全6件 (6件中 1-6件目)
1
ギルティが終わってから心にぽっかりあいた穴をいろんな過去宏で埋めてきたけどやっぱり、新しい!動く!玉木宏はサイコーで~~す♪昨日CBCのHPに行ったらTOPで楽しそうな宏くんがいて(予告動画ね)『おぉ~!!!』とビックリしたけど、癒されたぁ~~2月5日が楽しみだなぁ25日に行われた製作記者会見の模様もコチラで↓オリコンnikkannsports.comMANTANWEB ウルルンも未だに良く観るくらい素敵な旅だったので宏のカリブ紀行、永久保存版だな そして砂の器も読み終えて、疑問に感じたとこあったので2度目をさらっと読んでます。昭和な作品でなおかつ言葉が丁寧なのでサスペンスとか苦手と勝手に思ってた私だったけどすらすら読めたよで、、これ吉村目線って、、、どうなるのだ??ワクワクーーー♪ ひろしぃ~~~!!!
January 26, 2011
コメント(4)
![]()
最近は暇ができるともっぱら読書松本清張の『砂の器』久しぶりにこういう小説読んでるんだけど結構面白いです♪ 今日はいろんな本が発売されてたのでスタバでのんびり読書してましたエココロの内容がすごくおもしろくってなんだか読み終わった後、スッキリしました! 男女のカタチか・・・ とりあえず、キョンキョンの映画は観ようと思う
January 20, 2011
コメント(0)
![]()
朝起きて、カーテン開けたら『わぁ~すごい♪キレイ~』屋根も道もまわりはすべて雪白い世界が広がっていました 雪が舞うのもめずらしいくらいの当地積もるなんて、子供達にとっては物心ついてから初めてか??ってくらいなので家族みんなで大はしゃぎでした でも、、、、楽しいのはそこまでさてはて、車はスタッドレスでもなく、チェーンつけるほどでもないでも、バスは運休してるし、歩いてなんて辛いし、仕事はどう行くんだ??そう考えていつもよりもかな~り早くに家をでることにしたのですが車が凍ってる!!ブレーキかけるとゴリゴリするタイヤすべる陽が当たらない道や凍ってる細い道は危険だからとみんな大通りに集中大渋滞であちこちで事故が起きてて、結局いつもの3倍の時間かけてやっとこさっとこ仕事場に着いたら、職場もごたごたで仕事がまわらなくっていつもの3倍疲れました・・・ どうやら学校も先生方がこれなくて3時間目くらいにやっと来たんだよ~とか雪国の方にしてみたらこんな?ってくらいのわずか1~2センチの雪でも、雪がほどんどない当地では大騒ぎだったんだよねー で、仕事終わって夕方、外に出ると晴れててどこにも雪は見当たらないのでした。いつもどおりの世界、、、よかった 子供達は「また雪合戦やりたい!」と雪乞いしてますが、もう勘弁してほしいです 社員駐車場から橋の上を歩いてる時にあんまり~にも寒くてショートのダウンは持っているんだけどロングが欲しいと心底思いました今年に入ってからデュベチカ買おうか悩んでたんだけど、買うしかないわ!! でも、色でなやむぅ~~~!!!
January 17, 2011
コメント(6)
おひさしぶりです全然日記を書く暇がなかった最近、、なのに、昨日のカウンターが異常に跳ね上がってて何があったんだ??不思議に思ったりもしてますが、、、やっぱり昨日はイブだったからかい? そう、今日は大好きな玉木くんのお誕生日です♪31歳、おめでとう~~~~~クリスマスがキリストの生誕を祝う日だとしたらやっぱり玉木宏ファンにとっては今日は特別昨日はさしずめ前夜祭ってことでお祝いされた方も多かったのでしょうかね 私も今日はチキンでお祝いクリスマスかよ!って感じです(笑)そして、毎度毎度宏くんのお母様に感謝するのでありますマリア様とお呼びしたいくらい(笑) 玉友さんのブログでは【砂の器】の撮影始まって昨日は関西某所にご降臨されたという話でした。あーーーロケ観てみたいよぉ はぁ~そして明日はついにライブのチケット予約です!頑張るじょー 連ドラがなくなってなんだか気が抜けちゃってる私だけど宏どころかPCからも遠ざかった日々だけどそろそろ気合いれますか! 今日、我が家のブルーレイちゃんを観てみたらなんだか知らない番組が撮れていて玉木宏でしか今は登録してないから何がヒットしたのかと見ていたら・・・『イケメン分類学』なるものをやってました。名前とイラストだけの紹介で、特にご本人は無しでしたが、、、 そうだったのね!宏くんは分類的には野口五郎の流れを汲んでいて福山雅治とか同じ分類なんですねしかも、その最新の進化系は三浦春馬君だとさ(訂正:最新進化系は向井理くんでした)そうか、だから私は新御三家の中で野口五郎派だったんだぁ~おどろきぃ~(笑) そんな31歳の宏さまが今年も大好きですますますの活躍を願ってこれからネイキッド聴くことにします
January 14, 2011
コメント(0)
もう日本に帰ってきた玉木宏さまなんですよね?はやくぅ~~またメールくれないかな・・・ 1日には年賀状2日には会報が届きました! 年賀状、相変わらず来るとわかっていても束の中から見つけたときの嬉さったら♪はう~~ん、、、、 でもって、会報ライブのお知らせに小躍りしちゃいましたでも、8月子供達は夏休みだしそんなに毎週仕事休めるかな、、、(^^;ましてや、旦那がぁーーー(涙) いや、行くけどね!(←開き直り早い) 宏さま、あんなに1ヶ月のうちにいろいろと回るんだと思うとそのあとに大河がクランクインするからしばらく会えないんでは、、、とか考えたら絶対!!後悔ないように大阪も名古屋も東京も、、、、あ、でも東京はどうかなぁ~でも、全部行きたいくらい 夏までに貯金してさら~に旦那さまのご機嫌そこねないようにもとい、旦那さまに文句言わせないように(笑)家事、育児、仕事がんばるぞ ま、8月だから私の誕生日プレゼントってことにしてもいいか(かなり高額です、、、) 子供達が今日から学校、3学期です。私は逆に明日やっとお休み今日の仕事もやっとお正月おわったな~って雰囲気でした明日はゆっくり宏くんと過ごすわ
January 5, 2011
コメント(2)
2011年あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくおねがいいたします♪ 今年はいろんなものが芽を出すそんな年になりそうです そんでもって、やさぐれ刑事の拓朗ならぬもっさりパーマで新年迎えたココアです(拓朗さよなら記念です、うそです(笑) 晦日から今日まで飲み会やら親戚まわりやらその間に仕事初めも、、、時間はいっぱいいっぱいなはずだけどみんなに支えられて楽しい時間をすごせてそして、やたらカニを食べた新年(^^ 「あ~ボーナス入ったら、どっかに美味しいカニ食べにいきたいな~」と言いつつ、叶えられずにいたのがどうやら想いが届いたみたい明日もフルタイム仕事頑張れそう~! 2011年もみなさまにとって素敵な1年になりますように・・・ 私も願いを実現すべく攻め!の姿勢でがんばります(^^)v
January 2, 2011
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


