走る社長のブログ「開設から18年、あの時の夢は叶えたか?」

走る社長のブログ「開設から18年、あの時の夢は叶えたか?」

PR

お気に入りブログ

磁性チップと磁性塗… New! 保険の異端児・オサメさん

自信のない自分を好… New! よびりん♪   さん

反論の美学 New! よびりん2004さん

仲代達矢の声の魅力 … New! 生涯ランナー42.195kmさん

申し込み完了・・・… New! す-。さん

腰椎スベリ症に勝つ… タニヤン◎さん

膝が痛い (笑衆。)さん

コメント新着

ベイブレードバースト@ Re:おはよう朝日です(06/02) おはよう朝日です
田中優紀@ Re:おはよう朝日です(06/02) ベイブレードバースト
鷲尾悦也@ Re[1]:おはよう朝日です(06/02) 真・三國無双さんへ
秋谷綾乃、白川悠衣、森由佳@ Re:おはよう朝日です(06/02) 森谷まりん、竹下明希、伊関彰
千歳ひとみ、小池夏美@ Re:おはよう朝日です(06/02) 森谷まりん、小泉奈津美

プロフィール

ハリー

ハリー

Nov 11, 2017
XML
カテゴリ: その他

今日は亡くなった母と

最後に2人で過ごします

「お母さん、僕を生んでくれて

育ててくれて、叱ってくれて、

一杯の愛情をくれて、ありがとう」

先に亡くなったお父さんと会えるといいな

僕は、もう少しだけここで頑張るね。

◉iPhoneから送信





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 11, 2017 11:40:20 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:母が星になりました(11/11)  
ちゃんちゃん さん
大変ご無沙汰しております。

昨年の加古川マラソンの際にハリーさんのドフラミンゴのコスプレのことをブログに書き、コメントいただきました『ちゃんちゃんのたわごと』の管理人です。
その節はありがとうございました。

先週日曜日の大阪マラソンに初出場し、ドフラミンゴのコスプレをした方を見かけ、ハリーさんのことを思い出して久し振りにこちらに訪ねましたが、再開されていたんですね。
でもそれが大切なお母様のご病気とご逝去の記事だったとは・・・
すいません、言葉が見付かりません。

実は僕も今年の9月に父を癌で亡くしました。78歳でした。
うちの場合は昨年3月末からの闘病でしたが、発覚段階でもう相当悪く、胃癌でしたが深刻なのは転移先の肝臓の方でした。
もともと体力の有った父だったからか、抗癌剤が無茶苦茶効いて、胃癌はほぼ壊滅させることができましたが、肝臓癌が無くなり切りませんでした。かなり縮小はしたのですが、肝臓内各所に散らばっている状態でした。

何種類もの抗癌剤を試しましたが、癌が進むのを食い止めるのが精一杯になった頃に僕は大阪マラソンに当選しました。応募は『家族のために』の黄色組でした。
僕は抗癌剤の副作用に苦しむ父の生きるモチベーションになって欲しいと思い、『元気になって大阪マラソンの応援に来てくれ』と言いましたが、それからまもなく、抗癌剤がほぼ効かなくなり、癌の進行が加速し始めました。
8月に入って食べられなくなってからは衰弱が早く、お盆明けには抗癌剤治療の放棄と(痛みの)緩和治療の選択を迫られ、その場で僕は後者を選択しました。
それでも医師の告知を超えて頑張った父も、9月9日の早朝に息を引き取りました。幸いにも母と兄と僕の3人が一緒に見守る中、母にもしっかりと心の準備をさせてから静かに息を引き取って行きました。それは本当に心から『自分もこんな風に死んで行きたい』と思うような死に方でした。

すいません。
長々と自分の方のことを語ってしまいましたが、残された人間は先に逝った親が心配するような生き方はしないようにしないといけませんね。
そういう意味ではいつも走る僕を心配していた父を今も僕は心配させているのかもしれません。

ハリーさんのお母様のご冥福をお祈りいたします。

余談ですが、今年も加古川マラソンを走ります。
(Nov 28, 2017 11:09:33 PM)

Re[1]:母が星になりました(11/11)  
ハリー  さん
ちゃんちゃんさんへ

お返事が大変遅れました。

今日、無事に自宅で四十九日の法要を終えました。

浄土真宗は亡くなったら、みなすぐに仏になるという教えだそうですが、
やはり儀式としての重みを感じていました。

昨日で年内の仕事は終えました。

仕事納めは引退するまで毎年経験しますが、
四十九日(両親の)は一生で2回だけですから、
昨日はいままでになく締まらない仕事納めでした。

今、心から安らぎを感じています。

1995年に亡くなった父とまた会えたかな?など思いながら

11月11日に母は亡くなりましたが
私たち家族に最後の教えをしてくれました。

必ずいつかは自分の身に訪れる日の「予行演習」として。

母が示してくれました

「死ぬのはこういうことだよ」と。

この教えを私たち家族は大事に受け止め、
しっかりと前を見て生き切ります。

ちゃんちゃんさん

心のこもったメッセージ、誠にありがとうございました。

追記

大阪マラソンのドフラミンゴは私です!

次は東京マラソン。。 (Dec 29, 2017 11:32:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: