2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

春休みになりましたネ~。今日は暖かいので子供と公園に行こうかなぁ。まだちょっと桜には早いんですが・・・。池のコイで遊んでこようと思います。パン持って。そうそう。明日&明後日と講師をしているカルチャーセンターで作品展が開催されます。お花や絵画、書などは生徒さんの作品を展示するのでしょう~。うちのビーズアクセサリーは『講師作品の展示』をいう事で私の作品のみをディスプレイさせて頂こうと思っています。こんなのとか・・・こんなのとか・・・。講座作品と販売用をミックスさせて展示する予定です。もしお時間ございましたら足を運んで下さいませ。*********************ペアーレとちぎ 受講生作品展3/28(土) 11:00-17:003/29(日) 10:00-16:00*********************常設(参考)品はケース内に展示させて頂いてますが・・・基本、ディスプレイは苦手なんです~~~。雑貨屋さんみたいな雰囲気にどうしたらなるのかなぁ?(笑)。とりあえず今日は展示品+展示用小物のチェックと荷物の積み込みをしなくちゃ~。頑張ります!。
March 27, 2009
コメント(0)
土曜日に急に熱があがって39度に・・・。日曜あわてて病院で診察を受けたら「インフルエンザB型ですね~」・・・だってぇ。どうにも普通の熱じゃないと思ったよぅ~。で、月まで寝込んでしまい、今日やっと復活です。子供のインフルエンザと連続だったので最悪でした・・・が直って良かった~~~。すっきり健康に戻ってバリバリお仕事したいです!。・・・とその前に掃除しなくちゃなぁ・・・。
March 17, 2009
コメント(0)
連続で病院&病気ネタです。うわぁーーーん。今日は子供がインフルエンザになってしまいました。昨日から少し熱があって、今日病院へ・・・で、検査。朝は37度ちょっとだったのに、お昼過ぎには39度になっていたので「も、もしや??」とは思っていましたが先生「あ~インフルB型だねぇ」・・・だってぇ。ショック~~~!!!。今週は春休み直前という事もあってぎゅうっと仕事&用事を詰め込んでいたのです。今週全滅です・・・。ううっ。せ、せめてうつらないようにしなくちゃ。予防一番~~~。看病しながらレシピ書きしちゃおうかなぁ。
March 10, 2009
コメント(0)
実家の父はお正月に倒れた後、すぐに意識を取り戻して、普通の生活に戻っているのですが1月からずっと大学病院で検査+入院+外来を続けています。先週、検査入院から帰り、今日また(検査結果の為)外来に行ってきました。いつも混んではいるのですが、11:30予約でやっと診察室に入ったのは・・・なんと14:00!!。待合室で約3時間。高齢の父には座って待っているのが大変です・・・。皆、同じなんでしょうけどネ~。カテーテル検査の結果でやっと「脳梗塞だそう」というのがわかりました。むむぅ~~~。脳梗塞かぁ~~~。お正月倒れたのも軽い脳梗塞だったのでしょう、という事でした。因みに市内の別の病院では「軽い貧血でしょう」とか言われたのです・・・。この差は別の意味で怖いですね。で、また来週MRIを取るんだそう。その結果が出てから処置について話合いましょう、になるのかな?。まだ検査が続くのかな??。ちょっと不明。私は送迎して待合室で待っているだけなので詳しい話は母が聞いてくるだけ、なんですよね。(よくわからない~~~)。私が診察室の中に付き添う方がいいのかなぁ~とか迷いますが、母が「(私だけで)いい」って言うので・・・。今後どうするかについては、結局のところ本人の意志だと思うので、今の私はただの送り迎え。それからちょっと話を聞いてあげるしかできません。正に「一期一会」で日々「一所懸命」。頑張りましょう。*****Webショップの更新も落ち着いて取り組めなくて遅れに遅れています。オーダー頂いたアクセサリー制作が精一杯で・・・スミマセン。4月の講座用キットが準備終えたら必ず~~~!。
March 2, 2009
コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


