
今日のお稽古は来月の研究会のお稽古です。来月の研究会のお題はこの花材で自由!器はガラス器持参 というもの。
お題が自由の時は、いけばなといっても工作に近いものが^_^;どんな器を選ぶかと、あとは発想の豊かさが求められると私は思っています。
それで今回はこんなカンジで遊んでみました。
本当は下にガラスのお皿を敷くのですが、持ちあわせがなかったので、机に直にトルコ桔梗の花びらを並べています。
私の中のポイントがありまして、、
画像でUPにした通り、クラスペディアの首元に蝶ネクタイをイメージして、トルコ桔梗のめしべをつけてみました^_^;
そして、画像ではやたら低くうつっていますが、3本目のクラスペディアにはトルコ桔梗をまとわせてあります。
これで上2人が男の子、トルコをまとったのが女の子みたいかなぁ、なんて
途中までは先生に見ていただいたのですが、最後いけ終わったあとに時間がなくて先生のOKをもらっていませんので、見ていただいたらなおされちゃうかもですが^_^;
でも私はこの花、けっこう気に入っています♪でも研究会ではトルコ桔梗が何色がくるかわからないので、それでだいぶ雰囲気が違うだろうなぁと思っています。
研究会レポート(枇杷・ばら・アレカヤシ) November 3, 2025
今日のお稽古(野茨・竜胆・藤袴・紅葉木… October 26, 2025
地元の華道展に出瓶しました2025 October 19, 2025 コメント(2)
PR
Category
Freepage List
Keyword Search
Calendar