧れのブーツはなかなか手がでなかったのだけど丈や色がちょうどワードローブに欲しいものだったしなによりセール価格だったので♪♪迷っている時にちょうどオークションでお小遣いが入ったのでついポチッとしてしまいました。(笑)甲が低めなのでワンサイズ上を注文とのことだったのだけど大足の私はこれしか頼めなくて24.5センチ。ダークブラウンは最後のひとつ!でも、ピッタリでした!甲の部分は確かにギュッと締まる感じ。いつもは10年前に購入した【卑弥呼】のロングブーツか去年購入した【KOOS】のを履いています。どちらもぽってりした感じなのでこの【VELETTO】はカジュアルだけどシャープな感じではけそうです。 気分やファッションに合わせてブーツももう少しほしいところ・・・次に狙っているのは《黒》《ショート丈》やっぱりKoosにしようかなぁ。
December 27, 2007
コメント(10)

クリスマスもあっという間に終わりましたね。みなさんもどんなクリスマスをすごしましたか?今年もわたしは美味しい日々でした♪お鍋パーティーやお友達親子とお食事会、とても楽しかった♪中でも実家でのパーティーは食べすぎました!大好きなお店のオードブルはおいしいフランスパンやチキンチーズとワインとも相性バッチリでした!グラタンもチーズたっぷりで♪私は物心ついたときからチーズがとても好きでした。はじめてアトリエ・ド・フロマージュでカマンベールを食べた時は感動したなぁ!クセのあるチーズもかなり大丈夫です(笑)お酒が飲めるようになってから、よくお友達とワインバーにいったり今でもその時に買ったワインやチーズの図鑑をもっているくらいです。といっても、そんなに詳しくはないんですけどね。 私が一番好きなゴルゴンゾーラや青かびのチーズ パスタやピザに使っても大人の味になっておいしいですよね♪クラッカーなどに塗り易いのでよく使います。他の味もどれもおいしくて大好きです。食べてみたいチーズいっぱい☆
December 26, 2007
コメント(2)

冬の愉しみのひとつコロナの丸型ストーブでお鍋をコトコト・・幼い頃、寒い地方に住んでいたので幼稚園にも家にもどこに行ってもストーブでやかんがシューシュー言う音やお鍋をコトコトしている風景があって、それが記憶に刻まれているのかも。とっても落ち着く風景なのです。今回は私の祖母から届いたりんごをコトコトしました。お鍋はもちろんル・クルーゼジャムやポタージュなど作るときにはこの大きさが便利!でも、普段は23cmのオーバル型が一番使えるかな。大切なルクでの調理には専用のものや木のスツールが安心♪ 木べらでかき混ぜていると、アルプスの少女ハイジのイメージ♪あったかスープもこんな食器で戴いたらほっこりしますね。。
December 23, 2007
コメント(2)
![]()
息子の通う幼稚園で、セミナーが行われました。その中で体を動かす事の大切さを教わり、子供たちと体を動かしてきました。お話の中で子供とのふれあいでお勧めのこととしてマッサージがあげられました。ベビーマッサージとかもよく耳にするようになったし私もヨガをやるようになってから自分にもこどもによくマッサージをやってあげるようになっていいものだな・・・と実感していたので、とても共感しました。セミナーではお隣に座ったお母さん同志交代で先生の見本をみながら手の指や手のひらをマッサージ。自分では力加減がわかるのですが、人にやってあげるのはなかなか難しかった。でも、やっぱり人にやってもらうのってとても気持ちがよかったです!その時に手がしっとりしていてキレイだと褒められたのですが、やっぱりいろんな洗剤やクリームを天然成分で手作りしているからかしら?自分で作ったクリーム以外ではこれがお勧め♪ クリームタイプはクリームがとても硬いので塗りにくいのが難点だったのだけど一生懸命塗りこむ感じで使うとホント手あれによく効きます!!乳液タイプもでているみたいなので、こちらならその点も解消かな! そして、マッサージでとても気になっているもの・・・たまにお友達にやってもらうエステがとても気持ちいいの♪でも、そんなに頻繁にはできないから、自分でできたらいいなぁ~!コチラでは田中さんのブランドのマッサージクリームやスキンケアなどいろいろありますよ!マッサージのこととかもこれから学べそう♪
December 20, 2007
コメント(6)
![]()
今日のお買い物マラソンも思いっきり楽しんじゃっている私。。。前回のお買い物マラソンの時に頼んでいたスイーツが今日届きました!冷凍で届くので食べたいものだけ冷蔵庫へ。今日はパイシューを戴きました♪子供たちがあっという間に2個ずつ食べてしまい私は1個しか・・・あ、パパごめんなさい(笑)まだまだたくさんあるので楽しみ♪♪でも、先日からおいしいものがぞくぞくと!実家からは長野のりんごがたくさん!これを御近所さんにおすそわけしたならばわらしべ長者ばりにおまんじゅうやみかんをいただいちゃいました!そしてこれ!前の日にはお友達がお取り寄せしてくれた【冶一郎のバウムクーヘン】がホールであったのでした。しっとりしていてバターの香りが!あのシューの後にこんなにいろいろ食べていたら、太っちゃう!!そしたら、PEARママちゃんがパンをおすそわけにもってきてくれたのでバウムを半分おすそわけ♪こうして、おいしいものがどんどんと回っていくのでした! 今度のお取り寄せの会やお友達とのパーティーには何がいいかしら?籐栄堂さんの生ロール地元まるたやのチーズケーキお買い物マラソンでもとても気になったのですが・・・なんとか自分を抑えました(笑)でも、甘いもの食べている時は本当にしあわせですよね☆
December 19, 2007
コメント(7)
![]()
あと少しで子供たちは冬休み。きっと冬休みはあっという間にすぎてしまうのだろうけどそれでも寒くて家にいる時間が長いのでテレビばっかり観ていることがないようにお掃除を一緒にやったり、お料理を作ったりを愉しむつもりです。まあ、私が楽したいっていうのもアリなんだけど!(笑)でも、お手伝いって親は結構疲れますよね。逆に自分でやった方が早かった。。。涙;なんてこともあります。でも、私は特にお料理は好きになってほしいので簡単なキットで子供たちの好きなお菓子作りをやってもらおうっと♪自分でつくる アイスケーキ/1台分自分でつくる ブッシュ・ド・ノエル/1台分私の御用達のお店♪クリスマスを愉しむヒント、いっぱいもらえますよね!楽天でも手作りキットいろいろ・・・年越しそばもつくっちゃう?? 前回はじめて参加してはまってしまったこれ!!また明日が楽しみ♪
December 18, 2007
コメント(0)
![]()
私はあんまり有名高級ブランドには興味がありません。独身の時にはちょっと大人びたくてブランドバッグを持っていた時期もあったけど主婦になって、そんな高級なものはもちろん買えないしナチュラルなお洋服にあんまりごっついのは似合わない。最近は手作りにはまっていたこともあってリネンなどの布製品やカゴバッグをいろいろ使っていました。でも、子供の手がだんだん離れてきて「私」という人間でお仕事やお出かけやお付き合いが多くなるとキチンとした格好をすることが多くなってきました。誰も「○○ちゃんのママ」とはみないしね。なにより、年下の20代の人より若作り?安っぽい?みたいな格好で一緒にいるのは自分でもつらいの・・・(笑)未だにナチュラル系のカジュアルな格好が好きではあるのだけど、よりシンプルで上品が最近のテーマ!!まずはバッグや靴から替えていくつもりです。 やっぱり革素材の永くおつきあいできそうなのがいいな♪ 憧れのVELETTOのブーツ♪最近KOOSばかりだったから、チョッとシャープな感じも欲しいです。
December 17, 2007
コメント(0)
今日は娘のピアノの発表会でした。すごい前から緊張しまくっていた娘。もともと癇がつよいというか、繊細なの。ふふで、多少緊張からか間違えたとこもあったけど前回のやる気のなかった発表会に比べ選曲も弾き方も落ち着きもすごく成長していました!弟にジャマされながらも、頑張って練習した甲斐があったね♪ドレスも気合入れて選んだし(笑)結局、これにしたのでした。 親バカだけど、すごく可愛かったの♪♪いつものおてんばさんもやっぱりドレスを着ると気持ちが引き締まるのか、歩き方までおしとやかになっていました!お疲れ様でした!! でも、今回母は悩んだよ。。。。我が家はピアノを習う時に「もしかしたらすぐに辞めるかもしれないしね」と地元の電気屋んさんで現品限りの電子ピアノを超格安で購入したのですがやっぱり安物。すでに鍵盤があがってしまったり、音がおかしいとこもあり。ピアノともタッチが違うから、だんだん成長と共に物足りなくなってきたらしいの。今日の会場の一部ではピアノの販売会が行われていて実際に触ったり弾いたりしてみたけど違うね。。。。。で、高いね・・・・・・欲しいな。。。楽天さんではピアノもいろいろあるのですね。研究しとかないと! 今はモダンデザインとか消音付とかいろんなのがあるのね。私はピアノを習った事がないので、特に機能とかわからないのだけど。見た目では左から2番目のが好み♪よくありがちな真っ黒のピアノは我が家には重いし同じ木でもこの色はいい感じ☆
December 16, 2007
コメント(4)
![]()
今日はクリスマスのプレゼントを探しに某おもちゃやさんへ。ウチの子達はまだサンタさんを信じてくれているみたい。でも、たまに「本当はパパとママなんでしょ?!」なんて、ドッキリ発言もするのでしらばっくれるのも大変です。まだ、子供らしく信じていてほしいなぁ。寂しいもの。 今年のサンタさんへのお願いは・・・娘(小2):おままごとキッチン 息子(年長):望遠鏡リサとガスパールのがいいらしいのだけど、キャラ物はねぇどうしようかなぁ・・・悩むサンタ。キッチン自分で作りたいんだけどそういって早数年が過ぎたな。。。(大汗;)コチラもすごいです!!こんなものもあるのね・・・ じいじ&ばあばには、すでにたまごっちの新作やラジコンなどをおねだりしているのでありがたみが少ないきがします。私の小さい時なんてサンタにも欲しいものはもらえなかったのに。でも、息子の《望遠鏡》にはビックリ!!いつから月や星をみる趣味が芽生えたのだろうか・・・?意外とロマンチストなのかもしれないわ(笑) 私がチェックしていたものたち 《お勧めのお店》slowworks MILAN
December 15, 2007
コメント(2)
![]()
この楽天ブログをはじめて数週間たつけれど毎日とっても楽しいです。もともと、こちらのブログをやっているお友達のとこにきていたし楽天市場でお買い物もよくしていたからなんでもっと早くにやっていなかったのかと思うくらいです。でも、まだ慣れない事だらけだし、アフィリエイトもすごく時間がかかるんだけど。でも、御近所にとても頼りになる先輩のお友達がいるので安心なのです。 今日はそんな楽天ブログつながりというか不思議な(!)ご縁で集まった3人が我が家に遊びに来てくれました♪きっかけは私が記事にしたお取り寄せのこと。お取り寄せの会をしたいね~って話になったのだけどそれぞれ忙しくて相談もなかなかできなくて。なので、今日は先日私がお取り寄せした『シュトーレン』あとはそれぞれみんなのおすすめなどを持ち寄りしました。みんなで持ち寄るとそれは豪華に!!チーズフォンデュや豆乳スープ、ベーコンや野菜のトマト煮(っていうのかな?)パンにロールケーキに果物にお菓子も!でも、やっぱり嬉しいのがみんなとのおしゃべり☆この4人で会うのは初めてだったし、私はおひとり「はじめまして」の方がいたのだけどすごくはじめてとは思えないくらい楽しかったです。素敵なご縁に感謝、感謝♪♪次回のおとりよせの会の約束までしちゃいました!あ~楽しみみなさん、ありがとうございました!最初、チョッと緊張していたのと、途中から楽しくて写真を撮るのをすっかり忘れてました。画像がないのがざんねんですわ。 本日のフォンデュのお鍋は大好きなルクルーゼ♪我が家はこれの白を使っています。他にもいろいろありますね。チーズフォンデュだけでなくチョコフォンデュやオイルフォンデュもいいな♪おとり寄せ本もいろいろ。。。
December 12, 2007
コメント(4)

おいしいもの、特にパンが大好きなお友達がシュトーレンをお取り寄せするということで、私も一緒にお願いしちゃいました。シュトーレンて、結構お値段するからね。シュトーレンとはドイツの伝統的なクリスマスのお菓子。12月に入る頃に焼いて、クリスマスまで少しずつスライスしたのを食べるのだそう。昔食べた事あったけど、名前も「シュトレン」「シュトレーン」とかよくわからなくてしかも、お値段が高くて地味目だったのでクリスマスにはやっぱり派手なクリームたっぷりのケーキを食べていたのです。でも、ドイツに行ってからとても気になる存在に。日持ちもするし、お酒もきいていて置いておくと味が変わっていくという。お値段がするのも、ラム酒や砂糖につけたナッツやドライフルーツがたっぷりだからなのね。 さて、今回お取り寄せしたのは、飛騨高山にある【トランブルー】さんのシュトーレンこれが、ほんと美味しいの~♪♪今まで食べた中では一番!御近所のパン屋さんのも美味しかったけどお酒が効いていて、甘さも丁度よくて、外はカリカリ中はしっとり。ナッツやフルーツもおいしいよ~!!なんだか、あっという間に食べてしまいそうなので他にも買ってみようかな☆クリスマスの期間限定だしね。今日で注文締め切りのところもありますよ!急がないと!!ストレートのコーヒーや紅茶と一緒に食べるのがよさそうだな。やっぱり紅茶もお取り寄せしてみよう!
December 10, 2007
コメント(10)
![]()
寒い季節は温かい飲み物が恋しいですよね。もともと、毎日コーヒーやお茶など1年中飲んでいますが冬はやっぱり体を温める飲み物が嬉しい♪よく飲むのは柚子茶子供たちも大好きなココア♪お湯を注ぐだけのも飲むけれど自分で味を好みにできるしなんか濃い感じが好きでやっぱりバンホーテンとかを練っています静岡に住んでいるだけに、緑茶を貰うことも多いのですが主人はカフェイン禁止だし、飲みすぎると鉄分が失われやすい・・と聞いてからやっぱりほうじ茶や麦茶を飲んでいます。たまにしか買わないけど一保堂茶舗さんのがやっぱり好き♪このほうじ茶のお店『無農薬紅茶と緑茶の水車むら農園』さん地元静岡のお店なのだけど、無農薬で紅茶もあってビックリ!一回国産の紅茶って飲んでみたいわ。。。天然生活だったかな?雑誌でも取上げられていましたよね!
December 8, 2007
コメント(4)
![]()
今日は週に1回通っているヨガのお教室の日でした。以前から体を動かさないと調子が悪かったので何かやらないとな。。。と感じていたのですがエアロビはかなりハードで私には向かなかった。ピラティスとかヨガにすごく興味があってたまたま近所の体育館で行われるヨガ教室に飛び込んだのでした。これが、とてもよかったの!!まず、ただのスポーツとかではないところ。精神的なお話もすごく為になるし自分をみつめられる、ゆっくりな流れがいい。そして、呼吸を意識することが私にはとても大事な事でした。ただ、暖房設備がない体育館なので寒くて・・・ヨガをやっているうちに血行がよくなってはいるのですが最初は足が冷たい!!裸足でやっている方がほとんどですが私は5本指ソックスをはいています。12月で講座が修了するのですが、もっと深く学びたいので次の回も申し込んできました。今は借りているけど、マットやグッズも買い揃えたいな♪年末、食いしん坊の私は間違いなく太るので(笑)ヨガでダイエット&健康をめざすわ!!
December 7, 2007
コメント(0)
![]()
我が家は主人の帰りが遅いので主人は夜中にひとりでごはんを食べています。炊飯器、いまいちでもうそろそろ寿命かな・・・て思って一応ごはんは炊けたらすぐにセラミックおひつに移し変えていたのだけど。何とか使えているしなぁ・・・と過ごしていたら、やはり『最近、ごはんがまずい!!』と言われてしまいました。やっぱり炊飯器を新しいものにしなくてはダメみたいです。今まで使っていたのは新婚当時に買った無印の安いもの。8年使えばいいほうかな??でも、炊飯器も今ではいろんな機能があってピンキリですよね。なんだか、炊飯器買うよりも以前からガス代節約の為に購入したかったフィスラーの圧力鍋を買ったほうが、ごはん以外にも使えていいのではないかと思うのです。早く炊けるしね!!ティファールやワンダーシェフ、WMFもどうなんだろう・・と悩んだのだけど、やっぱりドイツ製が好きなのよね。フィスラーがいいなぁ♪♪【おいしいとうれしい】のなかで、中川ちえさんがお勧めしていたのもこれ!大きさもこのくらいが一番いいかも。明日は待ちに待ったボーナス☆☆ついに壊れた電話機、寒い洗面所にほしい電気ストーブと共についに買う時がきたか!!お勧めがあったら、ぜひ教えてください~!これもきになっているんだよね・・・
December 6, 2007
コメント(0)
![]()
もともと、いろんな事に興味があるのでいろんな本を読んでいますが、最近はエッセイやコラム、雑誌を読むことが多いかな。小説とか入り込んじゃうような本はあんまり時間がないから読まなくなってしまいました。やっぱり母として家族の幸せを考える事が多くなったからか健康やお料理のことインテリアでもただ素敵なだけじゃない暮らしがみえてくるようなファションもただ流行を追い求めたりブランド志向ではなくナチュラルでシンプルでトラディッショナルなそんな暮らしについての本をもとめるようになりました。そんな暮らしを愉しむ事を提案してくれるコチラの本 【天然生活】は創刊号から毎号購入している、いわば私のバイブルみたいな感じ。【Lingkaran】はまず立ち読みしてから欲しいテーマのときだけ買っています。月刊誌以外にも季刊誌でいろいろでていますよね。暮らしやナチュラルなインテリア、ファッションが紹介された本、有名な方のライフスタイルの本、手作りの本。。。興味深い内容のものばかりで嬉しい♪本屋さんに行くのが趣味のようになっています。あと、エコな暮らしに興味があるかたにお勧め!【ecomom】は日経BP社から送られてくるリクエストマガジン。購読料も送料も一切かからないのですが、最初に会員登録をしてアンケートなどに毎回答えることが購読の条件みたいなもの。内容も本当に盛りだくさんで、無料で読むのが申し訳ないくらい。家族と自然にやさしい暮らしがテーマ私もめざすところです。私はいつもこの本の写真やスタイリングも素敵でとても参考にさせてもらっています。今日届いた12月号もこれから熟読するわ♪楽天ブックスで欲しい本を検索!
December 5, 2007
コメント(0)

本日は息子の幼稚園のバザーにだす布小物つくりにいそしんでいます。本当はかなり前から頼まれていたのに・・・やっぱりギリギリにならないとやらない性格は直らないです(苦笑)娘が産まれてから、チョコチョコ手作りを楽しんでいました。自己流だし下手なんだけど手作りしたものってすごく喜んでもらえるし出来た時の達成感がいいんですよね♪一番作っていたのは娘が幼稚園のときかな?お友達と布買いに行ったり、情報交換したり楽しかった。今は働いているのでなかなか時間がないのと、一回ミシンを出すと途中でやめられないのでダイニングテーブルが使えなくなっちゃうんですよね。。。アトリエがほしい!!ミシンは実家の母がつかっていたJUKIのもの。古いのですが、いいお値段だったみたいなので私が結婚の時に自分で買った安物ミシンより断然働いてくれます!今回は小学校や幼稚園のエプロンやテーブルクロスや巾着を製作中。布は以前に買い溜めたものを消化しているところ。布が大好きでついつい買ってしまうのです。バザーにはあんまり凝ったものは作らないのでチェックの布がババーッと切って縫えるのでラクチンです♪さあ!残りもがんばるぞ~!!この地域は昔から繊維工場が多かったみたいでお店もいろいろあるみたい。楽天さんでも何店舗かありますよね。ぬくもり工房**生地の森(ファブリック・クロス)**タケミクロス大好きな水玉やギンガムチェック・ブロックチェック
December 4, 2007
コメント(4)
![]()
最近、喉が痛くて辛いときや生理前でイライラするとき仕事の疲れ、1日の疲れを癒したい時には必ずアロマポットでその日の気分にあったオイルを数滴。。。。薬に頼らなくても、これだけでかなり治ります。まだまだ自分なりに勉強中なので使っている精油もごくわずかですがアロマの世界って奥が深くて楽しいです♪最近ではハンドクリームやローションやワックス、洗剤など少しずつ手作りできるものも増えてきています。添加物、保存料などこわいものってたくさんあるから自分で作るととても安心です☆今、お気に入りの精油たちはレモンユーカリ・ティートリー・ペパーミント・ゼラニウム 抗菌効果や殺菌効果のあるオイルを使えば風邪予防にもいいですよね!アロマディフューザーを使えば効果大♪♪今、狙っています!
December 3, 2007
コメント(2)

子供が産まれてからずーっとウールのセーターやカーディガンなどはさよならしてました。子供がすぐに汚すのにジャブジャブ洗えないし毛がチクチクするかもしれないし子育てしていると結構暑いし。コットンや麻のものを重ね着するのが主流でした。ナチュラルファッションが好きなのでそれはそれでよかったのですが最近暖かいウールの小物やニットが恋しくなってきました。もうウチの子も大きくなったしね♪先日お出かけ先のセールでみつけたdaysのグレーのカーディガン。すかし編み模様やボタン部分にレースがあしらわれていてお値段も可愛くなっていたので、とても気に入り購入しました♪ワードローブにもぴったり!のいいお買い物でした。最近コットンやリネンばかりだった私にとってウールってやっぱり暖かい♪特にこれはアルパカが少し入っているので肌触りもいいです。もう12月。この冬は灯油もなるべく節約したいのでウールで暖かくするぞ!
December 2, 2007
コメント(2)
![]()
朝、目覚めてから音楽をかけるのが好き♪私の実家では朝はラジオか音楽かけてたからかもなぁ・・でも、主人や子供たちはすぐにTVつけちゃうんですけどね。だから、みんながいなくなるとすぐにCDかけちゃいます。今のお気に入りはこれ♪CDV.A.カフェと音楽と、1曲目のイントロがたまらなく好きです♪CDnaomi&goroPresent De Natal bossa nova christmasこれはクリスマスアルバムなのですが、私は1年中聴いてます。naomiさんの声に癒される~♪もうすぐクリスマス☆こちらもチェック!!オルゴール ベストセレクション クリスマスソング スタンダード 【送料無料選択可!】もうひとつのクリスマスソング / オムニバス★人気曲を集めた究極のクリスマスアルバム!クリスマスソングス(CD2枚組)世界で一番やさしい♪クリスマスアルバム♪CDticomoonChristmas albumシンプル、のんびり♪ジャズのクリスマスアルバム♪CDachordionHappy Merry Christmas最後の2枚はすごく大好きなアーティストなの・・・買っちゃおうかな♪♪
December 1, 2007
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1

![]()
![]()