2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
今日は朝から38度あってダルイ・・・。もしかして?と思ったけど回復しつつある子供をつれて病院なんて行けないし置いてもいけないし・・・。午後になって更に熱は上がり続け・・・39度になってしまいました。やっぱりインフルエンザかもっ(^_^;)。リビングにお布団をしいて子供を遊ばせながら寝ていました・・・ひたすらパパの帰宅を待って。*午後5:30、やっとかかりつけのお医者さんに。見るなり「あ~~~インフルエンザだね!」・・・なんて(^_^;)。時には既に39.5度。ふらふらってこのこと??。検査の結果、やはりインフルエンザでした。でももう普通のお薬はないとか。今あるのは子供とお年寄りの分だけだそう・・・。はうぅぅ~~~。早く完治しないと新作アップ出来ないよ~~~(え!?違う??)。*日記を書いている今朝は39度くらいに治まって。。。でも当分復活出来ないかも!?。まさか自分がかかるとは・・・。
January 30, 2003
コメント(9)
インフルエンザもすぐ治ってしまって安心して幼稚園に行かせたら・・・なんと火曜の夜からモーレツな咳き込みよう!。夜中には吐くなど最悪の状態に。熱はどうやらなくて咳だけなのですが、途切れることなく咳き込んでいるのでちょっと心配です。子供の咳は見ていてつらいですよね~~~。*前夜咳であまり寝付けなかったようだったので、今夜は“ヴィックス・ベポ●ッブ”を塗り塗りして眠って貰いました。お陰で割とすやすや・・・。ビーズの制作と発送に支障はないのですが、これでは新作アップにとりかかれません~~~。早く良くなって欲しいものです(^_^;)。健康が恋しい!。皆さまの掲示板へお礼にまわれなくてゴメンナサイ!。復活?したら必ず伺いますね☆。
January 29, 2003
コメント(6)

今日は朝から小児科行き・・・(^^;)。インフルエンザで土曜日に先生に見てもらった時、「このまま発熱しないようなら月曜にまた見せにきてね!」と言われていたのです。*午前9時から診察開始・・・でも診察カード受付は8:30からです。月曜日だし混んでるかしら??と思って、まだ眠くてぐずっているのをたたき?起こし、朝ご飯を食べるヒマもなく車に押し込み病院へと急ぎました。何とか8:40には到着。急いで診察カードを窓口へ出しに。・・・箱の中をのぞき込む・と(@_@)。ううーーーん、結構な枚数がもう出ている感じ~~~。今朝は雪まじりのお天気だったし、朝一に来た(つもりだった)のでせめて5、6番目にはかかれるかな??とたかをくくっていました・・・。(だから朝ご飯も食べてこなかった~)。・・・でもっ・・・もしかしてこれは激混み状態??。*診察時間開始後、看護婦さんに何番目かを確認した所「え~~~・・・とっ。。。14番目です・ね!」とお返事。「(ええっ!!)・・・」。待合い室も混んでいるけどまさかそんな番号とは~~~!。皆、早くに診察カードを置いて一旦家に帰っているのですね(^^;)。トホホ~~~。*14番目という事は多分少なくても1時間、、、いや1時間半は待つかも。完治したのを見て貰うだけの元気な子供に・・・これはきびしい~~~。折角直って来ているのに別な風邪をうつって帰りそう(わ、私も)。********************************************結局。延々と待合室で幼児ビデオを見せられ・・・「お腹が空いたよ~~~」と泣かれ・・・診察室にお呼びがかかったのは(やっぱり)1時間半後の午前10:30。自宅へ戻ったら午前11:30くらいでした。ががーーーん(半日座って終わってしまったぁ)。***************************************お陰さまでインフルエンザも軽くすみ(熱も1日くらい)、明日から幼稚園に行けるそうです。本当に良かった(*^_^*)。今夜からはばりばりビーズ制作にかかります☆。明日以降には10件ずつくらい発送出来そうですので待っていて下さいね~。順に頑張って制作中です(^-^)。*******************************************今週末にはまた新作アップしようと思っています。 こちらのリングはピアスとセットで各2色。定番のデザインですがお色がとても気に入ったので(*^_^*)。キャラメルっぽいお色にどうも惹かれてしまいます~。美味しそうで・・・(え?)。最近シードビーズもアンティーク調のものやフレンチシードなどにハマって買い集めたりしていますが、こちらに使用の2色(スモークピンクとブラウン)は特にお気に入りなのです☆。
January 27, 2003
コメント(8)
木曜の夜から急に発熱。今朝(金曜)になっても38度もあって。。。??もしやと思って急いで小児科へ。検査の結果、やっぱりインフルエンザでした~~~。A型とか・・・。完治するまで少しこちらの日記はお休み・と思ったのですが少しだけ近況を・・・。そんなワケで多忙につき(こんな事で多忙したくない~~~)。また後日書き足します。スミマセン!。***************************************土曜日の今日。平熱に戻っていました。来るように言われていたので病院へ。「このまま熱がでなければ月曜日もう一度見せに来てね!」と。我が家のインフルエンザ・・・猛威をふるわずこのまま終わるのかな???。
January 24, 2003
コメント(5)
今日は朝からもりもり・・・HPの新作アップ作業をしていました。本当は昨晩取りかかって今朝にはアップ☆のつもりだったのですが・・・実は昨晩は添い寝でダウン(^_^;)。少し風邪気味の為、風邪薬の飲んだせいかも~~~。子供にハム太郎の本を読んでやりながらぐうぐう寝てしまいました。トホホのホ。*子供の園バスが行くなり、掃除・洗濯を走りながらこなし(笑)、早速更新作業のためパソコンに向かいました。今日は本当なら6種くらいアップしたいアクセサリーがあったのです・・・が、3種11点のアップ作業を終えたらもう目が疲れてダメです~~。年のせい?。*今回はメルマガでアップ時間を予告、午後8時に転送しました。途端にメールが・・すすす・すごい数。びっくり☆。8時きっかりを待っていて下さった方も数名いて下さって本当に感激しております。ありがとう~~~(>_<)。中でも昨日の日記に画像を載せた「ランプワークビーズ(銀箔)」のミントグリーン色に人気が集まりました。お気に入りの色だったのでとっても嬉しい(*^_^*)。早々に材料入荷待ちとなってしまってご迷惑をお掛け致しますがあと数点分・・・多分入荷できるかと思いますのでどうぞ待っていて下さいね☆。お時間がありましたらBeads AccessorySHOP【クリスタルの風】へ遊びに来て下さいね♪。*********************************************・・・と日記を書いてメールチェック(ご注文確認)に戻ったらランプワークビーズ(ライトブルー)も在庫数全て終わってしまいました~~。ひょえぇぇ~~~。慌てて(入荷待ちの)更新作業しています。スミマセン・・・私が一番びっくりしています。ありがとう(*^_^*)。そういえば。。。こちら楽天日記、今日で開設500日なのです~。祝☆。
January 22, 2003
コメント(8)

朝起きてびっくり~~~☆。なんと雪が積もっていました。ま、まぶしいっ(*_*)。積もったと言ってもアスファルトの上にはなく土の面に少し程度。これなら幼稚園も休園にならないしちょうどいいかも~(*^_^*)。長靴履いて、手袋持って、喜んで園バスに乗り込みました☆。************************************************銀世界は絶好の撮影日和です~~~。庭がレフ版みたい(笑)。どんどん撮っちゃいますよぅ(*^_^*)。新作がたまってしまっていたので早くアップしたいのです。うんうん。昨年たくさん購入したランプワークビーズですが、この銀箔入りのミントグリーン色が中でもお気に入り。キラキラ感が上品でかわいい♪♪♪のです~。小さい割に1コが少し高めでしたがまとめて買っておいて良かった~ぁ(*^_^*)。*お揃いのネックレスとピアスも作りました。大好きなSW5301のクリスタルシャンパンに14Kライン入りのFPビーズを使用。透明感をそのままに・・・キラキラゴージャスな風に仕上がっています~。今日明日にでも時間をとって新作アップの更新作業したいなぁ。ドリンク剤でも飲んで夜なべ??かな(笑)。
January 21, 2003
コメント(3)
驚異的な回復を見せて、、、うちのお嬢チャンはすっかり元気になりました。いったい全体何の熱だったんでしょ??。(なんて安心しているとぶり返したりして・ね)。*昨日お庭の立水栓の工事に水道屋さんがいらして下さいました。あらかた立てたい場所まで栓を引いておいて・・・あとは栓(本体)を立てるだけなんですが。実は今回のお家、立水栓にはどうしても「こうしたい!」なんてイメージがあって工事が難航していました(笑)。私が立てた条件(?)は・・・●花の水やり用と飲料用の2口にする事●土管みたいな丸い形で四方から使える事●庭のビューポイントになるようデザインにする事●立水栓の蛇口は凝った物にしたい!・・・等々。ガーデニング雑誌を読みあさってもなかなかコレというイメージのものがありません。どうしようかとっても悩んでいました。何度も作り替えられないものだけに、しっかり気にいったもので作りたい~。*本体の栓は土管に決まり、そちらの手配も完了。後はその土管につける蛇口探しです。蛇口は出来ればブロンズかアンティークゴールド色でシンプルなアンティーク型を希望。家の本体がモダンな感じなので・・・あまりにリスやコトリやイヌなど可愛いモチーフはつけたくないんです・・・が最近よく見かけるのはそんな感じのものが多いかな。近くのめぼしいお店には全くなく・・・仕方なし今日ははるばる他県(群馬県)まで足を伸ばして大型のDIY屋に行ってきました。探しているのは立水栓の蛇口と・・・あとはホースを束ねて入れておく可愛い素焼きの鉢も欲しいなぁ。*お店に到着(ウワサとおり店内大きい~~~びっくり☆)。いい感じの鉢(ホース用に加えて、なんと超かわゆいお魚形の鉢も見つけた~!)と、庭に転がして置いたらイイ雰囲気の土管も発見っ。それから枕木に取り付けるロートアイアンのフック。こちらは子供の砂場用(スコップを下げる用)。で・・・肝心の蛇口は・・・?。お店の人に聞いてみたら某メーカーの動物の物しかないんだって!。ざ、残念~~~。(動物アイテムは庭に置きたくないのよぅ)。遠路はるばる一日がかりで・・・収穫は鉢だけ?(^^;)。**********************************************さて。困ってしまって、帰宅後今度はネットで検索。蛇口さえ見つかれば水道屋さんもすぐ工事にかかれるとの事・・・。ううう。庭のお花の水やりが不便なので早く立水栓が欲しいのです、私。*ネット検索の結果、1件好みの蛇口を取り扱っているお店を発見~。明日にでも注文してみようかと思います。水受けも自分たちで作ろうと思っているのでこれから立水栓まわりのデザインと考えなくちゃ☆。大変・・・でも楽しいかも(*^_^*)。*********************************************それから。今日はビーズアクセサリーの方で嬉しい電話がありました・・・。実は昨年末、あるレストランでビーズの出張販売をしていた時の事。偶然にもそこでお食事をされていた方が目にとめて下さって、(ショップにて販売中の)『Lilyのブーケ』というネックレスをオーダー頂きました。「制作次第お送りします」という事でその場はお別れ。年明けてネックレスが完成したのでご自宅へお送りしておりました。で、お送りして約2週間くらいの今日、お礼のお電話が・・・!・・・と、思ったら何と出張販売のリクエストでした。「会社のお友達もぜひ見てみたいという事なので・・・ぜひ」出来たらまたどこかでお会いしたいとの事。縁もゆかりもない見知らぬ方にお声かけ頂いて更に輪が広がっていく・・何て嬉しい事でしょう☆。ビーズをしていて本当に良かった!・・そんな事を思いました。更に頑張らなくちゃ(*^_^*)。
January 19, 2003
コメント(5)
今日は朝一番で、昨日高熱を出した子供を小児科へつれていきました。昨晩は「フワフワして歩けない・・・」とか言う始末。それくらい熱が高かったみたいで食べるものも食べれませんでした。(でもフレンチフライが食べたい!とか言い出してびっくりしたけど・・・)。*今朝は思ったより熱はない様子・・・。ん??もう直ってる?(わけないか~)。診療時間前に診察カードを出しに行っていたので3人目でかかれました。「あの・・・昨日高熱が出て・・・」「今朝はどうですか~?(←熱のこと)」「・・・!。え!?・・・(^_^;)あ、あの測ってませんーっ」熱で病院に行くっていうのに測りもしてない・・・そんな私です(笑)。*先生に測ってもらって胸を見てもらって・・・どうやらインフルエンザじゃないとの事。良かった(*^_^*)。少しのどが赤いみたいだけど風邪らしい症状も出てなくて何かなぁ~なんて話に・・(先生ってば~~~頼みますよぅ)。お薬をもらって帰宅。今日は一日家でビデオ&ゲームでのんびりしていました。何やら午後になっても熱も上がらず・・・本当に昨日の熱は何だったのかしら?。知恵熱?(笑)。*ご心配して下さった皆さま、本当にありがとうございます(*^_^*)。今は熱もほとんど下がってすやすや寝ています~☆。*********************************************今日はだらだらと一日リビングで過ごすはめになってしまったのでビーズの整理をしてみました☆。最近『釣り具屋さん』で(初めて)細かい仕切板のついたケースを購入。半透明のA4版くらいの大きさで深さもあまりない・・・整理に便利そうなケースです。皆さん結構使われてるのかな?。(収納や整理にあまりにも興味がない私・・・。こんなんじゃいけませんよね~~~)。今まで(スワロやチェコなどは)スタッキング出来るタワー型のものを使っていたのですが、ビンテージビーズが収納出来ずに困っていました。なんたって個々の個数が少ない割に種類だけはたくさんあるビンテージ。どうしたものかと思っていたけど・・・このケースに上手く入りました(*^_^*)。わーい。眺めていたらムクムク・・作りたい気持ちが湧いてきちゃった☆。(今夜は朝までビーズかな~~~)。
January 18, 2003
コメント(2)
今日は(かなり)思い切ってキュービックジルコニアを購入してみました。ベネチアンや天然石ならさくさく思い切らなくても買えるのに・・・どうしてCジルコニアだと思い切れないかしら~。全然ビンテージやベネチアンの方が高いのになぁ。なので思い切った割に各色5コくらいしか買えません~~~(笑)。買ったのはマーキス型2ホールなのだけど、実はこれで作りたいデザインが以前からあったのです。天然石やスワロと一緒に、立て爪風に編み込んだネックレストップ☆。届くのが楽しみ。でもいざ材料が揃ったところですぐ制作できそうにはないんだけど・・・。暫く眺めて過ごそうかしら?。*********************************************お昼すぎ、急に幼稚園から電話。だいたい幼稚園から電話と言ったら・・・お迎え・・よね(^^;)。定番?。やはり「熱があるのでお迎えお願いします」だって。お迎えに行くと、もう38.5度あるそうで園の玄関先で赤い顔してふらふら~~~っとしています。あわわ(@_@)。入園してこのかた(丈夫なので(笑))こんな事は初めてです~。お休みだってしてないのに・・・いったい???。もしかして昨日のN*VAの影響で知恵熱!?。・・・なんちゃって。今夜は大人しく寝付いた様・・・明日朝には病院に行って来ます。インフルエンザじゃないといいけど。
January 17, 2003
コメント(4)
今日はショップ用の色々を買い出しに行ってきました。発送に使うカード、タグ、ケース、シール等々。一気にまとめ買いして刷るものも作っておかないと発送作業中に突然無いことに気づいて慌てたり・・・と今までしていたので今年はちゃんとストックしておかないと(^^;)。かなり買ったつもりなので半年分は間に合いそう?かな~。********************************************それから午後は幼稚園にお迎えに行ってきました。今日なんと近所の某N*VAの体験入学予約日なのです(^-^)。昨年末から店頭に行って入学について説明受けたりしていたのですが、全ての曜日のお教室は生徒さんが一杯だそうで入れなく、また今度の4月からのも「(入れるか)わからないんです」と言われていました。英語教室って盛況なんですね(^_^;)。*子供はと言うともう行きたくて仕方がない様子で昨年入れないとわかると(余計に)残念がって「行きたい行きたい」と大騒ぎしていました。で。今日やっと体験入学。年明けに体験があるというので予約を先週しておいたのです~。*前回N*VAの受付でパンフを頂きに寄った時はやる気満々で行ったにもかかわらず、英語を話している(当たり前っ)外国人の先生に会ってびっくり。挨拶も出来ず陰に隠れてしまったけど・・・今日はどうかしら?。・・・なんて心配していましたがドアを押して入るなり元気に「Hello~(^o^)」してくれました(良かった~)。*******************************************体験中はママはガラス越しに先生とのやり取りを見学。ご挨拶して、席について、お名前を言って・・・配られたペーパーに自分のお名前を書いて(アルファベット書いてる~~~!)・・・1人でしっかりやっているのにびっくり。英語の挨拶ややりとりはともかく、アルファベットを自分で書いていたのにびっくり。いつも持ち物にお名前を書くとき英語とひらがなを両方書いていたり・・・気を付けていたけどちゃんと見ていててくれたんだね~~~。なんだぁ何も心配する事なかったね(^_^;)。*どうぶつの書かれたそのペーパーでリピートを数分繰り返し、その後どうぶつカードとハンマーを使って楽しく遊んでいました。受付の女の方とあれこれ話し込んでいたら教室の方でキャアキャア楽しそうな声が・・・☆。う~ん、来て良かったかも。*体験は正味20分くらいで終了。その後・・・物足りなくて「え~~~まだやりたいっ」と受付で訴え(笑)、別の男の先生に出てきて貰って遊んで頂いていました。ママはというと受付の方と入学についての話を。4月に新設の曜日があるのでそちらに入れそうとの事。本当に良かった。しかも4月からお月謝が下がるみたいだし(ママは嬉しい~~~)。個人情報が書かれたファイルに先程の体験入学の様子も書かれてありました。先生のお褒めの言葉も書かれてあって更に嬉しい~~~。ネイティブの先生に発音を褒められるなんて(*^_^*)。きゃ~。この4年間頑張った成果が・・・☆ううう。何はともあれドキドキ(ママだけ?)の40分くらい。無事に終了して、また入学出来そうで良かったです。4月からの楽しみが1つ増えました(^-^)。
January 16, 2003
コメント(4)
巷で話題のビーズ屋さんの福袋・・・。私もこの新年(かなり買うのを悩んだけど)1店のものだけ購入しました。ピューターチャームの福袋とMIXビーズ福袋の各1コずつ、計5000円です。**********************************************それが昨日届きました☆。さて。中身は・・・というとピューターチャームの方は珍しいものなどがたくさん入っていて見るのも作るのも結構楽しめそうです。お値段からしても満足満足(^-^)。で。MIXビーズの方はというと・・・。う・・・うう~~~ん(^_^;)。ビンテージやデザインチェコや天然石、スワロにシードビーズ、金具等々それは盛りだくさん!。合計額的にはかなりお買い得かも・・・。でもっ。それぞれ1コずつしか入ってないの~~~。*チェコやスワロの4mmのものはまとまって入っていましたが・・・*。***********************************************大きめなデザインビーズはポイントに使えるからまぁ良いとして、問題は4~5mmやそれ以下のサイズの変わったビーズたち☆。せめて2コあれば(安易だけど)ピアスに出来るかな?と思うけど・・・1コなんだぁ。小さいビーズが1コでポイントになるような小物・・・ってやっぱり携帯ストラップかしら??。(今から夏のバザー用に作ろうかな・・・)。あーーーーでもそんなのイヤだぁ。何か他にないのかしらっ!?(誰かアイディア下さいぃ~)。そうそう、中で一番困ったのはフェザーが1本だけ入っていた事。2本あれば(芸がないけど)ピアスにでも・と思ったけど、1本のフェザーってどうしたらいいのかしら。あとアクリルビーズ(しかも10mmくらいのデザインビーズ)・・・使ったことないよ~~~。これって何にすべき??。リカ用アクセにでもするしかないかしら(^_^;)。******************************************でもホントはお正月の福袋ビーズなんてもっと気楽に「(見て)あ~面白・楽しかった!(*^_^*)」で終わりにしちゃえばいいんでしょうけど・・・ね。どうも貧乏性なのか・・・何とかアクセサリーにならないか頭を悩ませてしまいました(笑)。ははは。*********************************************新年明けて相変わらずビーズ購入の嵐です(^_^;)。ほぼ毎日届く・・・という。金具だけで云万も使っているなんて考えるとコワイ~~~。ふうぅ。自転車家業は今年も続く・・・!。
January 15, 2003
コメント(1)

今日はやっといつも通りの生活が戻ってきました。パパは会社に、子供は幼稚園に(*^_^*)。は~ぁ。これでのびのびビーズワークに取りかかれます!。お陰で“元旦セール”のご注文分もなんとか・・・この数日中に全て発送できそうです。ホッ。(お待たせしてスミマセン~~~)。******************************************午前中せっせと発送作業をしていたら電話が・・・。「お世話になっております~藤久(株)の××と申しますが」って・・・え~~~と^^;。(もしかして先週送った新製品使用のアクセサリーになにか不具合でも!?・・・それとも全部ボツでやり直し・・・とかっ)。あれこれ脳裏を巡ったりして~~~(^^;)。*ドキドキしながらお話を聞くと・・・どうやら送った分の中で無事採用が決まったとか。19点送った分の中から、5種16点が掲載になるそうです。ホッ。その中の一種(2色)。10日に画像を載せたリングとお揃いのブレスです。こちらはネックレスもあります~。セットで本に載ってくれるようで嬉しい(*^_^*)。(勝手に掲載分画像を載せてしまって・・・いいかしら!?)。本は4月にブティック社から発行の新刊ビーズ本だそうですが詳しくはまだ連絡頂いてないので・・・よく分かりません~(笑)。きちんと連絡を貰ったらこちらにも書きたいと思いますが・・・。さて??。********************************************今日は・・・待ちに待っていた?ビーズの福袋が届きました(*^_^*)。ビーズの福袋・・・1件だけ購入したのでした。福袋とは言うけど、よくよく考えるとお得でない気がして・・・ホントは買わないつもりだったのですが、ピューターチャーム福袋という事でつい手が出てしまいました~。どんなのが入っているんだろう☆。まだ開封&検品?していないので詳しくは明日の日記に!。
January 14, 2003
コメント(6)

昨晩(というより朝?)何とか新作アップの更新作業が終わりました~。4時くらいまでページを作っていて、その後ちょっと仮眠しようと思ってベッドへ。ホント仮眠のつもり・・・で遅くても8:00には起きるかな?とメルマガの配信予約時間を9:00に設定していたのです。がっ・・・。寝過ごしちゃいました~~~(>_<)。ひえぇ~~~。起きたらもう9:30。メルマガはもちろん配信されちゃってる!。慌ててパソコンを立ち上げてページを送信(^_^;)。いや~~~仮眠なんてやっぱりダメですねぇ。*********************************************本日新作、5種11点をアップ致しました。ビンテージビーズ、天然石、ベネチアン、スワロを中心にお贈りしてマス。中でも(個人的には・ですが)こちらの“ベネチアン&天然ブラックオニキス”のネックレスがお気に入りです。ブラックダイヤモンド(グレー)の中に金箔の入ったゴージャスなベネチアンビーズ。ツヤツヤのオニキス石との相性が・・・何とも(*^_^*)。そうそう!。アップをお待たせしておりました“ビンテージチェコフラワーと天然ホワイトオニキス”のネックレス。お陰さまで完売になりました~~~!。本当にありがとうございます。制作点数が少な目という事もありましたが、そんな当日すぐ終わってしまうと思っていなかったので・・・とっても嬉しいです(*^_^*)。お時間がありましたらどうぞ本館【クリスタルの風】へもお寄り下さいね。ご意見・ご感想などもお聞かせ頂けたら嬉しいです☆。
January 13, 2003
コメント(2)
今日は昨日の続き・・・。更に実家の両親も手伝って、、、一家総出でのタダで頂けるというレンガ&ブロック&枕木の運び出しです(笑)。*資材置き場に到着するとカギを開けに社長さんが来てくれました。「コレとコレとアレも下さいよ~(*^_^*)」「え!?・・・ま、いいかぁ」なんて言いながら今日貰っていく物を決めて、さぁ積むぞ!と思っていたら急に「会社の2トン車を貸すからもっと持っていって~!」って・・・(^_^;)。おいおい。で、急遽積み込みを2トン車に変更。お、、大きい~~~いったいどれだけ詰めちゃうんだろうぅ。こんなん運転は???。*********************************************今日はレンガ、化粧ブロック、枕木を中心に積み込みました。所要・・・1~1.5時間??。昨日とは比べ物にならないくらい積んじゃいましたよ~(>_<)。へとへと~~~。途中スシ屋さんで遅い昼食を取り、帰宅。着いたら着いたでまた下ろす作業が一苦労。うん。全部終えてホッと一息、お茶を飲んだらもう午後4時すぎでした。あ~~~今日も肉体労働で一日終わっちゃったぁぁぁ。********************************************腰が痛いけど今夜は起きてショップの更新作業をしています。明日には新作アップ出来そう・・・というか必ずしたいの~~。体疲れても手は動かすわ☆。
January 12, 2003
コメント(2)
今日は密やかにビーズに浸りたい・・・と願っていたのですが、家族揃って新居庭用のレンガ等々を(下さるという方がいらっしゃるので)その運搬に一日費やしてしまいました。夢破れた~~~&疲れた~~~。*実は家の外構をお願いした会社の社長さんが「半端レンガがいっぱいで処分に困っている」ので「何でもいいから山のように持っていって~!」・・・と。昨年末から言われていたのですが、大変そうだし特に急いでいなかったのでのんびりしていました(笑)。でもタダでくれるという美味しいお話、話がまとまっている内に貰ってこなくちゃ・・・☆という事になって急遽今日、お伺いする事に。*話によると、ブリックレンガやタイル、ジュラストーンなど・・・ざらざらとゴミのように置かれているとかとか。庭の花壇やアプローチに使える材料を丁度買う所だったのでいいものが見つかるといいな☆とちょっと期待大です。お友達に大きめの車を借りて現場(資材置き場)へ。・・・というより道を間違って会社へ挨拶に行く前に現場に着いてしまいました~。***********************************************さらっと見ただけ・・・でも結構(持って帰れそうな物が)ありそうです。おみやげを渡して(持っていっていい物の)指示を受け、早速積み込み開始~!。まずストーン調のブリックレンガ、定番の赤土色の大きめレンガ、乱石調の敷石や花壇のエッジに使えそうなブリック・・・それから枕木など。帰って数えたら150コくらい(疲労の割に少ない~~~)。枕木が10本くらいかな?。実際30分も積んでいないのだろうけど、日頃体を使わないので車の半分も積む頃にはもうかなりクタクタに・・・!。本当は「2往復しよう」とか最初意気込んでいたのですが疲れに疲れて一度で家に帰ってきてしまいました(トホホ)。***********************************************家に帰って庭に下ろしてみると(下ろすのも大変~~)、150コなんて大層な量でも何でもないんですよね!!!。ショック~ぅ。肉体は疲労困憊なのにあまりに少なく(見えて)・・・明日もう一回行くことに決まりました。ひょえ~~~。でもまだまだレンガもブロックも下さるという物がごろごろしている!・・・ので頑張ります(T_T)。あ~~~腰痛いよ~~~ぅ。
January 11, 2003
コメント(3)

お正月休みが明けて幼稚園がやっと始まった~~~。。。と思ったらなんと今週いっぱい午前保育なんだって(;_;)・・・トホホ。ビーズ屋さん(ネット)も今週は殆どのお店で休明けだったので、もうもう毎日発注の連続です(笑)。さあ頼んだゾ!と思って安心していると、ついうっかり忘れていたものがあったりして・・・あわててまた注文したり。金具もビーズも・・・全部そう。自分の休みボケが抜けていないのかしら~?やっぱり。***********************************************新作のアップ、なんとかこの3連休中に出来そうかな・・・という感じです。手許にあると早くアップしたくてうずうずしますが体が1コしかありませんので・・・なにせ(笑)。新作と言えば・・・今日も例の“藤久(株)さん宿題アクセ”を載せてみました~。春色リング2色。バロックパールを使って動き感を出してカジュアルにしてみました~。そろそろショップ用にも春アクセを考えなくちゃ(^-^)ですよね。*************************************************今週はお正月に行ったセールの為、とてつもなく発送が多かった週でした。郵便局行き皆勤賞~~~(笑)。今日も1コ1コの宛名を封筒に手書きしながら・・・フと綺麗な地名や変わった読み名があると手を止めて想像してみたりして。(どんな所なのかなぁ~)とか。そんな瞬間が大好きです。地名って必ず由来があるし、考えてると楽しい~。これからも手書きで(せめて)宛名はいきたいな☆と思いました。そうそう。゜都道府県別・未発送地域”。ついに残すところあと2県となりました~。さて何県と何県でしょう~!?(なんちゃって)。「めざせ全国制覇!」・・・って別に目指してない~~~(笑)。昨年、発送先ダントツは神奈川県、次が愛知県でした。今年はどうなるのかなぁ~・・・。*******************************************さっきカウンターが17171Hだったんです(*^_^*)。語呂がいいと何だか嬉しいですよね!?。さて。カウプレどうしましょうか~~~?。ビーズアクセ完成品かビーズパーツセット(セレクト)の選択に・・・しようかと思っていますが。だってこちら(楽天)のお友達、皆ビーズなさるし・・・完成品じゃ~なぁなんて・ね。うむむ。悩みます。
January 10, 2003
コメント(4)

いよいよ冬休みも今日で最後。明日は幼稚園の始業式です。は~ぁ、何だか永かった。これでやっと落ち着いてビーズ制作出来ます(^_^;)。*幼稚園はまだだけど、スイミング教室は今日から。もう泳ぎたくってうずうずしていた(らしい)ので水着に着替えると即、飛び込むようにプールに向かって行ってました(笑)。可笑しい~。*今日のママは・・・というと。一件、昨年オーダーをお受けした方へ完成品をお届けに。それから・・・!!。今日やっと“藤久(株)”さんから昨年末に出された宿題(新製品を使って作品を数点制作・のご依頼)を無事完成し、更に全部梱包して担当者さんへ発送してきました~~~。はあぁぁすっきりぃ(~o~)。とっても気が楽になりました(笑)。藤久(株)さんにお送りした作品はネックレス、チョーカー、ブレス、リングなど含めて計19点。多いような少ないような・・・という感じです。4月にブティック社から発行の“新刊ビーズ本に載せる用”との事でお受けしましたが、もちろん担当さんが気に入らなければ没です(笑)。うんうん。どうなる事やら・・・ちょっと心配。 ひっそりと今回お送りした中の1点をアップ。(採用にならなければ日の目を見ない・・・んだもん、少しくらいいいよね?)。春色のチョーカーです。チェコビーズを8色くらい使っています。白いシャツにちらっと見えると可愛いかもしれません~。****************************************************現在は新年セールのオーダー分を頑張って制作中です。ご注文がやや混み合っておりますので発送までに若干お時間を頂いております~~~本当にスミマセン!。どうぞどうぞ後少し待っていて下さいね。****************************************************本日【クリスタルの風】本館トップページへ少しだけ次回アップ予定の新作をプレビューしてみました。お待たせしておりますビンテージチェコフラワーのネックレスも、お揃いのブレス、ピアスと共にアップ予定です。どうぞ楽しみに~☆。
January 8, 2003
コメント(7)
今日は近くのデパートの子供服セールの初日でした☆。メゾPにエンジェルBなどのナルミヤ系やミキハウス・ミキハウスBB、ファミリアやフーセンウサギ系やハッカやコムサ、組曲など・・・。子供服フロアのほぼ全部のメーカーでセールです。昨年の夏もほぼ同じメーカーが揃って初日だったのですがかなりスゴかった・・・(^^;)。階段で(並んでいる人が)波打って倒れそうだったし。皆殺気だってて商品取り合いみたいになってるし・・・。もちろんレジも1時間待ち。そんな教訓から今回は開店前から並ぶことにしました☆。前列の方にいれば押されないで即売り場へ直行できるし早くお会計も出来るし・・・って当たり前~~~(笑)。************************************************お友達と一緒に約1.5時間ほど前にデパートへ到着。「早~~~!(*^_^*)」なんて言いながらいつもの入り口に行ってみたらもう10数人並んでる~。うわ~~~っ。でも10人ならかなりいい感じ(*^_^*)。早く来ただけありそう~。1時間も立ち話をしていたら、あっという間に開店です!。開くと同時に。。。は、走りました・・・(だって皆走ってる~~~)。歩いていたら突き倒されそうだし(笑)。*************************************走りながらもマラソンランナーの「中継点ドリンク取り」のように店内用ビニール袋をサッと取って・・・真っ直ぐメゾピアノへ。お目当てのお洋服・・・お洋服・・・お洋服(*^_^*)。結構ベリーちゃんものが残ってるぅ。棚ものを数点チョイス後、次にハンガーもの(OP、コート)へ。また数点取って今度は小物ワゴンへ。こちらでまた数点チョイスして・・・・・・ってこの間正味2~3分でした(笑)。**************************************************私が靴下をチョイスしている頃にはもうさして大きくはない店内はもう人人人~~~で窒息しそう(^_^;)。新たに何か商品が追加されると瞬間、奪い合いになってマスぅぅ。きゃーーー。と。私はと言うとピックアップも15分くらいで終わってしまってレジへ。まだ2,3人しかいない(*^_^*)。すぐ精算出来て・・・う、嬉しい~~~。*********************************************本日無事お持ち帰りしてきたのはミミポポちゃん:中綿入りコート(ピンク)、ミミポポちゃん:ショルダーバッグ(ピンク)、ベリーちゃん:切り替えワンピ(ピンク)、ベリーちゃん:裏起毛パーカー(ピンク)、ベリーちゃん:トレーナー(ピンク)、ベリーちゃん:ハイソックス(ホワイト)、スクールガールシリーズ:ハイソックス、その他、、、定番っぽいインナーやトップス、ソックスを数点です。今回ボトムが全くありませんでしたが密かにベリーちゃんものを狙っていたのでとっても嬉しいです。これで12月に出たベリーちゃんシリーズは全部揃った~。わーいっ☆。その後は組曲とソニアへ寄って少しお買物。メゾのお洋服で幼稚園・・は少し抵抗があるので園用に買い足し(^^;)。それからSIMON(←合ってる?)で靴を買って子供フロアを降りました~。トータル約40分くらいのお買物でしたが運動会並に疲れました(笑)。でも良い運動・・・?なんてね。***********************************************セールの後は梅春~春物~初夏物と可愛い新作が目白押し・・・なのでこちらもまた楽しみです(*^_^*)。実は新作のミミポポちゃんスリッパとバッグ(総柄)を予約してきたばかり。は~~散財の日々は続く・・・!。
January 5, 2003
コメント(5)
元旦の朝はおせち(*^_^*)。今年は京都の割烹やさんのものを頼んだのだけど・・・どうかしら??。お重のおせちにお雑煮も食べ、、、食べて飲んでしていたらもうお昼になってしまいました(笑)。ひゃ~。慌てて近くの神社へ家族全員でGO!。お賽銭を投げたり、オミクジを引いたり、お守りを買ったり・・・。神社っていいなぁ~落ち着く・・・(?)。********************************************家に帰ればタタコン(PS2)やドンジャラで盛り上がり。。はっ!と気が付くと夕方でした~~~。と、怒濤の一日は過ぎたのでしたぁ。(大変遅くなりましたが)明けましておめでとうございます(*^_^*)。どうぞ今年も一年仲良くしてやって下さいね。楽しくビーズワークの日々が送れる事を祈って・・・。**********************************************【クリスタルの風】本館にて元旦0:00から開催しておりました【元旦1Dayセール】、無事終了致しました☆。0時ジャストにご注文を送信して下さった方もいらして本当に嬉しく思います~。ありがとうございました(*^_^*)。少々ご注文が混み合っておりますので若干の発送に遅れが出る場合がございますが、、、頑張って制作中ですのでどうぞお届けまで待っていて下さいね。************************************************さて・・・明日2日(ってもう今日だけど)。楽しい楽しいデパート福袋発売の日ですね~~~~。皆さんは買われたりするのかしら??。私は・・・だ、、、大好き(^_^;)えへ。でも5日にメゾピアノのセールを控えているので悩んじゃいますぅ~。
January 1, 2003
コメント(3)
全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()
![]()
