るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

March 31, 2022
XML
カテゴリ: ガーデニング
あちこちで春の訪れを感じるようになりましたね~
まあ私は花粉症がひどく、今年は特に目のかゆみがツラクてひどい顔をしてます。
先日の春の嵐の風のせいで、鼻にもきてクシャミもでるし嫌になりますが、どうやらその春の嵐がピークだったようで、今週はちょっと症状がラクになってきたところです。


2022年3月26日アスチルベ ビジョン インフェルノ
昨年秋に植え付けたアスチルベ2種のうちの1つが発芽していました。
冬の間は姿を消すのでドキドキでしたが、無事に発芽してくれて嬉しいです
アスチルベ ‘ビジョン インフェルノ’(PVP)




2022年3月26日エリンジウム ビッグブルー

開花が楽しみです
エリンジューム ‘ビッグ ブルー’




2022年3月29日レンギョウ
昨年植え付けたレンギョウが1輪だけ開花していました。
ご近所では結構咲いているので、これは少し開花が遅いかも。
来週は満開になっているかも^^



2022年3月29日ラッパ水仙
実家のラッパ水仙が満開です。
2月下旬に雪が降った影響でいつもより開花が少し遅かった分、一気に満開になった感じ。
長年水やりすらせず、完全放置ですがこんなにキレイに咲いてくれて感謝です。




2022-3-29梅.jpg
実家の庭木の梅がとってもキレイだったので撮影してきました。
後ろには山茶花がまだ咲いています。
この梅、花もこんなにキレイですが実もたくさん付けてくれてものすごく優秀!
この1本の木で、実が6kgとか取れたりするんです。それでも木の高い部分は取れなかったり、これ以上取っても使い切れいないって全部取ってなくて6kgなので、実際はもっと実がついているんです。
今年もこの木の実を期待しています^^



今年は種の福袋でアスターの種が3種もあったので、少し早めに苗づくりを始めています。
暖房がついた室内なので発芽してくれました^^
他のアスターも順次種まきして苗づくりを始めています。
アスター 種子 白くれない 1ml(育苗可能本数:およそ100本)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 31, 2022 11:42:15 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: