
娘の入学グッズ、今日はシューズケースです。
う~~~ん、、我ながら出来がイマイチです![]()
使い切りたいハギレを優先させちゃったのでこんなになっちゃいました^_^;
まぁ、、この辺は娘に我慢してもらいましょう。
出来上がってから、切り替えにレースでもはさむんだったなぁと思いましたが後の祭り。。
まぁ仕方がないですね(汗)
ちなみに持ち手やDカンは今まで使っていたものの使いまわしです。まだまだキレイで使えそうだったので、ほどいて使うことにしました^^
昨日は一応、1時間ほど入学の説明会がありました。
でもほとんどが渡されたプリントを読んでいるだけだったので、体育館での1時間は寒くて早く帰りたかったです^_^;
それでも、曜日による帰宅時間がわかるプリントがあったのは大きいです。
思ったより5時間の日が多くて、園時代の帰宅時間と同じくらいになりそうでホッとしました。
1日6時間があって遅い日があるのと、1日4時間で早い日があるのが違いかなぁ?
<追記>
6時間授業は私の勘違いでした><
よーく見たら5時間が週4日4時間が1日でした。
間違ったことを書いてごめんなさい。
その代り5時間の日でも1日だけ20分早い日があって、習い事の日の帰り時間を気にしながらみていたので勘違いしてしまったようです><
午後からは購入してきた物品の名前つけ作業です。
いわゆる算数セットのおはじきなどの細かいもの1つ1つにシールを張る作業は大変でした。
クーピーやクレパスも含めて、名前つけ作業に2時間近くかかったかも><
そして家の前の桜が満開になりつつあって、週末はお天気がくずれるらしいので、娘に式服を着せて桜をバックに写真撮影も^^
月曜日の入学式にも桜は残っていそうですけど、条件のいい日にいい写真を残しておきたくって^^
カメラのおかげでなかなかイイ写真がとれて満足![]()
あぁ、ブログ用に桜だけの写真も撮るつもりだったのに、スッカリ忘れてましたわ><
そしたら夕方からどしゃ降りになってビックリ。写真を撮っておいて良かったわぁ。
そんなこんなでバタバタと過ごしていたら疲れたらしくって、昨晩は娘と一緒に寝ちゃいました^_^;おかげでミシンが進まず・・・。あー、作らなくちゃいけないものをさっさと仕上げたいのにぃ。。 なかなか思うようにいきませんわ
カプリーヌ 2ケ作りました March 1, 2025
さんかくバッグ 大 黒 February 4, 2025
オリジナルのデザイントート 2024 November 27, 2024
PR
Category
Freepage List
Keyword Search
Calendar