りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

PR

プロフィール

りぃー子

りぃー子

お気に入りブログ

来週の火曜日最終回… New! 星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)さん

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.04.20
XML
うーん・・・
もっと早く辞めるべきだったのだろうな。

我慢の限界まで我慢してしまったらしい。

ふう・・・自分を抑えきれない程の怒りをどう処理したらいいのかわからない。

5年位前に辞めるべきだった。。。

でもその頃だとまだ、60歳から働ける場所はあんまり無かったかもねえ。

ま、なるようにしかならないか。

やり直しなどできないのだから。


気持ちが暗い。

きっとそうなんだろう。
でも皆、笑顔や思いやりを大切に頑張って乗り越えて、
そうすると又ちょっとした幸せや安息の日々が味わえたりするものだ。

偉いなあ・・・人って、えらいね。

私には難しい。

こんな私は、余り考えずどうでもいいさと諦めて流されたらいいんだろうけど・・・
そうは思っても、今まで溜まったドロドロが、重くまとわりついてしまってですね。

なかなかぬかるみから出られないような感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.20 00:12:08
コメント(4) | コメントを書く
[仕事、収入、ボランティア、地域の仕事など] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どうにもならない(04/20)  
maki5417  さん
なんか大変そうですね。
過労死してしまう人の心理みたいですね。
お金よりも、こころの健康ですよ。
もう十分働いたのでは?
SOSの声が聞こえます。


私が正式に退職したのは54歳でした。
その前に転職休暇というのが1年間あって、遊ばせてもらいました。

30年近く会社勤めをやったのでもういいかなという感じでした。
借り上げ社宅が自腹になって、月5万円の住宅費が20万円近くになりましたが資産運用で「お金に働いてもらって」何とかやって行けました。

運用に失敗しても誰も助けてくれませんが、自分の時間を自由に使えるのが、なんといってもいいです。
今は、フルの年金と不動産収入で暮らしています。

さて今日はジムのズンバがお休みなので、お花見サイクリングです。 (2024.04.20 08:50:18)

Re:どうにもならない(04/20)  
七詩  さん
私もとても長い間働いていた職場を退職しました。職業生活も良いことばかりではなく、特に人間関係ではうんざりするほどいやな面もみましたが、それもまた一つの人生修行ではないのでしょうか。自分にも未熟な点や至らぬ点があり、それが職業生活で矯正されていったこともたしかですから。
そしてその職場生活で苦楽をともにした交友関係は宝のようなものです。りい子さんにも、きっとそんなよい仲間がいると思いますし、退職しても上下意識せずにつきあえるそんなつながりを大切にすればよいですよ。
廉価の公的施設や図書館をフルに使ってスポーツや読書を楽しんでいますし、文章を書くのが好きなので、唯一の贅沢のカルチャーにも行っています。そしてまた健康こそは第一かつ唯一の財産です。健康に気を配り、そして健康でさえあれば、また、単発のアルバイトもできますしね。 (2024.04.20 09:22:45)

Re[1]:どうにもならない(04/20)  
りぃー子  さん
maki5417さんへ

うう・・・温かいお言葉がとてもありがたいです。
過労死というような忙しさではないのですが、ストレスを処理しきれなかったみたいです。

なんとかできると思っていたのが、間違いみたいですね。

仕事自体は好きだし、長年毎月同じような事を繰り返してきた私にとってはチョチョイノチョイって感じなんですけど、本来人との付き合いが苦手なので、そこですね。

転職して働きたいけど、人間関係上手くできるかどうか、それがちょっと不安。
昔は、普通のイザコザや我慢、不満とかはあっても、
職場の仲間とは普通に仲良くできていたと思うのですが、
もはや年寄りの意固地なのかもしれません。

転職休暇ですか!!
さすがです、田舎の中小企業では有給を使い切るのがやっとですけど、でも有給使い切ってそのままお盆で止めようと思ってます。

会社の同年代の皆さんが親切で、話を聞いてくれるだけでもかなり救われています。

お金のことは、生活はできるけど、もし私たち夫婦がボケた時施設に入ると、その費用を賄いきれないのがとても不安です。
不動産収入はありがたいですね。
(2024.04.20 10:11:24)

Re[1]:どうにもならない(04/20)  
りぃー子  さん
七詩さんへ

そうですね、季節ごとに歩くだけでも楽しめますし、公共施設はありがたいです。
今もジムや図書館を利用させてもらってますが、今後はもっといろいろ利用できそうで、楽しみです。

まだ
残り期間はありますが、今後の楽しみを考えて、気持ちを切り替えたいです。

今日も友人とランチなので、愚痴より、今後の楽しい話をしたいなあと思ってます!!
(2024.04.20 10:14:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: