2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

桜はこちらは今が満開ですネ!。我が家の桃の木(ピンク)もとっても綺麗です。余震も続いていて毎日落ち着きませんが、ビーズしたり、レシピ作成したりして、気分転換中です。今週はカルチャーセンターのビーズ講座も始まりますので、頑張らなくちゃ・・・☆。今週のアクセサリーはこちらですヨ。前期一回目『天然アメシストと淡水パールのネックレス』。どうぞお楽しみに~。*****新中学生の娘は毎日楽しそうに学校へ。はじめての自転車通学なので親の方は超心配!なのですが・・・。案の定、初日は歩道の段差にタイヤがハマってしまい転倒しそうになったそう。恐いなぁ~~~。今週いっぱいは部活見学だそうですが、どこに入るのやら??です。ドキドキ。*****「黒ガラスに(彫り込みで)女性の顔」のカボションを使用。シェルのような光沢があり、高級感のあるカボションです。レース風の繊細な台座にスワロフスキーをあわせてネックレスにしました。カメオ風のカボションは好きでついつい買いだめしてしまいます。自分も新学期前にストッカーの整理しなくちゃ~。
April 15, 2011
コメント(1)

ぼんやりしていたら・・・春休みが終わってしまいました。休み中、結局どこにも遊びにいけずに残念ですが・・・仕方ありません。前回の日記で書いた旅行、行き先は「大阪」に決まって飛行機もホテルも予約したのですが。その予約した翌日に地震が起ってしまいましたぁ。地震~!!!。あまりの出来事に言葉がありません。一日でも早く以前のようになれますよう願うばかりです。*****3月のビーズ講座は計画停電とガソリン不足のため全てお休みさせていただきました。楽しみにして下さっていた方、本当に申し訳ありません・・・。4月からは普通に始まりますのでどうぞ楽しみにしていて下さいね。4月16日(土)ペアーレトチギでの制作アイテムです。天然アメシストと淡水パールのネックレスを作ります。ブルーレースの淡いブルーが春らしい作品です。お日にちの方、お間違えなくお越し下さいね。よろしくお願い致します。*****明日はいよいよ中学校の入学式です。楽しみなような不安なような・・・(笑)。それは子供も同じかぁ。まったりと春休みを過ごしてしまったので生活のペースを戻すのに時間がかかりそうです。私もビーズしなくちゃ~~~。和みカラーのほのぼの象カボション。小ぶりで可愛いのでリングにしてみました。
April 7, 2011
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()