るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

June 20, 2025
XML
カテゴリ: お花
今日のお稽古は琳派調いけばなでした。



ギボウシ(品種フレグラントブーケ)と紫陽花(エンドレスサマー)は持参しています。

ベルテッセンが切り花で入荷していたそうで、私も手にとったのは初めてだと思います。
銭葵もよく知ってはいますがいけたのは初めてかも??
ギボウシの葉が大きくて扱いに苦労しました。



この日のお稽古の日の朝、実家の畑近くに筍が生えていまして、事前に先生に連絡していました。
自分は使う予定はないけど、先生が使うなら切って持って行きますねと。
先生が「欲しい」とのことだったので筍を持参していたのですが、
上の花のお直しが終わった時に、これに筍を足してみましょう!と言われてびっくり

まんまと先生の策略!?にひっかかりましたよ~~(笑)

ということで2杯目です。


筍の力強さがすごい!!
2本入るだけで全く違う雰囲気に変わりました。
最近、初心者さんがお二人お稽古場に増えているのですが、「たけのこをいけるのですね!」と驚かれていました^^
まあ、、花展で使うことはありますが、普段のお稽古でたけのこを使うのは普通はないですよ~なんて会話をしたのですが。

ということで今日のいいお稽古になりました。
先生に感謝です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 20, 2025 07:26:59 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: