りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2010.01.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
近所の田んぼが、分譲されて家がどんどん建っています。
以前はこの当り一面真っ暗闇で、わが家の玄関照明のみが灯りだった・・・のですが、
道に街灯も立ったし、他の家の明かりも増え、うちの玄関灯は今ほどカンカン明るくなくても良いような気がします。

玄関灯は100W電球なので、雰囲気は良いけれど電気代が結構掛かっていそうですし、
夜中消灯してからは庭が真っ暗になってしまうし・・・
以前からソーラーライトは気になる存在でした。

でも少し前まではLEDがとても高価で、且つソーラーも充分長時間もたなかったり、明るさが全く足りなかったり・・・楽天でのレビューを読んでみても、決断できるほどの良さが感じられませんでした。

ところが昨年位からソーラーLEDライトでレビューの評判が良く、しかも手頃価格の製品が増えてきたので、昨年末思い切ってまあるいライトを三個購入してみました。


広光射LEDとは?どこから見てもまんまるなライト【ソーラーライト】グローブライト SPHERE(スフィア) イエロー


悪くは無いけど、大成功だったとは言えないなというのが、正直な感想でした。
でも日にちが経つにつれ、ぼんやり灯るこの明かりが段々好きになって^^
周りを明るくする程ではないけれど、真っ暗よりずっと安心だし、ともかくほっとする優しい明るさです。
朝日が登って明るくなるまで、ずーっと点灯してくれてます

ただ、昨年自転車置き場で盗難にあってから、自転車の鍵をちゃんとかけるようにしたので、鍵穴をハッキリ照らし、防犯上泥棒除けにもなるようなしっかり明るいライトも欲しいなと思い始めました。

少々高価ですが、よーく比較検討した結果選んだのがこのライト。
私が購入した時(1/25まで)はポイント10倍で他店よりお得に購入できたと思います。

ELPA(エルパ)ソーラーLEDセンサーライト【ESL-LSL(BM】

灯りは昼光色という感じの色で、できればもうちょっと黄色い方が好みではありますが、
ともかく鍵を開けたり、灯りにほっとしたりするのに充分な明るさだと思います。
昼間もつくようにも設定できますが、うちでは夜間設定なので
車のライトなどがあたっている時は点きませんが、

LEDは一応寿命がとても長く、一回購入すれば電気代が掛からない安心感!
日当たりが良いということもあり、何回点けても今のところ夜明けまで全く問題なしです。

お安いとは言えませんが、私としては良い買い物ができたと満足しちゃってます大笑い
この二点のソーラーライトがそれぞれの役割をしっかり担ってくれて、庭の雰囲気が良くなりました。
エコってことで、(自己?)満足が感じられますよね!


ソーラー発電生活もやってみたいなという気持ちになってきました。
ちょっとまだ今の時点では、割高で手が届かないけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.23 21:27:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: