毎年、年末年始の帰省で娘は雪遊びを楽しんでます。今年も例にもれず。

位置的に山手の方にある旦那の実家にて。
ここ何年も毎年お正月にけっこう雪が降って大変でしたが、今年はおだやかでした。
それでも少し(15~20cmくらい?)年末に積もった分が残っていて、除雪車が道の雪をどけていった後の田んぼにできた雪山を利用してソリ遊びを楽しみました。
2・3年前くらいは、坂が急でそりを怖がっていた娘も、そり遊びが楽しくてしょうがない様子で、何度も何度も滑って遊んでました^^それこそブーツが中までぐっしょりで、夜のうちに乾かしてはまた昼間ぐっしょりになるまで遊ぶ感じで^^
旦那の実家の方では20cmは少ない方ですが、うちの実家では今年はけっこう降ったね~ということになるんです。
町道には融雪装置(道の真ん中から水が出て、その水で雪を溶かします)がついていますが、県道にはついていないので、道が大変なことに・・・
へたにでかけて、事故になっても困るので、1日おとなしく家の中で過ごしてました。
今回の雪は、山より里の方に積もる雪だったようです。
そんな感じだったので、私の学生時代の友達に会った以外は割とおとなしく、家でのんびり。ひまつぶし?で買った「日本のことわざかるた」をしてみんなで遊んだり、娘がサンタさんにもらったDSで娘以上に私が遊んでたり(^^ゞ
そうそう、私の実家では海外にいる弟家族、関東にいる姉家族と実家に帰省している我が家&実家の両親の3地域を結んでスカイプもしましたよ。
(スカイプとは、インターネットでできるテレビ電話です)3か所同時でつなぐと楽しいですけど、みんなでしゃべると声が聞き取れなかったり。
でもインターネット1つで顔を見ながら話ができるっていいものですね^^
それから娘は両家の実家でそれぞれ、大好物の刺身&いくら三昧の食事を楽しんで、帰宅した今、どこかのオヤジのようにお腹がボ~ンと出っ張ってます(笑)
まぁたまにはいいよねw
そんな今年の年末年始でした
大学入学のバタバタ続いてます April 10, 2021
PR
Category
Freepage List
Keyword Search
Calendar